デジカメ Watch

ソフトウェア

  • 全て
  • ACD
  • DxO
  • アクト・ツー(Act2)
  • アップル(Apple)
  • アドビ(Adobe)
  • オリンパス(Olympus)
  • キヤノン(Canon)
  • コーレル(Corel)
  • シルキーピックス(Silkypix)/市川ソフトラボラトリー
  • ジャングル(Jungle)
  • ソニー(Sony)
  • ソフトウェア・トゥー(Software Too)
  • ニコン(Nikon)
  • フェーズワン(Phase One)
  • ペンタックス(Pentax)
  • その他
    • (12/24)

      フロンティア・オンライン、「MediaRescue.R4」をアップデート

    • (12/22)

      アップル、「iPhoto '11」の最新アップデーター

      ~メール送信関連の設定追加など

    • (12/22)

      レビュー・使いこなし新製品レビュー

      アップルiPhoto '11

      ~フルスクリーンモードを更新。機能満載の新バージョン

    • (12/20)

      アスカネット、プロ写真家向けの写真集作成ソフトを公開

    • (12/20)

      アドビ、Photoshop CS5をアップデート

      ~潜在的なセキュリティ脆弱性の修正など

    • (12/17)

      アップル、「D7000」「DMC-GF2」「PowerShot G12」などのRAWに対応

    • (12/15)

      モバリューション、森田米雄氏による“はなデカ”写真収録のiPhoneアプリ

    • (12/15)

      DxO、Optics Proを「NEX-5」「NEX-3」「K-5」に対応

      ~50個の光学モジュールも追加

    • (12/13)

      レビュー・使いこなし特別企画

      デジカメで「HDR動画」を作ろう

      ~インターバル撮影で絵画のような画像を動かす

    • (12/10)

      市川ソフトラボラトリー、SILKYPIXを「DMC-GF2」などに正式対応

    • (12/7)

      アドビ、Camera RAWに対応機種を追加。「E-5」「D7000」「K-r」など

    • (12/7)

      DxO、「Optics Pro」をニコンD7000に対応

      ~プラグイン「DxO HDR」は発売延期に

    • (12/2)

      フェーズワン、ワイヤレスでiPhoneに画像を転送可能できる「Capture One 6 Pro」

      ~Googleマップとのリンクや「EOS 60D」などのRAWにも対応

    • (12/2)

      オリンパス、新基準案に対応した工事写真ソフト「蔵衛門御用達11」

    • (12/1)

      キヤノン、RAW Codecを「EOS 60D」「PowerShot G12」「PowerShot S95」に対応

    • (11/30)

      パナソニック、1枚の画像を3Dに変換できる組込みモジュール

    • (11/26)

      datacolor、「Spyder3Elite」付属ソフトに色域分析機能など追加

    • (11/25)

      楽天写真館、写真のアップロードやWebアルバムの閲覧が可能なiPhoneアプリ

    • (11/25)

      市川ソフトラボラトリー、SILKYPIXを「GR LENS A12 28mm」に正式対応

    • (11/22)

      アストロアーツ、「ステライメージ Ver.6」の最新バージョンを公開

    • (11/22)

      スフィリコ、「PhotoStagePro」に撮影データ検索機能を追加

    • (11/18)

      パナソニック、「DMC-G2」の3Dレンズ対応ファームウェア

    • (11/15)

      オリンパスプラザ大阪、「OLYMPUS Viewer 2」の無料講座を実施

    • (11/11)

      アップル、「Mac OS X 10.6.5」公開。対応RAW形式を追加

      ~α55、D3100、EOS 60Dなどに対応

    • (11/11)

      市川ソフトラボラトリー、SILKYPIXを「E-5」「SD15」「α55」「D7000」「DMC-GH2」などに正式対応

    • (11/11)

      キヤノンエキスポ2010で「1億2,000万画素のCMOSセンサー」が展示

      ~“世界最大のCMOSセンサー”や“無線充電&転送ステーション”も

    • (11/8)

      市川ソフトラボラトリーとナナオ、無料のカラーマッチングセミナー

    • (11/4)

      コーレル、「PaintShop Photo Pro X3」を含む“25周年記念 特別記念パッケージ”

    • (11/1)

