デジカメ Watch
最新ニュース
【 2016/01/26 】
【 2016/01/25 】
【 2016/01/22 】
【 2016/01/21 】
【 2016/01/20 】

松下電器、独自素子の携帯電話向け300万画素モジュールを開発


300万画素カメラモジュール「GP-KM3500V」
 松下電器産業株式会社の関連会社、パナソニックSCデバイスソリューションズ株式会社は9日、カメラ付き携帯電話向けの300万画素カメラモジュール「GP-KM3500V」の開発を発表した。2005年3月より量産開始しし、サンプル価格は未定。10,000~15,000円程度と見られる。

 GP-KM3500Vは、独自の撮像素子「νMAICOVICON (ニューマイコビコン)」を採用したカメラモジュール。撮像素子、レンズ、DSPなどを一体化し、携帯電話向けに供給される。カメラ付き携帯電話モジュールとしては業界最薄としている。なお、デジタルカメラへの搭載は想定していない。

 撮像素子は、2月に松下電器が発表した独自の「νMAICOVICON」を採用。2月の発表時の画素数は、1/4型130万画素および1/3.2型200万画素だったが、今回は300万画素に画素数を上げ、AF付きのカメラモジュールとして発表された。

 νMAICOVICONは、「CMOSとCCDの中間のような撮像素子」(増田悟取締役)で、MOS技術で製造される。CCDに近い構造をとるが、XYアドレス方式の全画素独立の順次読み出しで信号を取り出すのが特徴。これにより、CCDと同程度の受光面積と、COMSイメージセンサー並みの低消費電力を実現したという。XYアドレス方式では、1画素だけを順番に動作させるため、全画素に電圧の印加し3電源を必要とするCCDに比べ、単一電源でかつ同時に電流が流れる回路数を少なくできる。

※初掲載時、文中でCCDの表記を誤った箇所がありました。お詫びして訂正いたします。

 コスト面でも、製造プロセスが簡単なことから有利とされ、リードタイムはCCDの半分程度という。2月の発表後、FOMA「P901i」などに採用されている。

 今回のカメラモジュール「GP-KM3500V」に搭載されたのは、1/3.2型の有効300万画素、感度10ルクスの「MN39922」。画素ピッチは2.2μm、消費電力は45mW(typ.)。これに単焦点レンズ、AF機構、画像処理回路などを一体化している。動画撮影も可能で、30fpsでの電子式手ブレ補正も可能だという。静止画の手ブレ補正には対応していない。


カメラモジュールの概念図 CCD、CMOSとの比較

 薄型にできたのは、同社が得意とする「MID(Molded Interconnect Device)」技術のためという。これにより、レンズとセンサーを一体構造にでき、さらにレンズとセンサーの光軸調整が必要ないほどの高精度な位置決めが可能になった。

 また、画像処理関連を行なうDSPもグループで開発し、3枚構成のシンプルなレンズから生じる周辺光量の低下、周辺着色、シャープネスなどを補正する。光学ローパスフィルターも廃し、代わりにDSPが偽色を低減している。

 レンズは画角50度、明るさF4。最短撮影距離は8cm。AFは圧電セラミックスアクチュエータで動作し、フォーカス位置は撮像素子によるコントラスト検知型を採用する。

 シャッターは撮像素子によるシャッターに加え、電磁コイルを使う電子式メカシャッターも併用する。最速1/2,000秒に対応。ストロボ同調回路も搭載している。絞り機構は搭載していない。

 なお、2005年1月には、1/4型130万画素マクロ付きモジュール「GP-KM1300V」が、2005年3月には1/3.2型200万画素AF付きモジュール「GP-KM2500V」が量産開始される。どちらも発表済みのモジュールをベースに、AF付きとしたカスタムモデル。


展示された3種類のカメラモジュール。それぞれのA4プリントサンプルも パナソニックSCデバイスソリューションズの長谷川社長(右)、増田取締役(左)

 パナソニックSCデバイスソリューションズの長谷川隆義社長は、「当社のドメインである携帯カメラ、車載カメラ、ECM(エレクトレッドコンデンサマイクロフォン)のうち、携帯カメラは伸張が期待できる分野。現在は国内市場が牽引しているが、いずれ海外にも広がる。3分野でシェアNo.1を目指す」と抱負を述べ、2007年のグローバル販売目標を1,100億円に据えた。

 増田氏は、携帯電話用カメラに求められる機能を「小さく薄い、QRコードが読める、手ぶれに強い、落としても壊れない耐久性」と説明し、「実現するには多画素化とAFがキーになる」とした。また、光学式の手ブレ補正の搭載については、「携帯電話向けとしては大きすぎる上、落下に弱く成り立たない。そこをクリアする技術開発は行なっている」と語った。

 今回のカメラモジュールおよびνMAICOVICONをデジタルカメラへ応用する計画はないとしている。「事業領域として考えていない。小型で低消費電力を生かせる分野として、携帯電話向けに注力したい」(増田氏)と述べた。



URL
  松下電器
  http://panasonic.co.jp/
  ニュースリリース
  http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn041209-5/jn041209-5.html
  【2月13日】松下、CMOS並みの電力でCCD並みの画質を実現した新撮像素子(PC)
  http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0213/pana.htm


( 折本 幸治 )
2004/12/09 17:43
デジカメ Watch ホームページ
・記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。
・記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。
・記事、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。無断転用・転載は著作権法違反となります。必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。

Copyright (c) 2004 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.