デジカメ Watch

交換レンズ

  • 全て
  • オリンパス(Olympus)
  • カールツァイス(Carl Zeiss)
  • キヤノン(Canon)
  • フォクトレンダー(Voigtlander)
  • シグマ(Sigma)
  • ソニー(Sony)
  • タムロン(Tamron)
  • トキナー(Tokina)
  • ニコン(Nikon)
  • パナソニック(Panasonic)
  • ペンタックス(Pentax)
  • 富士フイルム(Fujifilm)
  • ライカ(Leica)
  • その他
    • (12/25)

      ニュース

      ソニー、「Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS」を1月24日に発売

      「FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS」単体は2月7日

    • (12/25)

      インタビュー

      メーカーインタビュー2013:リコーイメージング編

      ペンタックスとリコー、それぞれのブランド価値を高める

    • (12/25)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      HD PENTAX-DA 70mm F2.4 Limited

      絞り開放から線の細い繊細な描写

    • (12/18)

      ニュース

      富士フイルム、超広角ズーム「XF 10-24mm F4 R OIS」を正式発表

    • (12/17)

      ニュース

      ニコン、「ニッコールタンブラー24-70」をリニューアル

      内容量40%アップ。ショートサイズの「Micro 60」も

    • (12/13)

      ニュース

      タムロン、「SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD」キヤノン用を12月19日に発売

    • (12/13)

      ニュース

      ロモグラフィーのペッツバール型レンズが予約受付開始

    • (12/11)

      ニュース

      ニッコールレンズ80周年記念写真集のローンチパーティが開催

    • (12/9)

      ニュース

      超望遠レンズ/望遠鏡システム「MILTOL」(観る撮る)に400mm F6.7が追加

    • (12/3)

      ニュース

      シグマ、「ニコンDf」でのレンズ動作について告知。D5300と同様

    • (12/2)

      ニュース

      ロモグラフィー、組立式銀塩カメラ用のマクロレンズなど

    • (12/2)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      HD PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

      見た目と実力を兼ね備えたパンケーキレンズ

    • (11/29)

      ニュース

      ソニー、「FE 55mm F1.8 ZA」の発売を12月20日に前倒し

      「E PZ 18-105mm F4 G OSS」は12月13日発売

    • (11/28)

      ニュース

      富士フイルム、交換レンズ「XF 18mm F2 R」「XF 27mm F2.8」を更新

      X-E2の位相差AFと点像復元技術に対応

    • (11/28)

      ニュース

      オリンパス、「OM-D E-M1」「12-50mm EZ」の最新ファームウェア

      新LUMIX G 14-140mmの色収差補正に対応

    • (11/27)

      ニュース

      あの「ペッツバール型レンズ」がどうなったかロモグラフィーに聞いてきた

    • (11/25)

      ニュース

      トダ精光、富士フイルムXマウント用の対角線魚眼レンズ

    • (11/22)

      インタビュー

      ソニーに聞く「α7R」「α7」のこだわり

      フルサイズの高画質をコンパクトボディに凝縮

    • (11/20)

      ニュース

      シグマ、ニコン「D5300」対応レンズファームウェアを公開

    • (11/20)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      HD PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro

      卓越した描写力を持つ標準マクロ

    • (11/19)

      ニュース

      シグマ、ニコンD5300との組み合わせについて発表

      モーター内蔵レンズでAFや手ブレ補正が正常に動作せず

    • (11/18)

      ニュース

      オリンパス「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO」が供給不足に

      予想を超える予約で

    • (11/18)

      ニュース

      トキナー、「AT-X 116 PRO DX II」ソニー用を21日に発売

    • (11/13)

      ニュース

      カールツァイスがフルサイズ用大口径レンズをInterBEEに出品

      Touitのマクロレンズも

    • (11/8)

      ニュース

      オリンパス「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO」の発売日が決定

      E-M1向けカメラバッグは11月15日に発売

    • (11/8)

      インタビュー

      ニコンが考える“レンズの味”とは?

