|
EXILIM ZOOM EX-Z1050(シルバー)
|
カシオは、1,010万画素CCDを搭載したコンパクトデジタルカメラ「EXILIM ZOOM EX-Z1050」を発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は4万円前後の見込み。発売時期はシルバーとブラックが23日、ゴールド、ピンク、ブルーが3月下旬。
初の1,000万画素級コンパクトデジタルカメラ「EXILIM ZOOM EX-Z1000」の後継機。撮像素子は1/1.75型有効1,010万画素CCD。最大記録解像度は3,648×2,736ピクセル。EX-Z1000でISO50~3200だった感度は、ISO80~1600になっている。
レンズのスペックも若干異なる。焦点距離は38~114mm相当(35mm判換算)で変化はないが、望遠端の開放F値がF5.1になった。EX-Z1000はF5.4。広角端はともにF2.8。通常撮影時の最短撮影距離は40cm。マクロモードでは広角端10cmからの近接撮影が可能。なお、EX-Z1000は6cmまで近づけた。
新たな機能としては、プロ用デジタル一眼レフカメラに迫る最大7枚/秒の高速連写機能が特徴的。ただし、記録解像度が2Mモードに固定される。また、高速な書き込み速度のカードが必要。条件があえば、容量の許す限り連写できる。
なお、記録メディアはSDHC/SDメモリーカード、MMC、MMCplus。内蔵メモリは15.4MB。EX-Z1000の8MBから増加した。
そのほか新機能として、EX-V7と同じく4曲からBGMを選べる「BGM付きスライドショー」や、撮影後の画像を1枚の写真にレイアウトする「レイアウトプリント」を備える。
液晶モニターは11.5万画素の2.6型。EX-Z1000の23万画素2.8型からサイズダウンしている。明るさは1,000cd平方/mで変わりはない。アスペクト比は14:9。撮影情報を右サイドに集中して配置する「操作パネル」表示も継承している。また、1回のレリーズでワイドとテレの2枚の写真を撮影する「ズーム連写」も利用でき、撮影した2枚を横に並べて表示できる。
バッテリーはリチウムイオン充電池の「NP-40」。CIPA規格準拠の撮影可能枚数は約370枚となっている。本体サイズは91.1×24.2×57.2mm(幅×奥行き×高さ)、重量は125g(本体のみ)。
|
Photo Loader
|
なお、Windows用の付属ソフト「Photo Loader」がバージョンアップした。これまではブラウザベースでのビューアに特化したスタイルだったが、新バージョンでは大幅に変化している。例えば、Video CD 2.0形式でのスライドショウディスクの作成や、専用ディスクへのバックアップ機能が利用できる。これらは旧コニカミノルタが開発した「HOT ALBUMディスク」の技術によるもので、製品名も「Photo Loader with HOT ALBUM」になるという。
Photo Loaderによるバックアップには、専用のHOT ALBUMディスクを使用。従来のPhoto Loaderからのデータ移行機能も備えている。対応OSはWindows 2000/XP/Vista。同ソフトは、同じく春モデルの「EXILIM Hi-ZOOM EX-V7」も採用する予定。
■ URL
カシオ
http://www.casio.co.jp/
ニュースリリース
http://www.casio.co.jp/release/2007/ex_z1050.html
■ 関連記事
・ カシオ、1,010万画素コンパクト「EX-Z1000」にブラックモデル(2006/08/22)
・ カシオ、EX-Z1000のSDHC対応を確認(2006/06/28)
・ カシオ、1,010万画素「EX-Z1000」を26日に発売(2006/05/11)
・ カシオ、1,010万画素のコンパクト機「EX-Z1000」(2006/04/26)
( 本誌:折本 幸治 )
2007/02/05 14:04
・記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。
・記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。
・記事、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。無断転用・転載は著作権法違反となります。必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。
|
|