ニュース 2024年2月 記事一覧
2月29日
- 開園前のひたち海浜公園でネモフィラを撮影 ふるさと納税の返礼品で - 2024年2月29日 16:20 
- アサヒ飲料と東武鉄道の特別コラボ「りょうもう『カルピス』EXPRESS」が運行。初日にお披露目ツアーと出発式も - 2024年2月29日 13:58 
- PGYTECHのカードリーダー内蔵ケース「CreateMate」に、CFexpress Type A/B対応モデルが追加 - 2024年2月29日 13:10 
- キヤノン「EOS Kiss X90」の最新ファームウェアが公開。特定環境での動作を安定 - 2024年2月29日 12:04 
- 「SIGMA 500mm F5.6 DG DN OS | Sports」に供給遅れの可能性…予想を上回る注文で - 2024年2月29日 11:41 
2月28日
- アストロアーツ、日食の撮影やシミュレーションに特化したソフト「エクリプスビゲータ5」 - 2024年2月28日 17:25 
- ロモグラフィー、魚眼フィルムカメラ「Fisheye No. 2」シリーズにオレンジ色の“Papaya Pop”追加 - 2024年2月28日 17:22 
- Tether Tools製品が3月4日(月)から値上げ。USBやHDMIのケーブルも対象 - 2024年2月28日 15:57 
- 双眼鏡をデジカメにするカメラユニット クラウドファンディングサイトで出品中 - 2024年2月28日 12:49 
- 2024年2月28日 12:12 
2月27日
- DOMKE(ドンケ)製品の一部が値上げ。F-8やF-945などが対象 - 2024年2月27日 18:36 
- 2024年2月27日 16:33 
- 富士フイルムXマウント用「SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary」が受注再開 - 2024年2月27日 14:54 
- キヤノン7用「CANON 50mm F0.95」をソニーEマウントカメラに装着できるマウントアダプター - 2024年2月27日 12:51 
- 富士フイルム、インスタントカメラ“チェキ”「INSTAX mini 90」の受注を再開 - 2024年2月27日 12:16 
- 「FUJIFILM X100VI」限定モデルの抽選応募が2月28日(水)から開始。国内90台限定 - 2024年2月27日 11:38 
- 2024年2月27日 10:50 
- キオクシア、V30対応のUHS-I SDメモリカード「EXCERIA PLUS G2」 - 2024年2月27日 10:35 
2月26日
- 2024年2月26日 18:56 
- 【CP+2024】カメラバッグの参考出品と新製品からピックアップ - 2024年2月26日 18:44 
- 【CP+2024】脚が自在に曲がる三脚、2ch録音対応のワイヤレスマイクなど(動画アイテム編 その1) - 2024年2月26日 11:17 
- 【CP+2024】ASUSが初出展 クリエイター向けブランド「ProArt」製品を展示 - 2024年2月26日 10:28 
2月24日
- 【CP+2024】交換レンズメーカーの話題をピックアップ(シグマ/コシナ/タムロン/LAOWA) - 2024年2月24日 10:07 
2月23日
- 【CP+2024】パナソニック、発表直後の高倍率ズームレンズ「LUMIX S 28-200mm F4-7.1 MACRO O.I.S」を展示 - 巨大ガチャマシーンを使った入場プレゼントも - 2024年2月23日 12:48 
- 【CP+2024】「4.0」対応のCFepxressが覇を競う…メモリーカード/ストレージの展示をピックアップ - 2024年2月23日 10:33 
2月22日
- 【CP+2024】最新の超望遠ズームレンズが並ぶOM SYSTEMブース…OM-1 Mark IIの体験も充実 - 2024年2月22日 19:59 
- 【CP+2024】富士フイルムの目玉は「X100VI」…“写真幸福論”プロジェクトの提案も - 2024年2月22日 17:03 
- 【CP+2024】キヤノンブースが複合現実や3D世界への入り口に…2次元を超えた没入体験が盛沢山 - 2024年2月22日 16:23 
- 【CP+2024】ニコンブースはZ 8と“Plena”の撮影体験が人気。Z fcの新ファームウェアを先行展示 - 2024年2月22日 16:20 