      AF-S NIKKOR 58mm F1.4 Gの設計に見るレンズ計測装置「OPTIA」の活躍

    • (11/7)

      ニュース

      タムロン、「SP 150-600mm F5-6.3 Di VC USD」を開発発表

    • (11/7)

      ニュース

      Qマウントの超広角レンズ「PENTAX-08 WIDE ZOOM」

      Q7で17.5-27mm相当

    • (11/7)

      ニュース

      Limitedシリーズ初のズームレンズ「HD PENTAX-DA 20-40mm F2.8-4 ED Limited DC WR」

    • (11/6)

      ニュース

      富士フイルム、交換レンズ6本の新ファームウェア

      X-E2の位相差AFと点像復元に対応

    • (11/6)

      ニュース

      ニコン「Df」の製品画像を一挙掲載

      レンズ装着例など計67点

    • (11/6)

      ニュース

      ニコン、「NIKKORレンズクロック」が当たるキャンペーン

      アラームがD4のシャッター音

    • (11/1)

      インタビュー

      「OLYMPUS OM-D E-M1」の進化に迫る

      “フォーサーズレンズの実力を引き出しプロの要求に応える”

    • (10/31)

      ニュース

      ビクセン、380mm F3.8の天体撮影用レンズ

      645判のイメージサークルをカバー。レデューサーで300mm F3にも

    • (10/30)

      ニュース

      ライカ、セントラルシャッター搭載の「エルマリートS f2.8/45mm ASPH.(CS)」を30日に発売

    • (10/30)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      キヤノン「EF 200-400mm F4 L IS USM エクステンダー 1.4×」

      スッキリとしたヌケの良い描写

    • (10/28)

      ニュース

      ロモグラフィー、中判カメラ「Diana F+」に初のガラスレンズ

    • (10/25)

      ニュース

      シグマ、「24-105mm F4 DG OS HSM」キヤノン用を11月15日に発売

    • (10/19)

      ニュース

      ソニー「α7R」「α7」「サイバーショットDSC-RX10」の特別体験会レポート

    • (10/18)

      ニュース

      富士フイルム、「XC 50-230mm F4.5-6.7 OIS」を国内発表

    • (10/18)

      ニュース

      Lomography、マイクロフォーサーズの交換レンズキット

      プラスチックレンズ採用。「独特の写りが体験できる」

    • (10/17)

      ニュース

      パナソニック「LUMIX DMC-GM」発表会レポート

      「日常の1コマを切り取るには最高のパフォーマンスを出す」

    • (10/17)

      ニュース

      マイクロフォーサーズ初の広角ライカレンズ パナソニック「LEICA DG SUMMILUX 15mm F1.7 ASPH.」

      「150mm F2.8」は発売未定に

    • (10/17)

      ニュース

      パナソニック、70gのパンケーキ標準ズーム「LUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.」

    • (10/17)

      ニュース

      ニコン、ボケ味と点像再現性にこだわった大口径レンズ「AF-S NIKKOR 58mm f/1.4 G」

    • (10/16)

      ニュース

      ソニー、価格を抑えたフルサイズEマウント標準ズーム「FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS」

    • (10/16)

      ニュース

      ソニー、「70-200mm F2.8 G SSM」をリニューアル

    • (10/16)

      ニュース

      ソニー、フルサイズEマウント標準レンズ「Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA」

    • (10/16)

      ニュース

      ソニー、フルサイズEマウント広角レンズ「Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA」

    • (10/16)

      ニュース

      ソニー、フルサイズEマウントのGレンズ「FE 70-200mm F4 G OSS」

    • (10/16)

      ニュース

      ソニー、フルサイズEマウント標準ズームレンズ「Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS」

    • (10/16)

      ニュース

      シグマ、フルサイズ対応の標準ズーム「24-105mm F4 DG OS HSM」

    • (10/11)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      HD PENTAX-DA 21mm F3.2 AL Limited

      周辺部の画質が向上。こだわりの単焦点広角レンズ

    • (10/9)

      ニュース

      「HD PENTAX-DA Limited」のシルバーカラーが25日に発売

    • (10/8)

      ニュース

      防滴仕様の望遠ズームレンズ「HD PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8 ED WR」

    • (10/4)

      ニュース

      大口径F1.8ズーム「SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM」 ニコン用が10月11日に発売

    • (10/4)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      HD PENTAX-DA 15mm F4 ED AL Limited

      リニューアルした“超広角入門レンズ”

    • (10/3)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      キヤノンEF-S 55-250mm F4-5.6 IS STM

      光学系を一新した普及クラスの望遠ズーム

    • (9/30)

      ニュース

      タムロン、交換レンズ購入で最大1万円をキャッシュバック

    • (9/30)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS

      Eマウント初のツァイス銘ズームレンズ

    • (9/27)

      レビュー・使いこなし特別企画

      「SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM」リレーレビューその2(赤ちゃん編)

      使いどころの多い“F1.8ズーム”。EOS 70Dのライブビューで撮る

    • (9/26)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      ニコンAF-S DX NIKKOR 18-140mm F3.5-5.6 G ED VR

      バランスの絶妙な高倍率ズーム

    • (9/25)

