デジカメ Watch
最新ニュース
【 2016/01/26 】
【 2016/01/25 】
【 2016/01/22 】
【 2016/01/21 】
【 2016/01/20 】

タムロン、鉄道写真コンテストのオープニングセレモニーを開催

~写真家の広田尚敬氏も参加

 タムロンは15日、鉄道写真コンテスト「私の好きな鉄道風景ベストショット」の入賞作品写真展を開催した。会場はさいたま市の大宮タカシマヤ8階催会場。

 鉄道博物館などのあるさいたま市に本社があることにちなみ、さいたま市とさいたま商工会議所の後援を得るとともに、「鉄道の町・大宮」の地域住民に見てもらえるよう、大宮タカシマヤの協力を得て開催する。

 開催にあたり、オープニングセレモニーとして「一般の部」と「小中高の部」大賞受賞者の表彰式が行なわれた。

 表彰式に先立って、さいたま市長の相川宗一氏、さいたま商工会議所会頭の川本宣彦氏、同社代表取締役社長の小野守男氏が開会の挨拶をした後、小野氏から受賞者に表彰状が手渡された。表彰後、審査員総評として、鉄道写真家の広田尚敬氏は「長年鉄道写真コンテストの審査をさせていただいているが、今回は色彩が非常に豊かで、質・量ともにトップクラス。第2回、第3回の作品にも期待したい」とコメントした。


さいたま市長の相川宗一氏。「『鉄道』をサッカーなどと並びさいたま市の個性としていきたい」 さいたま商工会議所会頭の川本宣彦氏。「地域の業者同士の連携が町興しに繋がれば」

タムロン代表取締役社長の小野守男氏

表彰式 審査員を務めた鉄道写真家の広田尚敬氏(左)と一般の部大賞受賞の伊東政男氏(右)

主催と来賓によるテープカットも行なわれた

 「私の好きな鉄道風景ベストショット」は、タムロンが主催する鉄道写真コンテスト。3月19日~8月15日にかけて「一般の部」と「小中高の部」で募集を受け付けたもの。入賞作品は同社Webサイト上で公開されるほか、賞金や副賞が授与される。同社主催の鉄道写真コンテストは今回が初回。次回以降の開催は未定だが、同社担当者によると「前向きに検討中」とのこと。

 写真展は、同コンテストの入賞作品86点を展示するもの。会期は10月15日~21日。開場時間は9時30分~19時30分。ただし最終日は16時閉場。入場は無料。



URL
  タムロン
  http://www.tamron.co.jp/
  「私の好きな鉄道風景ベストショット」
  http://www.tamron.co.jp/special/train/soon_result.html

関連記事
タムロン、鉄道写真コンテストの入賞者を決定(2008/09/29)
タムロン、鉄道写真コンテストの写真展を開催(2008/09/26)
タムロン、鉄道写真コンテストを開催(2008/03/07)


( 本誌:関根慎一 )
2008/10/15 16:05
デジカメ Watch ホームページ
・記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。
・記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。
・記事、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。無断転用・転載は著作権法違反となります。必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。

Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.