| シグマは25日、一部の交換レンズを値下げすると発表した。3月1日より改定する。
 
 改定対象の製品名と新価格は次の通り。
 
 
 
| 製品名 | マウント | 旧価格 | 新価格 | 差額 |  
| APO 70-200mm F2.8 II EX DG Macro HSM | キヤノン用 | 150,045円 | 123,900円 | 26,145円 |  
| シグマ用 |  
| ニコン用 |  
| 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro HSM | ニコン用 | 69,090円 | 51,450円 | 17,640円 |  
| 18-50mm F2.8 EX DC Macro HSM | ニコン用 | 79,065円 | 63,000円 | 16,065円 |  
| 18-50mm F3.5-5.6 DC HSM | ニコン用 | 24,045円 | 21,000円 | 3,045円 |  
| 55-200mm F4-5.6 DC HSM | ニコン用 | 34,545円 | 26,250円 | 8,295円 |  上記のうち、製品名にデジタル専用を表す「DC」を持つレンズは、従来製品と同じ光学系のまま、ニコン用のみAF駆動用にHSM(ハイパーソニックモーター)を搭載した製品。発売時期は2007年夏。いずれもHSM非搭載版より希望小売価格が高価だったが、今回の改定により、HSM非搭載版と同じ価格になった。
 
 ニコン用のみHSMを搭載した製品としては、上記のほかに「18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM」が2007年夏に発売済み。ただし価格は、HSM非搭載のキヤノン用やシグマ用と発売時から同じだった。
 
 
|   |  
| APO 70-200mm F2.8 II EX DG Macro HSM |  
 
|   |   |  
| 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro HSM | 18-50mm F2.8 EX DC Macro HSM |  
 
|   |   |  
| 18-50mm F3.5-5.6 DC HSM 
 
 | 55-200mm F4-5.6 DC HSM |  
 ■ URL
 シグマ
 http://www.sigma-photo.co.jp/
 ニュースリリース
 http://www.sigma-photo.co.jp/news/info_080225.htm
 
 ■ 関連記事
 ・ シグマ、「50-150mm F2.8」と「70-200mm F2.8 Macro」をリニューアル(2007/12/03)
 ・ シグマ「17-70mm F2.8-4.5 DC Macro HSM」(2007/10/09)
 ・ シグマ「18-50mm F2.8 EX DC Macro HSM」(2007/10/03)
 ・ シグマ「55-200mm F4-5.6 DC HSM」(2007/08/10)
 ・ シグマ、ニコン用「17-70mm F2.8-4.5」と「18-50mm F2.8」にHSMを搭載(2007/07/25)
 ・ シグマ「18-50mm F3.5-5.6 DC HSM」(2007/07/23)
 ・ シグマ、D40/D40xで使用可能な超音波モーター搭載レンズ(2007/06/27)
 
 
 ( 本誌:折本 幸治 )
 2008/02/25 12:41
 
  
 
| 
・記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。・記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。
 ・記事、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。無断転用・転載は著作権法違反となります。必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。
 
 |  
 |