      ニュース

      クリックストップを無くせるニコンGレンズ用アダプター

      マイクロフォーサーズ、Eマウント、Xマウントに対応

    • (9/25)

      ニュース

      “撮影レンズ” “望遠鏡”のどちらにもなる「MILTOL」(観る撮る)

    • (9/24)

      ニュース

      オリンパス「M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8」の最新ファームウェア

      一部パナソニック機での動作安定性を改善

    • (9/19)

      ニュース

      シグマ「USB DOCK」で設定が保持されるアップデート 9月下旬に公開

    • (9/19)

      ニュース

      ニコン、世界初の防水・耐衝撃レンズ交換式デジカメ「Nikon 1 AW1」

      防水レンズ2本をラインナップ

    • (9/18)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      キヤノンEF 300mm F2.8 L IS II USM

      光学性能を向上させた白い“サンニッパ”

    • (9/17)

      ニュース

      富士フイルム海外発表、Xマウント望遠ズームレンズ第2弾「XC 50-230mm F4.5-6.7 OIS」

    • (9/17)

      ニュース

      ニコン、“レンズの味”と“収差”の関係を解明へ

      独自の計測装置と画像シミュレーターの連携で

    • (9/12)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      ニコンAF-S NIKKOR 300mm F2.8 G ED VR II

      手ブレ補正を強化した大口径望遠レンズ

    • (9/12)

      ニュース

      Schneider、中判デジタルカメラ向けの2倍テレコンバーター

    • (9/11)

      ニュース

      ソニーAマウントレンズ対応のNEX用「SPEED BOOSTER」

      35mmフルサイズの画角で撮影が可能

    • (9/10)

      ニュース

      「OLYMPUS OM-D E-M1」発表会レポート

      「統合した新システムで他社一眼レフ市場を取りに行く」

    • (9/10)

      ニュース

      オリンパス、「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO」を開発発表

      防塵防滴の“M.ZUIKO PRO”第2弾

    • (9/10)

      ニュース

      オリンパス、大口径標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO」

      “M.ZUIKO PRO”カテゴリーの第1弾

    • (9/9)

      ニュース

      シルバーカラーの「XF 27mm F2.8」、発売日が決定

      41mm相当の薄型Xマウントレンズ

    • (9/9)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      富士フイルム「XC 16-50mm F3.5-5.6 OIS」

      広角24mm相当からのエントリー向けズームレンズ

    • (9/5)

      ニュース

      富士フイルム、35mm相当の大口径レンズ「XF 23mm F1.4 R」

    • (9/4)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      富士フイルムXF 27mm F2.8

    • (9/4)

      ニュース

      オリンパス、「17mm F1.8」ブラックを13日に発売

    • (9/2)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      オリンパスM.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ

    • (8/29)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      ニコンAF-S NIKKOR 200mm F2 ED VR II

    • (8/28)

      ニュース

      ペンタックス、「DA Limitedレンズ」をリニューアル

      HDコーティングと円形絞りを採用。シルバーボディも

    • (8/27)

      ニュース

      ソニー、「E 50mm F1.8 OSS」にブラックカラーを追加

    • (8/27)

      ニュース

      ソニー、初のNEX用Gレンズ「E PZ 18-105mm F4 G OSS」

      27-157.5mm相当。電動ズーム採用

    • (8/27)

      ニュース

      ソニー、NEX用ツァイス標準ズーム「Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS」

      24-105mm相当。手ブレ補正機構搭載

    • (8/27)

      レビュー・使いこなしデジカメアイテム丼

      特別編:NIKKORレンズキャンペーンのプレゼント品にみる「ニコンらしさ」

      スペシャルBOOKと24Kメッキブックマークを紹介

    • (8/27)

      ニュース

      オリンパス、“新フラッグシップ機”を展示するイベント

      東京、大阪、名古屋、仙台、広島、札幌、福岡で開催

    • (8/26)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      キヤノン「EF-M 11-22mm F4-5.6 IS STM」

    • (8/23)

      レビュー・使いこなし特別企画

      「SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM」リレーレビュー その1(ポートレート編)

      画期的な全域F1.8ズーム! SD1 Merrillと組み合わせてみる

    • (8/22)

      ニュース

      キヤノン、「EF-S 55-250mm」をリニューアル。STMに対応

      EOS 70DとEOS Kiss X7iのダブルズームキットも登場

    • (8/19)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      ペンタックスHD PENTAX-DA 560mm F5.6 ED AW

    • (8/9)

      ニュース

      RAYQUAL、ライブビュー専用の接写L-Mリング。+3mmと+6mmの2タイプ

    • (8/9)

      ニュース

      「SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM」のシグマ用が23日に発売

      USB DOCKのニコン用も同日発売に

    • (8/9)

      レビュー・使いこなしデジカメアイテム丼

      安原製作所「NANOHA TUBE」

      手軽にマクロ撮影ができるミラーレス用中間リング

    • (8/8)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      パナソニックLUMIX G X VARIO 35-100mm F2.8 POWER O.I.S.

