富士フイルムは、デジタルデータに対応した銀塩プリントサービス「ARGENTO(アルジェント)」を10月2日に開始する。フジカラー総合ラボ取り次ぎ店を中心に、取り扱いの順次拡大を図る。
A4~全紙サイズのプリントに対応したサービスで、本番プリント前に、注文した画像をもとにしたテストチャート「ナビゲーションプリント」が得られるのが特徴。本番プリントを注文する際、ナビゲーションプリントをもとに指示を出すことで、ユーザ―のイメージに近いプリントが得られるという。
|
|
ナビゲーションプリント
|
本番プリント
|
プリント方式は大サイズレーザープリンタによる銀塩プリントで、連続階調は400dpi。ナビゲーションプリント、本番プリントともに、グロッシー、クリスタル、ディープマットから用紙を選べる。
ナビゲーションプリントは四切相当(254×305mm)で、各用紙とも価格は630円。全体仕上がりイメージ、仕上がりサイズと倍率イメージ、濃度・色調・彩度・コントラストを変更した仕上がりイメージをプリントしたものになる。
RAWデータを含むデジタルメディアのほか、ネガフィルム、リバーサルフィルム、写真プリントなどからの受付が可能。
また、「直筆サインプリント」、「落款プリント」、「デザインフレームプリント」などのオプションサービスにも対応してる。RAWデータ、直筆サインプリント、落款プリントのオプション料金は525円。
本番プリントの価格は次の通り。
- A4:1,890円(グロッシー)、2,310円(クリスタル、ディープマット)
- 四切:2,310円(グロッシー)、2,730円(クリスタル、ディープマット)
- 四切ワイド:2,310円(グロッシー)、2,730円(クリスタル、ディープマット)
- A3:4,200円(グロッシー)、6,195円(クリスタル、ディープマット)
- 半切:4,200円(グロッシー)、6,195円(クリスタル、ディープマット)
- A2:6,825円(グロッシー)、9,450円(クリスタル、ディープマット)
- 全紙:6,825円(グロッシー)、9,450円(クリスタル、ディープマット)
■ お問い合わせ先
富士フイルムイメージング
Tel.03-6203-6248
■ URL
富士フイルム
http://www.fujifilm.co.jp/
ニュースリリース
http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/article/ffnr0041.html
( 本誌:折本 幸治 )
2006/09/14 16:33
・記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。
・記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。
・記事、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。無断転用・転載は著作権法違反となります。必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。
|
|