      ニコン、「WT-4 Setup Utility」「Thumbnail Selector」をD7000に対応

    • (11/1)

      エイムズ、ePub形式に対応した電子フォトアルバム作成ツール

    • (10/29)

      リコー、「quanp」にメンバー以外とのファイル共有機能を追加

    • (10/28)

      ペンタックス、カスタムイメージ「銀残し」をDigital Camera Utility 4に追加

      ~K-5とK-rに対応。レンズ収差補正に「自動補正」も

    • (10/28)

      オリンパス、OLYMPUS Viewer 2を「E-5」に対応

    • (10/27)

      ニコン、「Capture NX 2」をD7000に対応

    • (10/26)

      ニコン、「ViewNX 2」「Camera Control Pro 2」のD7000対応版

    • (10/22)

      ニコン、「Capture NX 2」の違法販売について注意を喚起

    • (10/21)

      DxO、「Optics Pro」用HDR・ノイズ低減プラグイン

    • (10/21)

      オリンパス、「ib on the net」の正式サービスを開始

    • (10/21)

      アップル、Facebookとの連動を強化した「iPhoto '11」

    • (10/21)

      アップル、「Aperture 3」を更新。パフォーマンス向上とiLife ‘11との互換性確保など

    • (10/20)

      ソフトウェア・トゥー、HDR画像作成プラグイン「HDR Efex Pro」

    • (10/20)

      ソフトウェア・トゥー、「Viveza 2」「Silver Efex Pro」「Color Efex Pro 3.0」を64bit環境に対応

    • (10/20)

      市川ソフト、SILKYPIXを「COOLPIX P7000」「K-5」「K-r」に対応

    • (10/14)

      アドビ、「こんなところにPhotoshop」キャンペーンを開始

      ~ツイートでノベルティが当たる企画も

    • (10/14)

      AOSテクノロジーズ、画像・動画復元ソフト「フォトリカバリー9.0plus」

    • (10/12)

      ソニー、スマートフォン向け「ちょこフォトfor Life-X」を公開

    • (10/7)

      アクト・ツー、「ピクセルメーター」を“WebPフォーマット”に対応

    • (10/5)

      市川ソフトラボラトリー、SILKYPIXシリーズをキヤノン「EOS 60D」に対応

    • (10/5)

      コーレル、プラグインやフィルターを追加した「PaintShop Photo Pro X3 Ultimate」

    • (10/4)

      富士フイルム、「MyFinePix Studio」を偏光方式モニターの3D表示に対応

    • (9/30)

      メディアナビ、「Flickr」「フォト蔵」の写真を選べるカレンダー作成ソフト

    • (9/30)

      エキサイト、中村卓哉氏の水中写真集iPadアプリ「海中散歩 [photo theater]」

    • (9/30)

      シグマ、DP1xに対応した「Photo Pro 4.2」を公開

    • (9/29)

      ソニー、フォトブック作成ソフト「Love zine app」を公開

    • (9/27)

      市川ソフトラボラトリー、SILKYPIXシリーズをニコン「D3100」に対応

    • (9/27)

      ピーアンドエー、プラグイン5本をセットにした「Photo Bundle」

    • (9/22)

      パナソニック、海外で「DMC-G2」の3D対応ファームウェアなど公開予告

    • (9/22)

      アドビ、“コンテンツに応じた修復”搭載の「Photoshop Elements 9」

      ~Mac版にもエレメンツオーガナイザーを搭載

    • (9/17)

      コージェンメディア、USBメモリーやHDDに画像を自動バックアップするソフト

    • (9/14)

      ピーアンドエー、「Depth or Field」「FixLens」など全16種類のプラグインフィルター

    • (9/6)

      富士フイルム、画像管理ソフト「MyFinePix Studio」の3D関連機能を強化

    • (9/1)

      フラッシュバック、肌のシワや傷を修正できるPhotoshop用プラグイン

    • (8/31)

      アドビ、「Lightroom 3.2」「Camera Raw 6.2」を正式公開

      ~645D、α55、DMC-LX5、EOS 60D、NEX-5などに対応

    • (8/31)

      “ボケ”を再現するプラグイン「Bokeh」がLightroomにも対応

    • (8/26)