    • (8/7)

      ニュース

      ケンコー、高濃度NDフィルターにND100/200/500/1000を追加

    • (8/1)

      ニュース

      パナソニック、「LEICA DG NOCTICRON(ノクチクロン)42.5mm/F1.2」を発表

    • (8/1)

      ニュース

      シグマ、所有レンズを異なるマウントにする「マウント交換サービス」

    • (7/30)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      パナソニックLEICA DG SUMMILUX 25mm F1.4 ASPH.

    • (7/29)

      ニュース

      マイクロフォーサーズ用「NOKTON 42.5mm F0.95」が8月23日に発売

    • (7/29)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      オリンパスM.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II

    • (7/26)

      ニュース

      ロモグラフィー、ペッツバール型レンズを一眼レフ用に復刻。出資者を募集中

    • (7/26)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      コシナNOKTON 42.5mm F0.95

    • (7/25)

      ニュース

      ケンコー「テレプラス」EOS用、対応機種を拡大

    • (7/23)

      ニュース

      富士フイルム、XFレンズ「14mm」「18mm」「18-55mm」「35mm」「60mm」のAF高速化ファームウェア

      X-Pro1、X-E1の機能追加ファームウェアも予告通り公開

    • (7/23)

      ニュース

      富士フイルム、Xマウントレンズの最新ロードマップを公開。XC望遠ズームが追加

    • (7/23)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM

    • (7/16)

      ニュース

      ニコンGレンズ対応「SPEED BOOSTER」にFUJIFILM Xマウント用

    • (7/10)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      富士フイルムXF 55-200mm F3.5-4.8 R LM OIS

    • (7/8)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      smc PENTAX-DA 50mm F1.8

    • (7/4)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM

    • (6/28)

      レビュー・使いこなし伊達淳一のレンズが欲しいッ!

      繊細な描写が得られる魅惑の引伸しレンズ

      「EL-NIKKOR」をFUJIFILM X-E1で試す

    • (6/27)

      ニュース

      パナソニック、87gに軽量化した「LUMIX G 20mm F1.7 II ASPH.」

      金属外装。2色から選択可能に

    • (6/27)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      オリンパスM.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8

    • (6/26)

      ニュース

      コシナ、「カールツァイスApo Sonnar T* 2/135」を7月25日に発売

    • (6/26)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      富士フイルムXF 60mm F2.4 R Macro

    • (6/25)

      ニュース

      KIWI fotos、ソニーNEXとマイクロフォーサーズ用のマウントアダプター

      ライカM/ニコンF/ヤシカコンタックスレンズに対応

    • (6/25)

      ニュース

      富士フイルム、広角端24mm相当の新標準ズーム「XC 16-50mm F3.5-5.6 OIS」

      絞りリングを省略。重量はXF 18-55mmの約2/3

    • (6/25)

      ニュース

      富士フイルム、41mm相当の薄型レンズ「XF 27mm F2.8」

    • (6/25)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      パナソニックLUMIX G VARIO 14-140mm F3.5-5.6 ASPH. POWER O.I.S.

    • (6/20)

      ニュース

      コシナ、85mm相当のMF中望遠レンズ「NOKTON 42.5mm F0.95」

      マイクロフォーサーズ用超大口径シリーズ3本目

    • (6/17)

      ニュース

      ニコン、ニッコールレンズ80周年・累計生産8,000万本を記念したキャンペーン

      “ヘリ空撮”など、抽選でプロ写真家と行く撮影ツアーが当たる

    • (6/14)

      ニュース

      ソニー、「NEX-6」「NEX-5R」などが対象のキャンペーン

      Camera Appsやカラーレンズキャップを進呈

    • (6/14)

      ニュース

      シグマ、「17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM」のソニー用・ペンタックス用を21日に発売

    • (6/14)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      コシナNOKTON 50mm F1.5 Aspherical VM

    • (6/13)

      ニュース

      タムロン、「SP 70-200mm F2.8 Di USD」ソニー用を27日に発売

    • (6/13)

      ニュース

      「NIKKOR」レンズが累計生産8,000万本達成

    • (6/13)

