デジカメ Watch
最新ニュース
【 2016/01/26 】
【 2016/01/25 】
【 2016/01/22 】
【 2016/01/21 】
【 2016/01/20 】

パナソニック、マイクロフォーサーズ用レンズ2本を発表


 パナソニックは、マイクロフォーサーズシステム規格に準拠した交換レンズを2製品発売する。マイクロフォーサーズ対応ボディの「LUMIX DMC-G1」に合わせたもの。ボディと同じく発売時期は10月31日。

 ラインナップは、標準ズームレンズの「LUMIX G Vario 14-45mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.」と、望遠ズームレンズの「LUMIX G Vario 45-200mm F4-5.6 MEGA O.I.S.」。


LUMIX G Vario 14-45mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.

LUMIX G Vario 45-200mm F4-5.6 MEGA O.I.S.


 標準ズームレンズの14-45mm F3.5-5.6は、DMC-G1のレンズキットおよびダブルズームキットとしてのみ10月31日に発売。

 望遠ズームレンズの45-200mm F4-5.6はダブルズームキットに付属するほか、単体での発売も予定している。価格は4万9,350円。

 マイクロフォーサーズシステム規格に準拠することで、大幅な小型化を実現。コンパクトなズームレンズとして知られるオリンパスの「ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6」や「ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4-5.6」よりも小型・軽量で、かつ両レンズとも手ブレ補正機構を備える。

 どちらもライカブランドではなく、「LUMIX G」を名乗る。また、鏡胴根元にはガンメタリックの意匠を施し、フォーサーズ用レンズとの区別を図っている。ちなみに、フォーサーズレンズをマイクロフォーサーズボディに装着するマウントアダプター「DMW-MA1」も表面色がガンメタリックであり、フォーサーズレンズ(主に黒)との組み合わせにおいて、マイクロフォーサーズレンズと同じくブラック/ガンメタリックのツートンカラーになる。


LUMIX G Vario 14-45mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.

 9群12枚のレンズ構成をとる標準ズームレンズ。35mm判換算で焦点距離28~90mm相当の画角をカバーする。非球面レンズを1枚採用。

 手ブレ補正機構は、MODE1~3を搭載。ただし切替はDMC-G1の本体からのみ可能で、ほかのボディではMODE1のtみとなる。

 最短撮影距離は0.3m。円形7枚絞りを採用する。フィルター径は52mm。本体サイズは60×約60mm。重量は約195g。マウント面は金属。


LUMIX G Vario 45-200mm F4-5.6 MEGA O.I.S.

 35mm判換算で90~400mm相当の画角が得られる望遠ズームレンズ。それでいて、本体サイズ70×約100mm、重量約380gとコンパクトな外観になっている。

 レンズ構成は13群16枚。14-45mm F3.5-5.6と同じく、MODE1~3の手ブレ補正機構を内蔵する。同様に、DMC-G1以外のボディではMODE1しか働かない。

 7枚羽根の円形絞りを採用。最短撮影距離は1m。フィルター径は52mm。マウント面には金属を採用する。



URL
  パナソニック
  http://panasonic.co.jp/
  製品情報
  http://panasonic.jp/dc/g1/lens_accessory.html#topic02

関連記事
パナソニック、初のマイクロフォーサーズ機「DMC-G1」(2008/09/12)


( 本誌:折本 幸治 )
2008/09/12 17:43
デジカメ Watch ホームページ
・記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。
・記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。
・記事、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。無断転用・転載は著作権法違反となります。必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。

Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.