      パナソニック、「PHOTOfunSTUDIO HD Edition」をアップデート

      ~動画書き戻し時の不具合を修正。動作PC環境も更新

    • (8/26)

      市川ソフトラボラトリー、SILKYPIXを「DMC-LX5」と「DMC-FZ100」に正式対応

    • (8/25)

      ニコン、「Capture NX 2」の最新アップデータを公開

    • (8/19)

      リコーCX4に、ピクセラのマルチピクチャーフォーマット対応ソフトが付属

    • (8/19)

      キヤノン、Mac OS X用ソフト「ImageBrowser」をIXY 30Sに対応

    • (8/17)

      ニコン、無償の画像管理ソフト「ViewNX 2」を公開

    • (8/17)

      レビュー・使いこなしデジカメアイテム丼

      ポラロイド「Polaroid PoGo App」

      ~さすが本家! 完成度が高いAndroid用カメラアプリ

    • (8/16)

      アドビ、iPadに対応した「Photoshop Express」を公開

    • (8/13)

      アドビ、「Camera RAW 6.2」「Lightroom 3.2」のRC版を公開

    • (8/11)

      市川ソフト、「SILKYPIX Marine Photography Pro 4.0」を公開

    • (8/10)

      ペンタックス、「RAW Codec」対応機種に645Dを追加

    • (8/9)

      ティッフェン、フィルター効果ソフト「Dfx v2.0」

    • (8/6)

      アクト・ツー、最大50%オフの「サマーグラフィックキャンペーン」

    • (8/3)

      アップル、デジタルカメラRAW互換アップデート3.3を公開

      ~DMC-G2、E-PL1、NEX-5などに対応

    • (8/2)

      ポラロイド、Android用カメラアプリ「Polaroid PoGo App」を提供開始

      ~“SX-70”など「ポラロイド風フレーム」も

    • (7/15)

      アクト・ツー、Mac用のスライドショー作成ソフト「パルプモーション3」

    • (7/15)

      コーレル、ガイドブック付属の「PaintShop Photo Pro X3入門セット」

    • (7/14)

      アクト・ツー、「ピクセルメーター」最新アップデータを公開

      ~64bit対応やパフォーマンスの改善など

    • (7/14)

      コーレル、「PaintShop Photo Pro X3」を更新

      ~E-P2、EOS-1D Mark IV、NEX-5、DMC-G2、K-xなどのRAW現像に対応

    • (7/14)

      オリンパス、画像管理ソフト「[ib]」に動画編集機能など追加

    • (7/12)

      スフィリコ、「PhotoStagePro」Ver.5.12を公開

      ~DMC-G2、DMC-G10、DP2s、M9、NEX、X1など対応

    • (7/12)

      Blue Crowbar、「Aperture」「iPhoto」から画像付きツイートを投稿できるプラグイン

    • (7/8)

      フラッシュバック、Final Cut Pro用のEOSムービー変換ソフト「Magic Bullet Grinder」

    • (7/1)

      アドビ、「Photoshop CS5」最新版12.0.1を公開

    • (7/1)

      ソフトウェア・トゥー、「DxO Optics Pro 6」のアップグレード価格を値下げ

    • (7/1)

      市川ソフトラボラトリー、Mac OS X用の「SILKYPIX」を更新

      ~ファイル操作時の不具合を修正

    • (6/30)

      ソニー、PMBのアップロード先に「Facebook」「Personal Space」を追加

    • (6/29)

      DxO、「Optics Pro」に60個以上の光学モジュールを追加

    • (6/28)

      エイリアンスキン、フィルムシミュレーションプラグイン「Exposure 3」

    • (6/25)

      市川ソフトラボラトリー、Mac OS X用「SILKYPIX」をアップデート

      ~.spdファイル保存先の問題などを解消

    • (6/25)

      アドビ、「Photoshop Lightroom 3」を予告通り発売

    • (6/24)

      シグマ、「SD15」同梱の現像ソフトに不具合

      ~発売前に修正版を公開

    • (6/21)

      P&A、リアルタイムプレビューやフルHD出力に対応した「PhotoDVD 4」

    • (6/18)

      市川ソフト、SILKYPIXシリーズを「NEX」「645D」などに正式対応

    • (6/16)

