ニュース
レンズ交換式カメラをWebカメラにする「EOS Webcam Utility Pro」
複数カメラでのマルチアングル配信が可能に 最大1080P/60fpsにも対応
2025年8月20日 16:13
キヤノンは8月20日(水)、レンズ交換式カメラ「EOS」シリーズをWebカメラにするPCアプリ「EOS Webcam Utility Pro」を公開した。複数カメラによるマルチアングル配信などが行える。月額または年額の有料プランに加え、無料プランも用意する。
既存のアプリ「EOS Webcam Utility」を置き換えるもので、「EOS」シリーズや「PowerShot」シリーズをWebカメラとして利用できるようになる。
単独のカメラを扱うだけなら無料プランで可能。有料プランの場合、最大5台の複数カメラ接続に対応する。うち1台は無線接続も可能。有料プランならアプリからの各カメラ設定や、最大1080P/60fpsでの配信も行える。その他、画像データの挿入、シーン間のトランジション、画面キャプチャ、テキストオーバーレイなども有料プランのみの機能となる。