デジカメ Watch
最新ニュース
【 2016/01/26 】
【 2016/01/25 】
【 2016/01/22 】
【 2016/01/21 】
【 2016/01/20 】

キヤノンMJ、Kiss X2でデジタル一眼トップシェア奪回を宣言


 キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は29日、2007年度決算説明会を開催した。28日に発表された2007年通期決算は、既報どおり売上高9,051億3,600万円、営業利益368億8,600万円、純利益は200億3,300万円で、5期連続の増収増益となったが、2008年は増収減益を予想した。

 2007年度の主たる好調要因は、ITソリューション部門における買収効果で、特に第4四半期は51%もの売り上げ増を記録した。

 カメラやプリンタを含むコンスーマー事業は、コンパクトデジカメでトップシェアを維持したこと、デジタル一眼レフにおいてはEOS Kiss Digital Xが単機種でトップシェアを維持したこと、交換レンズが好調だったことなどにより、年間を通して好調。市場全体では減少と推測されている家庭用インクジェットプリンタでも、台数増を果たした。

 一方で第4四半期のコンスーマ事業は前年同期比で減益を記録。これは主に、コンパクトデジタルカメラの在庫が増え、単価が下落したことによる。

 同社専務取締役でコンスーマイメージングカンパニープレジデントの芦沢光二氏は「第4四半期のコンパクトデジカメのマーケットがマイナスになったわけではない。第1四半期から第3四半期の予想外の好調で各メーカーのマインドが変わったため、年末在庫が増えた。第4四半期はメーカー間の競合と首都圏の量販店間の競合で嵐になった。第4四半期で一気に在庫を掃こうとしたメーカーもあったが、キヤノンは冷静に対処して、無理に掃こうとせず、健全な在庫量を保った」と述べた。

 2008年前半もこの影響をひきずるが、中盤からは正常化すると同社では見ている。


デジタル一眼トップシェア早期奪回を目指す

 同社社長の村瀬治男氏は、2008~2010年にかけての中期経営計画を発表した。

 新計画では、前回の2007~2009年の計画よりも、2008年、2009年は売上、収益ともに減少。2009年に売上高1兆円達成の計画も、2010年に先送りされた。

 これまで同社はキヤノングループ全体の売上の20%程度を分担する計画を立ててきた。2010年にはグループ全体で6兆円の売上を見込んでいるが、世界市場の伸長に対して日本市場は地位が低下しており、分担比率を17%に下げざるを得ないとした。一方でキヤノンMJ単体で1兆円の売上は目指すとしており、さらに、規模拡大とともに健全な利益体質を維持するとした。

 コンスーマ機器においては、市場全体では販売チャネルの寡占化、上位量販店による価格支配などから競争が激化するものの、デジタル一眼レフは活況を呈すると見ており、デジタル一眼レフをけん引役とすることで、年1%の成長を堅持する。

 そのため、コンスーマ事業ではデジタル一眼レフやレンズの売上拡大、ホームプリントビジネスの拡大、デジタルフォト文化の育成を図る。またコンパクトデジタルカメラと家庭用プリンタのトップシェア維持と、ニコンに奪われたデジタル一眼レフカメラのトップシェアを、早期に奪回する。芦沢氏は「EOS Kiss X2で積極的な商品展開を行ない、必ずNo.1になる」と宣言した。

 また、Kiss X2がKiss Digital Xと併売されることについては「Kiss Digital Xを発売する時点で、前機種のKiss Digital Nと併売するかどうかについて悩んだが、その時点でNでは国内市場で顧客満足が得られないと判断した。海外では3万円ほどの差をつけて併売し、シェアが上がった。台数シェアよりも満足度を優先したわけだが、Xは完成度が非常に高いので、X2発売後も満足を得られると見ている」と述べた。



URL
  キヤノン
  http://canon.jp/
  投資家向け情報
  http://cweb.canon.jp/co-profile/ir/index.html#20080128

関連記事
キヤノンMJ、5期連続の増収増益も来期は減益を予想(2008/01/28)


( 本誌:田中 真一郎 )
2008/01/29 20:42
デジカメ Watch ホームページ
・記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。
・記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。
・記事、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。無断転用・転載は著作権法違反となります。必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。

Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.