      市川ソフト、SILKYPIX Developer Studio Proを「NEX」「645D」などに対応

    • (6/11)

      リコー、端末間で高解像度の画像をやりとりできる「quanp for iPhone」

    • (6/8)

      アドビ、動画読み込みや自動レンズ収差補正に対応した「Photoshop Lightroom 3」

    • (6/4)

      キヤノン、EOSムービーのプロ向けイベントを開催

      ~「ズノー」ブランドなど協賛各社のアクセサリー類も

    • (6/3)

      アドビ、Android用アプリ「Photoshop.com Mobile」を日本語対応

    • (6/3)

      アドビ、DMC-G2・E-PL1・EOS Kiss X4対応の「Camera Raw 6.1」

    • (5/31)

      フェーズワン、マイクロソフトの画像管理ソフトを買収

    • (5/24)

      DNPフォトルシオ、「ハイエンド・デジタルバック・セミナー」を開催

    • (5/19)

      玄光社とブレイブ、清水哲朗氏のiPhoneアプリ写真集「Great Mongolia」

      ~撮影データ表示機能も搭載

    • (5/17)

      ソフトウェア・トゥー、「DxO Optics Pro 6」のパッケージ版を発売

    • (5/17)

      キヤノン、「DPP」の最新アップデーターを公開

    • (5/14)

      DNPフォトルシオ、ハイエンドデジタルバックを試せるセミナーを開催

    • (5/13)

      オリンパス、新画像管理ソフト「OLYMPUS Viewer 2」を公開

    • (5/12)

      Red Giant、映画のような画調に変換できるPhotoshopプラグイン

    • (5/12)

      リコー、「quanp.on」「quanp.net」をバージョンアップ

      ~iPhoneアプリ版を6月上旬に公開

    • (5/11)

      ソニー、α同梱ソフト「Image Data Suite」を更新

    • (5/11)

      DxO、Mac OS X用「Optics Pro 6」をリリース

      ~Windows用もv6.2にアップデート

    • (5/11)

      アドビ、「Photoshop CS5」体験版を公開

    • (5/10)

      レビュー・使いこなし新製品レビュー

      アドビ「Photoshop CS5」

      写真向け新機能が強力な定番フォトレタッチソフト

    • (5/7)

      市川ソフトラボラトリー、SILKYPIXシリーズを「DMC-G2」に正式対応

    • (5/6)

      アップル、「Aperture 3」の最新アップデータを公開

    • (4/23)

      アップル、「EOS Kiss X4」「E-620」「α380」「S2」対応のRAW互換アップデート

    • (4/23)

      イーフロンティア、オンラインサービスと連携する「ACDSee 12」日本語版

    • (4/23)

      市川ソフト、SILKYPIXシリーズを「FinePix HS10」に正式対応

    • (4/22)

      P&A、写真にフォーカス効果を与えるソフトなど

    • (4/21)

      アドビ、「CS5」購入者向けの特典プレゼントキャンペーン

    • (4/21)

      アドビ、「Lightroom」「Camera Raw」「DNG Converter」を更新

      ~E-PL1、EOS Kiss X4、DMC-G2などに対応

    • (4/19)

      市川ソフト、SILKYPIX Developer Studio Proが「FinePix HS10」に対応

    • (4/15)

      オリンパス、新ソフト「OLYMPUS Viewer 2」を5月上旬に公開

      ~「ジオラマ」「クロスプロセス」がE-P1でも可能に

    • (4/12)

      市川ソフトラボラトリー、ライカX1正式対応の「SILKYPIX Developer Studio Pro」最新版

    • (4/12)

      スフィリコ、写真管理ソフト「PhotoStagePro」に動画サムネイル表示機能を追加

    • (4/12)

      シグマ、「Photoshop CS5」にレンズ収差補正データを提供

    • (4/12)

      アドビ、“レンズプロファイル”や“HDR Pro”を搭載した「Photoshop CS5」

    • (4/8)

      クロスワン、1枚の写真から3Dフォトを作成できるソフト

      ~3Dプリントのオンライン注文も可能

    • (4/7)

      パナソニック、デジカメ付属ソフト「PHOTOfunSTUDIO HD Edition」をアップデート

    • (4/6)

