| キヤノンは、同社製大判プリンタ「imagePROGRAF W8400」の染料インクモデルを8月3日より発売する。価格は627,900円。
 
 対応OSはWindows 98/Me/NT 4.0/2000/XP/Server 2003、Mac OS 8.6/9/X。
 
 3月に発売された最大B0ノビサイズ(44インチ幅)の用紙に対応した大判プリンタ。顔料インクモデルのみ発売されていたが、普通紙やコート紙でも発色がよい染料インクモデルを加えた。
 
 また、従来機に装備されていたポスター作成ソフト「PosterArtist」のポスター簡易作成機能を強化し、操作画面などを改良した。なおPosterArtistはWindows 2000/XPにのみ対応する。
 
 解像度は2,400×1,200dpi。インク構成は6色。インク滴は顔料モデルと同様に4pl。ノズル数は各色1,280ノズル、合計7,680ノズル。印刷速度はA0 フォト光沢紙にきれいモードで約15.2分。
 
 インターフェイスはUSB 2.0。オプションでIEEE 1394とEthernetに対応する。
 
 本体サイズは1,642×972×1,075mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約98kg。
 
 
 ■ お問い合わせ先
 お客様相談センター
 Tel.050-5559-0063
 
 
 
 ■ URL
 キヤノン
 http://canon.jp/
 ニュースリリース
 http://cweb.canon.jp/newsrelease/2005-07/pr-ipw8400.html
 
 ■ 関連記事
 ・ キヤノン、B0ノビ/A1ノビに対応した大判プリンタ(2005/01/24)
 
 
 ( 本誌:田中 真一郎 )
 2005/07/25 14:25
 
  
 
| 
・記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。・記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。
 ・記事、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。無断転用・転載は著作権法違反となります。必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。
 
 |  
 |