- ソニー、小型軽量のフルサイズ大口径標準ズーム「FE 24-50mm F2.8 G」…約440g - 2024年2月22日 00:10 
2月21日
- ユーエヌ、「北斗星」マークを採用したSDカードケースとレンズリアキャップ - 2024年2月21日 18:37 
- 2024年2月21日 12:11 
- OMデジタルソリューションズ、今後の「OM-1」ファームウェアアップデート計画を発表 - 2024年2月21日 12:08 
- シグマ、開放F1.4のフルサイズ対角魚眼レンズ「15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE | Art」 - 2024年2月21日 10:18 
- シグマ、手持ちで使える小型超望遠レンズ「500mm F5.6 DG DN OS | Sports」 - 2024年2月21日 10:14 
2月20日
- 独自取材で目玉製品を紹介!「CP+2024徹底 ガイド」が公開 - 2024年2月20日 18:38 
- 富士フイルム、“写真愛好家向けWebメタバース”を国内展開。仮想空間で写真展や交流も - 2024年2月20日 17:41 
- ケンコー・トキナー、ジンバルやライティング製品の「ZHIYUN」国内総代理店に - 2024年2月20日 16:33 
- 富士フイルム、XFレンズのロードマップを更新…「XF16-50mmF2.8-4.8」が2024年内に登場か - 2024年2月20日 16:16 
- BougeRV、“ブックサイズ”のポータブル電源「JuiceGo」。厚さ6.6cm - 2024年2月20日 14:51 
- キヤノン、21年連続でレンズ交換式デジタルカメラの台数シェア世界1位に - 2024年2月20日 14:00 
- ソニー「Creators' App」が更新。カメラ→クラウド直接転送、カメラとの有線接続など新機能 - 2024年2月20日 13:09 
- 2024年2月20日 12:00 
2月19日
- NextorageからCFexpress 4.0規格のType Bカード「NX-B2PROシリーズ」…読み出し最大3,900MB/秒 - USB4対応のカードリーダーも発売予告 - 2024年2月19日 19:40 
2月16日
- ソニー、CP+2024の出展内容を公開…α9 IIIやサンニッパを展示 - 2024年2月16日 18:36 
2月15日
- フォクトレンダー「NOKTON 50mm F1 Aspherical」にソニーEマウント用が登場 - 2024年2月15日 15:13 
- 2024年2月15日 13:38 
- Map Cameraランキング、3カ月連続で「α7C II」が首位に - 2024年2月15日 12:36 
2月14日
- ニコンのタイ工場がAI警備システム導入。緊急発生時の初動体制を強化 - 2024年2月14日 17:46 
- スズメ写真家・中野さとる氏が撮影した10年の記録「にっぽんスズメ日誌」 - 2024年2月14日 16:29 
- 「ライカ表参道店」4月オープン。銀座・京都に並ぶギャラリー併設の旗艦店 - 2024年2月14日 12:25 
2月13日
- Nextorage、CFexpress Type Aカード“NX-A1SEシリーズ”に480GBを追加 - 2024年2月13日 17:25 
- 仕切り板や開閉方式を自在にアレンジできる「マルチ3WAYカメラバッグ」 - 2024年2月13日 12:37 
- KANI、角型リバースGNDフィルターに170mm幅を追加。最大減光効果はND8相当 - 2024年2月13日 12:15 
- KANI、“チャレンジ精神を象徴するファーストペンギン”のキーホルダー - 2024年2月13日 11:40 
2月9日
- MonsterAdapter、ニコンF→ソニーEの電子マウントアダプターを発売。カプラー方式のAFに対応 - 2024年2月9日 16:04 
- Google、コンテンツ来歴および信頼性のための標準化団体「C2PA」の運営員会に参加 - 2024年2月9日 11:39 
- 手のひらサイズのカスタムキーボード ショートカット入力の短縮化に - 2024年2月9日 11:35 
- NANLITE、最大150W出力のパネルライト「PavoSlim」 - 2024年2月9日 10:00 
2月8日
