ニコンの新製品の柱は、デジタルカメラのニコンD2Xと銀塩カメラのニコンF6。どちもプロユースを前提とした最高級機だ。
このほかこの2機種に使用可能な大口径望遠レンズやD2H用の無線LAN装置。レンズ一体型デジタルカメラではCOOLPIX2機種を新製品として展示。そのほかナノクリスタルコートをはじめとする数々の新技術を発表した。
■ 高画質と高速性能を両立した「D2X」
|
ショーケース内のD2X
|
ニコンは'99年にD1を発売。プロ用デジタルカメラ市場に先鞭をつけた実績がある。D2Xは、1,240万画素の高画質、毎秒5コマの連写性能を実現した最新鋭機だ。また最近のプロ用最高級機の分野で注目を集めているワイヤレストランスミッターをオプションとして準備。撮影した画像を無線LANを使ってPCへ送ることができる。
なお今回のPhotokinaには十分な台数の可動モデルが用意できなかったようで、来場者が自由に操作できる商品は1台のみ。会場で商品に触れるには、相当の忍耐力が必要である。
■ 手振れ補正機構を搭載した「COOLPIX8800」
|
光学式手振れ補正機構と、ズーム比10倍の高倍率ズームが特徴のCOOLPIX8800
|
COOLPIX8800の最大の特徴は、光学式手振れ補正機構を内蔵したことだ。レンズの焦点距離は35mm判換算で35~350mmに相当。COOLPIXシリーズのフラッグシップに恥じない高画質撮影ができる。画素数は800万画素。ビューファインダーは液晶式だ。
COOLPIX8400は、35mm判換算で24~85mmに相当するズームレンズを搭載。ズーム比は低いが広角側の画角が広いことが特徴になっている。画素数はCOOLPIX8800と同じ800万画素だ。
■ ニコン銀塩カメラの最高峰「F6」
'59年、ニコンFで始まったニコンのプロ用一眼レフの歴史は、'71年発売のF2、'80年発売のF3。F一桁シリーズとして初めてオートフォーカスを採用し'88年に登場したF4、F4の機能にさらに磨きをかけた'96年発売のF5と、時代ともに進化を遂げてきた。
だがここ最近のカメラ市場は、プロ用最高級機を含めてデジタルが主流となり、銀塩カメラは衰退の一途をたどっている。こんな状況下、F5の後継機はもう出ないと噂されていた。だがニコンは、良い意味でこの期待を裏切ってくれた。銀塩フィルムならではの色調や味わいを愛するカメラマンのために、最新のテクノロジーを結集、新製品を送り出したのだ。
ブースに展示されたF6の人気は非常に高く、用意されたカメラは常に順番待ちの状態。根強い銀塩ファンが多数存在することを見せつけてくれた。F6は単にスペックが優れているだけでなく、作動音や裏蓋開閉の感触など、数字では表せない部分に凄さが秘められている。つまりブースを訪れたファンたちは、自分の手と耳でこの感覚を確かめに来たのだ。
|
|
カウンターに展示されたF6
|
カットモデルも展示されていた
|
■ ブースの壁面では数々の新技術をアピール
ニコンの新製品を影で支えているのが数々の新技術だ。ブースの中ではそれほど目立たない場所にあったが、それらを説明するパネルが壁面に掲げられていた。なかでもナノクリスタルコートは、半導体製造技術から生まれた新しいレンズコーティング技術で、優れた反射防止性能によりフレアを大幅に除去、クリアで鮮明な画像を実現した。この技術は新製品のAF-S VR ニッコール ED 300mm F2.8G (IF)に利用されている。
またこのレンズにはメニスカス(2面の曲率が同じ向き)の保護ガラスを採用。デジタル一眼レフカメラのイメージセンサーの反射光が保護ガラスに反射して発生していたゴーストの除去に成功した。
このほかCOOLPIX用テレコンバータTC-E3PFに利用された位相フレネル(PF)レンズは、レンズの小型化と高性能化に大きく貢献している。
|
|
|
ブースの壁面に掲げられた新技術を説明するパネル
|
ナノクリスタルコートとメニスカス保護ガラスを採用したAF-S VR ニッコール ED 300mm F2.8G (IF)
|
今回の新製品をまとめて展示したコーナー
|
ニコンのホームページ
http://www.nikon.co.jp/
製品情報(D2X)
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/slr/d2x/
製品情報(COOLPIX8800)
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/coolpix/8800/
製品情報(COOLPIX8400)
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/coolpix/8400/
製品情報(F6)
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/film/slr/f6/
( 中村 文夫 )
2004/09/30 18:14
・記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。
・記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。
・記事、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。無断転用・転載は著作権法違反となります。必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。
|
|