      ニュース

      ペンタックス、“ボディキャップスタイル”のQマウント「MOUNT SHIELD LENS」

      固定焦点・F9固定。トイカメラのような描写が特徴

    • (6/12)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      SIGMA 60mm F2.8 DN

    • (6/11)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      ニコン1 NIKKOR 32mm F1.2

    • (6/7)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      コシナCarl Zeiss Apo Sonnar T* 2/135

    • (6/6)

      ニュース

      キヤノン、EOS M用レンズ「EF-M 11-22mm F4-5.6 IS STM」

      EFレンズシリーズ初、超広角ズームに手ブレ補正機構を搭載

    • (6/5)

      ニュース

      オリンパス、ブラック鏡筒の「45mm F1.8」「75mm F1.8」を14日に発売

    • (6/5)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      カールツァイスTouit 1.8/32

    • (6/4)

      ニュース

      ニコン、「1 NIKKOR 32mm F1.2」を13日に発売

      一眼レフ用の2ピン-10ピン変換コードも同日発売

    • (5/31)

      レビュー・使いこなしデジカメアイテム丼

      シグマ「USB DOCK」

      レンズのピントやAF速度を調整できるアクセサリーを試す

    • (5/30)

      ニュース

      ライカ、「エルマリートS f2.8/30mm ASPH. CS」を6月10日に発売

    • (5/30)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      カールツァイス「Touit 2.8/12」

    • (5/29)

      ニュース

      キヤノン、「EOS-1Ds Mark III」「EOS-1D Mark IV」「EOS-1D Mark III」の最新ファームウェア

      「EF 200-400mm F4 L IS USM エクステンダー1.4X」とテレコン併用時の中央F8測距に対応

    • (5/29)

      ニュース

      キヤノン「EFレンズ」が累計生産9,000万本を達成

    • (5/29)

      ニュース

      二眼レフ風トイデジカメ「BONZART AMPEL」用対角線魚眼レンズ

    • (5/29)

      ニュース

      コシナ、「NOKTON 50mm F1.5 Aspherical VM」を6月15日に発売

    • (5/29)

      ニュース

      上海問屋、999円の角形カラーフィルター

    • (5/24)

      ニュース

      シグマ、「35mm F1.4 DG HSM」のソニー用とペンタックス用を31日に発売

    • (5/24)

      ニュース

      シグマ、「120-300mm F2.8 DG OS HSM」のニコン用を31日に発売

      ニコン用USB DOCKは7月に発売

    • (5/24)

      ニュース

      富士フイルム、「X-Pro1」「X-E1」の最新ファームウェアを公開

      25日発売の55-200mmレンズでAF高速化

    • (5/24)

      ニュース

      縮小光学系内蔵アダプターに新ブランド「Lens Turbo」

      ニコンFとキヤノンFDマウント。ボディはソニーNEX

    • (5/23)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      SIGMA 120-300mm F2.8 DG OS HSM

    • (5/22)

      ニュース

      ケンコー・トキナー、「Tマウントアダプター」にEOS M用とFUJIFILM X用

    • (5/22)

      ニュース

      大口径MFレンズ「MITAKON 35mm F0.95」にマイクロフォーサーズ用

    • (5/21)

      ニュース

      「SPEED BOOSTER」にマイクロフォーサーズ用が追加

      縮小光学系を内蔵したマウントアダプター

    • (5/20)

      ニュース

      コシナ、カールツァイスの大口径望遠レンズ「Apo Sonnar T* 2/135」

    • (5/20)

      ニュース

      コシナ、真鍮鏡筒の「NOKTON 50mm F1.5 Aspherical VM」を正式発表

    • (5/16)

      ニュース

      シグマ、「30mm F1.4 DC HSM」ニコン用を24日に発売

    • (5/16)

      ニュース

      パナソニック、「12-35mm F2.8」の動画時手ブレ補正を向上

    • (5/15)

      ニュース

      カールツァイス、ミラーレス用レンズ「Touit」の国内発売日・価格を決定

    • (5/15)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      ソニー70-400mm F4-5.6 G SSM II

    • (5/14)

      ニュース

      ニコン、86mm相当の大口径中望遠レンズ「1 NIKKOR 32mm F1.2」

      金属鏡筒。ナノクリスタルコートも採用

    • (5/14)

      ニュース

      キヤノン、「EF 200-400mm F4 L IS USM エクステンダー 1.4×」を30日に発売

      蛍石レンズやSWCコーティングも採用

    • (5/14)

      ニュース

      パナソニック、高倍率ズーム「LUMIX G VARIO 14-140mm」をリニューアル

    • (5/10)