      市川ソフト、SILKYPIXシリーズEarly Preview版をライカ「S2」「X1」に対応

      ~オリンパス「E-PL1」に正式対応

    • (4/2)

      アップル、「iPhoto '09」の最新アップデートを公開。iPadとの同期が可能

    • (4/2)

      キヤノン、「Final Cut Pro」でEOSムービーを切り出せるプラグインを公開

    • (4/1)

      ソフトウェア・トゥー、Nik製品のアカデミック版を値下げ

    • (4/1)

      マンフロット、datacolorの色管理ツール「Spyder」シリーズを価格改定

    • (3/30)

      ジャングル、“100万×100万ピクセル”まで対応の画像拡大ソフト「PhotoZoom Pro 3」

    • (3/29)

      レビュー・使いこなし新製品レビュー

      アップルAperture 3

      ~ぐっと身近になったMac専用の画像管理編集ソフト

    • (3/26)

      シグマ、マルチコアCPU対応の「Photo Pro 4.0」を公開

    • (3/26)

      アップル、写真管理編集ソフト「Aperture 3」のアップデータを公開

    • (3/25)

      ジャングル、マルチコアCPU対応の写真管理・編集ソフト「Zoner Photo Studio 12」

    • (3/25)

      オリンパス、全国のアップルストアで「OLYMPUS PEN×PhotoCinemaワークショップ」を開催

    • (3/25)

      DxO、「Optics Pro」の追加モジュールを公開

    • (3/25)

      ソースネクスト、レイヤー機能を強化した画像編集ソフト「Paintgraphic Pro」

    • (3/24)

      キヤノン、RAW Codecを「EOS-1D Mark IV」と「EOS Kiss X4」に対応

      ~Windows 7でも利用可能に

    • (3/23)

      アドビ、動画の管理に対応した「Lightroom 3 Beta 2」を公開

    • (3/17)

      シー・イメージ、「フォトのつばさPro」をEOS-1D Mark IV、D3X、D3Sに対応

    • (3/16)

      キヤノン、DPPに画像角度調整機能を追加

      ~ZoomBrowser EXやEOS Utilityもアップデート

    • (3/10)

      ソースネクスト、画像の一括リサイズなどを行なえる「スグレモ 縮画ツール」

    • (3/10)

      アドビ、Photoshop旧バージョンの下取りで最新版が25%オフになるキャンペーン

    • (3/10)

      キヤノン、最新情報を自動的に通知する「キヤノンお知らせメッセンジャー」

    • (3/9)

      コーレル、“スマートカーバー”搭載の「PaintShop Photo Pro X3」

    • (3/9)

      市川ソフト、「SILKYPIX Developer Studio Pro」をE-PL1に対応

      ~Mac OS X用もEOS Kiss X4に対応

    • (3/4)

      ソフトウェア・トゥー、「Viveza 2」「Dfine 2.0」などNik製品のアカデミック版

    • (3/4)

      アクト・ツー、「PhotoBase Pro」「Panorama Maker 4 Pro」を割引販売

    • (3/3)

      市川ソフトラボラトリー、「SILKYPIX Developer Studio Pro」のパッケージ版を発売

      ~EOS Kiss X4対応のEarly Preview版も公開

    • (3/1)

      アップル、「E-P2」「E-P1」「GF1」「K-7」などのRAWに対応

    • (3/1)

      ピクセラ、Mac OS X用のAVCHD対応ライティングソフト

    • (3/1)

      レビュー・使いこなし気になるデジカメ長期リアルタイムレポート

      オリンパスE-620【第6回】

      Lightroomで真似っこアートフィルター

    • (2/26)

      アクト・ツー、HDRソフト「Hydra」にLightroom用プラグインを同梱

    • (2/26)

      ソフトウェア・トゥー、Nik Software Complete Collectionに「Viveza 2」を同梱

    • (2/25)

      アップル、「Aperture 3」の不具合修正アップデート

    • (2/25)

      フェーズワン、EOS-1D MarkIVやD3Sに対応した「Capture One 5.1」

    • (2/24)

      【PMA】ACD Systemsは「ACDSee Pro 3」の次期バージョンを展示

    • (2/22)

      市川ソフトラボラトリーとナナオ、カラーマッチングの無料セミナー

    • (2/19)