- RAW現像ソフト「SILKYPIX」シリーズに最新版。ニコン Z fなど3機種に対応 - 2024年2月8日 17:07 
- DxO、315通りの光学モジュールを追加。カメラ3機種とレンズ10本 - 2024年2月8日 14:37 
- SDカード内の写真・動画をテレビに表示…HDMI×2出力にも対応するメディアプレーヤー - 2024年2月8日 10:51 
- デジカメ Watch連載「アカギカメラ」が書籍化。2月21日(水)発売 - 2024年2月8日 07:00 
2月7日
- 2024年2月7日 19:20 
- ニコン「NX Tether」がライブビュー表示に対応 動画撮影の制御機能も追加 - 2024年2月7日 18:02 
- ハクバ、セミハードコンテナに2.5Lサイズを追加。VlogカメラやPCアクセサリーの持ち運びに - 2024年2月7日 17:15 
- キャンプで人気の寝袋は? 「寝る」以外に望む機能は? 調査結果が発表 - 2024年2月7日 17:12 
- ニコン Z 8のファームウェアVer.2.00が公開。鳥専用モードやオートキャプチャーなど追加 - 2024年2月7日 16:44 
- 堺・緑のミュージアム ハーベストの丘、約50万本の「菜の花」が見頃。花畑一面を黄色く彩る - 2024年2月7日 15:04 
- サイトロンジャパン、台湾レンズブランド「KamLan」の日本公式サイトを開設 - 2024年2月7日 14:36 
- ニコン、「Z 9」をNASAに納入。市販品にカスタムファームウェア搭載 - 2024年2月7日 14:05 
- 富士フイルム、防振付き小型双眼鏡に新モデル。完全防水と電池の長寿命化 - 2024年2月7日 13:16 
2月6日
- Adobe Creative Cloudが価格改定。フォトプラン20GBは月額1,078円→1,180円に - 2024年2月6日 15:28 
- 新潟県津南町でスノーシュー体験ができる「雪散歩2024」…カメラで撮りたい絶景も - 2024年2月6日 14:32 
- FUJIFILM Imaging Plaza大阪が機能移転。富士フイルムフォトサロン大阪内に - 2024年2月6日 13:56 
- SmallRig、耐荷重8kgのビデオ向けフルード雲台「PH8 4287」 - 2024年2月6日 13:29 
2月5日
- 航空ファン・飛行機旅行好きのためのWebサイト「AIRLINE web -月刊エアライン×航空旅行-」がオープン - 2024年2月5日 18:11 
- 2024年2月5日 17:46 
- キヤノンWebサイトがリニューアル。統合された「Canon ID」ログインで便利に - 2024年2月5日 16:24 
- DOMKE、カメラマン向けベストにブラックを追加 実用性と快適な着心地を両立 - 2024年2月5日 15:27 
- イメージビジョン取り扱いのFALCAM「F38 クイックリリースバックパック V2」が値上げ - 2024年2月5日 14:34 
2月2日
- ユーエヌ、オリンパス防水プロテクター用の「水中モニタリングPRO MARK III」 - 2024年2月2日 18:22 
- 大井川鐵道、“猫の日”にちなんだ「ネコの日きっぷ乗車券セット」…ネコの日特別ヘッドマークも掲出 - 2024年2月2日 13:27 
- 「FUJIFILM X-T30 II」の最新ファームウェアが公開。撮影画像およびサムネイルの表示改善 - 2024年2月2日 11:29 
2月1日
- マウス、GeForce RTX 4080 SUPERを搭載したデスクトップPC…映像処理能力が向上 - 2024年2月1日 18:01 
- Synology、4TB HDD搭載のストレージ「BeeStation」…簡単セットアップで“パーソナルクラウド”を構築 - 2024年2月1日 15:05 
- エプソン、コピー&スキャン対応のA4プリンター2機種。Wi-Fi搭載のエントリーモデル - 2024年2月1日 13:38 
- Samsung、最大読み出し200MB/秒のSDXCカード「PRO Ultimate」 - 2024年2月1日 11:49 




















































































