      ニュース

      オリンパス、「ボディーキャップレンズ」のカラーバリエーション

      シルバー、ホワイト、レッドをラインナップ

    • (5/10)

      ニュース

      オリンパス、「17mm F1.8」「45mm F1.8」「75mm F1.8」にブラックカラー

    • (5/10)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      ソニーE 20mm F2.8

    • (5/9)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      SIGMA 30mm F2.8 DN

    • (5/8)

      ニュース

      Carl Zeiss、ミラーレス用レンズの名称を「Touit」に決定

    • (5/8)

      ニュース

      「フルサイズSONY Eマウント」対応のEFレンズ用アダプター

    • (5/7)

      ニュース

      シグマ、ミラーレス用レンズ「60mm F2.8 DN」を17日に発売

    • (5/7)

      レビュー・使いこなし気になるデジカメ長期リアルタイムレポート

      PENTAX Q10【第7回】

      ポケットに入る超望遠ズーム

    • (4/26)

      ニュース

      ソニー、Aマウントレンズ「Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM」を発売延期

    • (4/24)

      ニュース

      パナソニック、小型軽量化した高倍率ズームレンズ「LUMIX G VARIO 14-140mm F3.5-5.6」を海外発表

    • (4/24)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      トキナーAT-X 12-28 PRO DX

    • (4/19)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      SIGMA 19mm F2.8 DN

    • (4/18)

      ニュース

      シグマ、初の全域F1.8標準ズーム「18-35mm F1.8 DC HSM」開発発表

    • (4/17)

      ニュース

      富士フイルム、「Xマウントレンズ」の最新ロードマップを公開

      カールツァイスAFレンズ3本など追加

    • (4/17)

      ニュース

      富士フイルム、「XF 55-200mm F3.5-4.8 R LM OIS」を正式発表

    • (4/15)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      シグマ30mm F1.4 DC HSM

    • (4/12)

      ニュース

      シグマ、延期していた「120-300mm F2.8 DG OS HSM」と「USB DOCK」を26日に発売

      USB DOCKの価格は6,300円に決定

    • (4/11)

      ニュース

      ニコン、「AF-S NIKKOR 800mm F5.6 E FL ED VR」を発売延期

    • (4/11)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      ソニーE 35mm F1.8 OSS

    • (4/11)

      レビュー・使いこなし特別企画

      35mmフルサイズで探る「カール ツァイスレンズ」の実力

      第2回:広角~望遠レンズ編(キヤノンEOS 5D Mark III)

    • (4/8)

      ニュース

      タムロン、「SP 24-70mm F2.8 Di USD」ソニー用を4月18日に発売

    • (4/4)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      ソニーE 10-18mm F4 OSS

    • (4/2)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      ニコンAF-S NIKKOR 18-35mm F3.5-4.5 G ED

    • (3/29)

      ニュース

      エツミ、小径メタルインナーフードにカラバリ追加

    • (3/29)

      レビュー・使いこなし特別企画

      35mmフルサイズで探る「カール ツァイスレンズ」の実力

      第1回:超広角~広角レンズ編(ニコンD800)

    • (3/28)

      ニュース

      パナソニック、「LUMIX DMC-GH3」と交換レンズのファームウェアを公開

    • (3/27)

      ニュース

      シグマ、「120-300mm F2.8 DG OS HSM」と「USB DOCK」を発売延期

    • (3/26)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      ニコンAF-S NIKKOR 80-400mm F4.5-5.6 G ED VR

    • (3/25)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      ニコン1 NIKKOR VR 10-100mm F4-5.6

    • (3/22)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      キヤノンEF 40mm F2.8 STM

    • (3/21)

      ニュース

      ライカ、「スーパー・エルマーS f3.5/24mm ASPH.」を22日に発売

    • (3/21)

      ニュース

      キヤノン、動画サーボAFに対応した「EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS STM」

      フルタイムMFも可能に。

    • (3/18)

      ニュース

      タムロン、「SP 70-200mm F2.8 Di VC USD」ニコン用を28日に発売

    • (3/18)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      ニコン1 NIKKOR VR 6.7-13mm F3.5-5.6

    • (3/15)

      ニュース

      KIRK、「AF-S NIKKOR 70-200mm F4 G ED VR」用のリング式三脚座

    • (3/15)

      ニュース

      トキナー「AT-X 12-28 PRO DX」が正式発表

    • (3/15)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      キヤノンEF 35mm F2 IS USM

    • (3/13)

      ニュース

      ライカ、「アポエルマーS f3.5/180mm」専用クローズアップレンズ

      「ライカS」用ACアダプターも

    • (3/12)

