|
参考出品の新レンズ。左からDA★ 200mm F2.8、DA★ 300mm F4、DA★ 60-250mm F4
|
ペンタックスは22日、デジタル専用交換レンズ4製品を「PMA07」に参考出品すると発表した。PMA07は3月8日に米国ラスベガスで開幕するイベント。また、同じ内容の参考出品を「フォトイメージングエキスポ2007」でも行なう。
収差の低減を追求したデジタル専用の高性能交換レンズ「DA★(DAスター)」シリーズと、描写性能や高級感にこだわった「Limited」シリーズのそれぞれに新製品を参考出品する。
またPMA07とPIE2007の参考出品には、645 Digitalや645用デジタル対応レンズなども含まれる。いずれの製品も現時点では仮称となっている。
■ smc PENTAX DA★ 200mm F2.8 ED [IF] SDM
超音波モーター「SDM」を搭載した超望遠単焦点レンズ。実撮影画角は35mm判換算で焦点距離306mm相当。35mm銀塩一眼レフカメラで超望遠レンズの定番だった「300mm F2.8」に近いスペックとなる。発売時期は9月頃を予定。
■ smc PENTAX DA★ 300mm F4 ED [IF] SDM
35mm判換算で焦点距離460mm相当の実撮影画角になる超望遠単焦点レンズ。開放F値はF4。9月頃の発売を予定する。
■ smc PENTAX DA★ 60-250mm F4 ED [IF] SDM
35mm判換算で焦点距離92~383mm相当、全域F4の望遠ズームレンズ。同社が2006年9月のイベント「Photokina 2006」に「DA★ 16-50mm F2.8」や、「DA★ 50-135mm F2.8」とともに参考出品した製品の1つ。22日にほかの2製品の製品化を正式に発表した一方で、本レンズはPMA07でも参考出品にとどまった。発売時期は12月頃になる見込み。
■ smc PENTAX DA 35mm F2.8 Macro Limited
同社のデジタル専用レンズとして初のマクロレンズ。Limitedシリーズの1製品で、同じくLimitedの「DA 70mm F2.4 Limited」など、一連のデジタル専用Limitedの流れを汲んだスタイルとなっている。
実撮影画角は35mm判換算で53.5mm相当。発売時期は未定。
|
DA 35mm F2.8 Macro Limited
|
■ PENTAX 645 Digital
「フォトイメージングエキスポ2005」、「同2006」、「Photokina 2006」と参考出品が続いた中判デジタル一眼レフカメラ。今回も参考出品となる。発売時期は未定。
今回は1,800万画素から3,000万画素への画素増化を正式に発表。Photokina 2006の時点では、「参考出品するのは1,800万画素だが、製品は3,000万画素クラスになる見込み」としていた。CCDはKodak製。また、記録メディアスロットがCFとSDメモリーカードのダブルスロットになるという。
|
|
645 Digital
|
背面
|
■ smc PENTAX D FA 645 55mm F2.8
645 Digital用の標準レンズとして新たに開発。デジタルの特性に合わせ、ンズの曲率やコーティングを最適化したという。フィルム一眼レフカメラのペンタックス645でも使用可能。645 Digitalと同時の発売を予定している。
■ PENTAX AF200FG
ガイドナンバー20(ISO100・m)のクリップオンストロボ。現行ラインナップで最も小型の製品となる。発売時期は未定。
|
AF200FG
|
■ URL
ペンタックス
http://www.pentax.co.jp/
ニュースリリースニュースリリース
http://www.pentax.co.jp/japan/news/2007/200708.html
■ 関連記事
・ 【Photokina 2006】ペンタックス、DA★レンズや645 Digitalを参考出品(2006/09/28)
( 本誌:折本 幸治 )
2007/02/22 10:59
・記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。
・記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。
・記事、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。無断転用・転載は著作権法違反となります。必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。
|
|