      リコー、MPファイル閲覧ソフトなどの最新版を公開

    • (2/15)

      アクト・ツー、HDRソフト「Hydra」のアップデータを公開

    • (2/15)

      アクト・ツー、「ピクセルメーター」の最新アップデータ

    • (2/12)

      アップル、「Aperture 3」のアップデータを公開

    • (2/10)

      アップル、顔認識機能などを搭載した「Aperture 3」

    • (2/10)

      アップル、ApertureとiPhotoでキヤノンの「mRAW」「sRAW」に対応

      ~DMC-GH1/G1、PowerShot S90、D-LUX4のRAWもサポート

    • (2/8)

      オリンパス、デジカメ同梱の新ソフト「[ib]」をアップデート

      ~RAW現像機能などを追加

    • (2/8)

      クレオ、シンプル操作で画像を切り抜ける「ピクチャミクス3」

    • (2/8)

      キヤノン、EOSムービーを切り出してProResにするFinal Cut Pro用プラグイン

    • (2/2)

      ニコン、アップデート通知ソフト「Message Center 2」を公開

    • (2/1)

      ソフトウェア・トゥー、「Viveza 2」を25日に発売

    • (2/1)

      ジャングル、「Photomatix Pro 3.0」のWindows版アップデーター

    • (1/29)

      DxO、「Optics Pro」をα550・GH1・K-7に対応

    • (1/28)

      サイバーフロント、HDR画像を再現する「デジカメ画像一発補正PHOTOMIZER」

    • (1/26)

      ニコン、「View NX」「Nikon Transfer」などをアップデート

    • (1/22)

      ジャングル、「完全フォト復元2009」の最新アップデータ

    • (1/18)

      NECの写真管理ソフトに「デジブック.net」の技術が採用

    • (1/15)

      アップル、iPhoneアプリ「MobileMeギャラリー」を公開

    • (1/15)

      アストロアーツ、「ステライメージ Ver.6」の最新アップデータ

    • (1/14)

      DxO、Mac OS X用「Optics Pro 5」をPowerShot S90に対応

    • (1/13)

      市川ソフトラボラトリー、SILKYPIXシリーズを「EOS-1D Mark IV」に正式対応

    • (1/13)

      ニコン、「Camera Control Pro 2」をD3・D700の最新ファームウェアに対応

    • (1/13)

      ソフトウェア・トゥー、「Viveza 2」の発売を2月に延期

    • (1/8)

      キヤノン、「EOS Utility」「Picture Style Editor」「WFT Utility」を更新

      ~EOS-1D Mark IV、EOS 7Dへの対応など


製品種別
  • 一眼レフカメラ
  • 交換レンズ
  • レンズ一体型(コンパクト)カメラ
  • プリンター/ペーパー
  • 三脚/一脚/雲台
  • ストロボ(フラッシュ)
  • カメラバッグ/ポーチ
  • 記録メディア/カードリーダー
  • アプリ/ソフトウェア
    • ACD
    • DxO
    • アクト・ツー(Act2)
    • アップル(Apple)
    • アドビ(Adobe)
    • オリンパス(Olympus)
    • キヤノン(Canon)
    • コーレル(Corel)
    • シルキーピックス(Silkypix)/市川ソフトラボラトリー
    • ジャングル(Jungle)
    • ソニー(Sony)
    • ソフトウェア・トゥー(Software Too)
    • ニコン(Nikon)
    • フェーズワン(Phase One)
    • ペンタックス(Pentax)
    • その他
  • オンラインサービス
  • 業界動向
  • その他
  • デジタルフォトフレーム
  • GPS
  • 撮影会・セミナー
  • 写真展・コンテスト
  • ~20150909_162158_~20150909_154115_不具合
  • 長期リアルタイムレポート
バックナンバー
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年


表示:
  • スマートフォン
  • PC版
  • デジカメ Watchのトップページへ
  • 本サイトのご利用について
  • お問い合わせ
  • プライバシーについて
  • 会社概要
  • インプレスグループ
  • 特定商取引法に基づく表示

記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。/記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。/記事 、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。/無断転用・転載は著作権法違反となります。/必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。

Impress Corporation Copyright ©2025 Impress Corporation. All rights reserved.