      ニュース

      マミヤ、645DF用「セコール ズームAF 75-150mm F4-5.6 LS D」

    • (3/11)

      ニュース

      中判AF一眼レフ「Rolleiflex Hy6 Mod2」が正式発表

    • (3/8)

      ニュース

      シグマ、「30mm F1.4 DC HSM」「19mm F2.8 DN」「30mm F2.8 DN」を正式発表

    • (3/8)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      キヤノンEF 24-70mm F4 L IS USM

    • (3/5)

      ニュース

      ニコン、スーパーEDレンズ採用の「AF-S NIKKOR 80-400mm F4.5-5.6 G ED VR」

    • (3/5)

      ニュース

      パナソニック、「LUMIX DMC-GH3」のファームウェア更新を予告

    • (3/5)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      ニコンAF-S NIKKOR 85mm F1.8 G

    • (3/4)

      ニュース

      シグマ、「17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM」ニコン用を8日に発売

    • (3/4)

      レビュー・使いこなし切り貼りデジカメ実験室

      コニカARマウントレンズとOM-Dでマクロ撮影を試す

    • (3/1)

      ニュース

      オリンパス、「M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8」と「VF-3」を値下げ

    • (3/1)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      キヤノンEF 24-70mm F2.8 L II USM

    • (2/28)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

    • (2/27)

      ニュース

      ライカ、「ズマリットS 35mm CS」「アポマクロズマリットS 120mm CS」「アポエルマーS 180mm CS」を28日に発売

    • (2/26)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      ニコンAF-S NIKKOR 28mm F1.8 G

    • (2/25)

      ニュース

      ソニー、電動高倍率ズームレンズ「E PZ 18-200mm F3.5-6.3 OSS」を単体発売

    • (2/25)

      ニュース

      ソニー、「70-400mm F4-5.6 G SSM II」を国内発表

    • (2/25)

      ニュース

      ソニー、カールツァイス「Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM」を国内発表

    • (2/25)

      ニュース

      ソニー、Eマウント広角単焦点レンズ「E 20mm F2.8」

    • (2/22)

      ニュース

      タムロン、「SP 90mm F2.8 Di MACRO 1:1 VC USD」ニコン用を3月2日に発売

    • (2/21)

      ニュース

      富士フイルム、XFレンズとX100S用ワイコンが対象のキャッシュバックキャンペーン

    • (2/20)

      ニュース

      ソニー、「Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM」「70-400mm F4-5.6 G SSM II」を海外発表

    • (2/20)

      ニュース

      ライカ、「アポ・ズミクロンM f2.0/50mm ASPH.」の発売日を正式決定

    • (2/20)

      レビュー・使いこなしデジカメドレスアップ主義

      手仕事極まるカメラジュエリー

      FUJIFILM X-E1 + Elmarit-R 24mm F2.8

    • (2/14)

      ニュース

      コシナ、「Distagon T* 2,8/15」を3月10日に発売

    • (2/13)

      レビュー・使いこなし交換レンズ実写ギャラリー

      富士フイルムXF 14mm F2.8 R

    • (2/7)

      ニュース

      キヤノン、iPad用のEFレンズカタログアプリを無償公開

    • (2/2)

      ニュース

      【CP+】トキナー、手ブレ補正付き「70-200mm F4」など参考出品

      スリックからは縮長565mmの試作カーボン三脚も

    • (2/2)

      ニュース

      【CP+】KIPON、ミラーレス用大口径レンズ「40mm F0.85」を展示

    • (2/2)

      ニュース

      【CP+】浅沼商会、フード+レンズキャップの「Hoocap」など

      ブローニーフィルム対応のハイエンドスキャナーも

    • (2/2)

      ニュース

      【CP+】iPhoneやiPadで使える「宙玉レンズ」を展示したアドプラス

    • (2/1)

      ニュース

      【CP+】パナソニック、近距離無線通信NFC対応のデジカメを出品

      タッチでスマホに画像転送。交換レンズの参考出品も

    • (2/1)

      ニュース

      【CP+】ニコン、「Nikon1」「COOLPIX」新モデルをアピール

      貴重なレンズが並ぶNIKKOR 80周年展示も

    • (2/1)

      ニュース

      【CP+】ソニー、NEX用「E 20mm F2.8」などレンズ3本を参考出品

    • (2/1)

      ニュース

      【CP+】ペンタックスリコー、国内未発表の「MX-1」をサプライズ出品

    • (1/31)

