新製品レビュー 2017年 記事一覧

12月

11月

  • SONY α7R III(外観・機能編)

    α9の要素も入り一層進化した高画素モデル

    (2017/11/20)

  • Canon PowerShot G1 X Mark III(外観・機能編)

    小形軽量ボディでAPS-Cセンサーの描写が楽しめる

    (2017/11/9)

10月

  • 動物写真家から見た「SONY RX10 IV」の魅力

    動くリスを追えるほどに向上したAF性能 完成度が増した1インチ高倍率ズームモデル

    (2017/10/30)

  • SONY RX0

    ソニーらしさに惹かれる高品位プロダクト これまでにない立ち位置が撮影者を試す

    (2017/10/25)

  • Canon EOS M100(実写編)

    エントリー機と侮れない描画力

    (2017/10/18)

  • OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III(実写編)

    高感度にも強くなった実力派エントリーモデル

    (2017/10/17)

  • OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III(外観・機能編)

    5軸手ブレ補正搭載でコストパフォーマンスの良い入門機

    (2017/10/12)

  • EOS 6D Mark II(実写編)

    高感度も満足の画質 バリアングルモニターで撮影の幅が広がる

    (2017/10/11)

  • FUJIFILM X-E3(実写編)

    Xシリーズ最高の画質を小さなボディに凝縮

    (2017/10/6)

  • Nikon D850(実写編)

    高画素と高速連写が融合 写真表現を追求したモデル

    (2017/10/5)

  • Canon EOS Kiss X9(実写編)

    充実のライブビュー機能をメインに使いたい1台

    (2017/10/4)

  • Canon EOS M100(外観・機能編)

    上級機と同等のセンサーや映像エンジンを搭載した入門モデル

    (2017/10/2)

9月

8月

  • LUMIX GH5(静止画編)

    スチルカメラとしてもしっかり進化 色再現性も向上

    (2017/8/25)

7月

  • Nikon COOLPIX W300

    防水タフネスカメラを風景写真家が試す

    (2017/7/21)

  • OLYMPUS Tough TG-5

    グッと画質が向上したタフネスデジカメ 環境センサーログ機能も充実

    (2017/7/20)

6月

  • SONY α9(実写編)

    20コマ/秒のAF性能をテスト レッドブル・エアレースでの撮影も

    (2017/6/26)

  • D7500(実写編)

    ダイナミックレンジも向上 DX機最高の画質が味わえる1台

    (2017/6/14)

  • α9(外観・機能編)

    操作部材を大幅に見直し EVFの見えもトップクラス

    (2017/6/13)

  • FUJIFILM X100F

    成熟の4代目「X100」を試す!

    (2017/6/1)

5月

  • FUJIFILM GFX 50S(実写編)

    圧倒的な解像力 一線を画すDレンジの広さも魅力

    (2017/5/19)

  • FUJIFILM X-T20(実写編)

    上位モデル譲りの高画質 それでいて心を軽くしてくれる小形軽量ボディ

    (2017/5/16)

  • EOS M6

    シンプルな見た目とは裏腹!上級機譲りの豊富な機能

    (2017/5/15)

  • FUJIFILM GFX 50S(外観・機能編)

    使いやすさが凝縮された中判ミラーレスカメラ

    (2017/5/12)

  • D7500(外観・機能編)

    小型軽量ボディに機能を満載 上級機に迫る高機能ぶりに注目!

    (2017/5/9)

4月

  • LUMIX GF9

    “自撮り最強カメラ”の進化は如何に?「4Kセルフィー」を試す

    (2017/4/26)

  • FUJIFILM X-T20(外観・機能編)

    フラッグシップ機に迫る充実の中身をチェック!

    (2017/4/25)

  • ハッセルブラッド X1D-50c(実写編)

    老舗が満を持して投入した中判ミラーレスの実力は?

    (2017/4/24)

  • EOS 9000D(実写編)

    バリアングル液晶とデュアルピクセルCMOS AFの組み合わせも使いやすい

    (2017/4/13)

3月

  • PENTAX KP(実写編)

    実用高感度域で高い画質 シーンアナライズオートの制御も秀逸

    (2017/3/29)

  • ハッセルブラッド X1D-50c(外観・機能編)

    中判カメラの概念を崩すコンパクトさが魅力

    (2017/3/24)

  • EOS 9000D(外観・機能編)

    上級者のサブ機にも嬉しい操作系 一歩上行くエントリー

    (2017/3/15)

  • EOS M5(実写編)

    ストレスの無いAF 高感度画質も良好

    (2017/3/13)

  • LUMIX LX9

    1型センサーと広角端F1.4レンズの高級コンパクトを試す

    (2017/3/8)

  • ライカ ゾフォート

    あのライカからインスタントカメラが登場 オリジナルのプリントアクセサリーも

    (2017/3/3)

  • ニコンD5600

    新搭載したSnapBridgeの使い勝手は?

    (2017/3/2)

2月

  • PENTAX KP(外観・機能編)

    これだけ多機能で13万円台は大サービスだ!

    (2017/2/28)

  • EOS M5(外観・機能編)

    全方位で機能向上!一眼レフのサブ機にも違和感なく

    (2017/2/22)

  • SIGMA 12-24mm F4 DG HSM | Art

    周辺光量や歪曲収差が大幅低減 解像力もアップ

    (2017/2/10)

  • SIGMA sd Quattro H

    APS-H約5,100万画素相当の画をチェック ボケ表現もしやすく

    (2017/2/8)

1月