      ニュース

      【CP+】タムロン、マイクロフォーサーズ用「14-150mm F3.5-5.8 Di III VC」を参考出品

    • (1/31)

      ニュース

      【CP+】シグマ、「DP3 Merrill」や新Artレンズを実機展示

    • (1/31)

      ニュース

      【CP+】オリンパスが「E-P3後継機」を2013年に発売すると発表

      STYLUS TG-2用の接写アクセサリーを参考出品

    • (1/30)

      ニュース

      オリンパス、超望遠ズーム「M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm」をリニューアル

    • (1/29)

      ニュース

      「Nikon 1 J3」「Nikon 1 S1」「1 NIKKOR VR 10-100mm」の発売日が2月7日に決定

    • (1/29)

      ニュース

      シグマ、マイクロフォーサーズ/Eマウント用「Art」ラインを開発発表

      光学系を一新した「30mm F1.4 DC HSM」も

    • (1/29)

      ニュース

      タムロン、マイクロフォーサーズ用高倍率ズーム「14-150mm F3.5-5.8 Di III VC」を開発発表

    • (1/29)

      ニュース

      トキナー初の手ブレ補正+超音波モーターレンズ、CP+2013で参考出品

    • (1/29)

      ニュース

      パナソニック、小形軽量化した標準ズームレンズ

      「DMC-GF5」と新レンズのキットも

    • (1/29)

      ニュース

      ニコン、「AF-S NIKKOR 800mm F5.6 E FL ED VR」を正式発表

      個別調整済みのテレコンが付属

    • (1/29)

      ニュース

      ニコン、価格を抑えたFX対応広角ズーム「AF-S NIKKOR 18-35mm F3.5-4.5 G ED」

    • (1/28)

      ニュース

      ピンクとホワイトのデコ用無地レンズキャップ

    • (1/23)

      ニュース

      ソニー、CP+2013に交換レンズ3本を参考出品

      E 20mm F2.8、Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMなど

    • (1/21)

      ニュース

      ソニー、電動ズーム「E PZ 16-50mm F3.5-5.6」単体発売を延期

    • (1/17)

      ニュース

      ライカ、「TS・アポ・エルマーS f5.6/120mm ASPH.」を23日に発売

    • (1/11)

      ニュース

      シグマ、「35mm F1.4 DG HSM」ニコン用を18日に発売

    • (1/11)

      ニュース

      【CES】シグマ、中望遠レンズ搭載の「DP3 Merrill」を展示

    • (1/8)

      ニュース

      ニコン、18-35mm相当のコンパクトな超広角ズームレンズ「1 NIKKOR VR 6.7-13mm F3.5-5.6」

    • (1/8)

      ニュース

      ニコン、小型軽量の「1 NIKKOR VR 10-100mm F4-5.6」を正式発表

    • (1/7)

      ニュース

      PCからレンズのピント調整などを行なう「SIGMA USB DOCK」

    • (1/7)

      ニュース

      シグマ、「120-300mm F2.8 DG OS HSM」を正式発表

    • (1/7)

      ニュース

      シグマ、「17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM」を正式発表


製品種別
  • 一眼レフカメラ
  • 交換レンズ
    • オリンパス(Olympus)
    • カールツァイス(Carl Zeiss)
    • キヤノン(Canon)
    • フォクトレンダー(Voigtlander)
    • シグマ(Sigma)
    • ソニー(Sony)
    • タムロン(Tamron)
    • トキナー(Tokina)
    • ニコン(Nikon)
    • パナソニック(Panasonic)
    • ペンタックス(Pentax)
    • 富士フイルム(Fujifilm)
    • ライカ(Leica)
    • その他
  • レンズ一体型(コンパクト)カメラ
  • プリンター/ペーパー
  • 三脚/一脚/雲台
  • ストロボ(フラッシュ)
  • カメラバッグ/ポーチ
  • 記録メディア/カードリーダー
  • アプリ/ソフトウェア
  • オンラインサービス
  • 業界動向
  • その他
  • デジタルフォトフレーム
  • GPS
  • 撮影会・セミナー
  • 写真展・コンテスト
  • ~20150909_162158_~20150909_154115_不具合
  • 長期リアルタイムレポート
バックナンバー
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年


表示:
  • スマートフォン
  • PC版
  • デジカメ Watchのトップページへ
  • 本サイトのご利用について
  • お問い合わせ
  • プライバシーについて
  • 会社概要
  • インプレスグループ
  • 特定商取引法に基づく表示

記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。/記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。/記事 、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。/無断転用・転載は著作権法違反となります。/必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。

Impress Corporation Copyright ©2025 Impress Corporation. All rights reserved.