|
|
|
|
最新ニュース |
|
|
【 2016/01/26 】 【 2016/01/25 】 【 2016/01/22 】 【 2016/01/21 】 【 2016/01/20 】
|
|
|
|
|
|
|
キヤノン、アオリ撮影可能な「TS-E」レンズ2製品
|
|
|
|
|
|
|
キヤノンは、交換レンズの新製品「TS-E 17mm F4 L」と「TS-E 24mm F3.5 L II」を5月下旬に発売する。価格は、TS-E 17mm F4 Lが30万9,750円、TS-E 24mm F3.5 L IIが26万2,500円。
|
|
TS-E 17mm F4 L
|
TS-E 24mm F3.5 L II
|
レンズの光軸を傾けるティルトと、レンズの光軸を平行に移動するシフトが可能。アオリ撮影が行なえる。EOSシリーズボディに装着可能で、35mmフルサイズの撮像素子を搭載したモデルでも利用できる。
従来のTS-Eシリーズや他社のシフトレンズと同様、AF機構は非搭載。どちらも製品名に「Luxury」を意味する「L」を冠する。なお18日現在、EOS用TS-Eレンズのラインナップは17mm F4、24mm F3.5、24mm F3.5 II、45mm F2.8、90mm F2.8の5製品になった。
ティルトを利用することで、撮像面と平行でない被写体の全体にピント合わせることや、撮像面と平行な被写体の一部にピントを合わせて撮影できる。また、シフトを利用すれば、高層ビルなどの被写体を上部がすぼまらないように、パースペクティブ(遠近感)をコントロールすることが可能。
ティルトとシフトの移動方向は、直行から平行まで0~90度の範囲で設定できる「TSレボルビング機能」を搭載。ティルト部を0度に固定する「ティルトロック機構」も備える。
2製品とも大口径ガラスモールド非球面レンズを採用。特に建築物などの撮影で問題となる歪曲収差の発生を抑制し、周辺領域をはじめとする全画面で高画質を実現したという。さらにTS-E 17mm F4 Lは4枚、TS-E 24mm F3.5 L IIは3枚のUDレンズ(特殊低分散ガラス)を採用する。
2008年12月発売の「EF 24mm F1.4 L II USM」と同じく、反射防止コーティングSWC(Subwavelength Structure Coating)も採用。特に入射角の大きな光が原因になるフレアやゴーストの発生を抑えるという。
また、両機種とも8枚羽根の円形絞りを採用。自然なボケ味を実現したとしている。最小絞りはF22。
■ TS-E 17mm F4 L
対角画角104度の超広角レンズながら、ティルトとシフトが可能。シフト時の画角は125度、ティルト角度は±6.5度。シフト量は±12mm。
レンズ構成は12群18枚。最短撮影距離は0.25m、最大撮影倍率は0.14倍。レンズフィルターは装着不能。本体サイズは88.9×106.7mm(最大径×全長)、重量は820g。
■ TS-E 24mm F3.5 L II
従来機の「TS-E 24mm F3.5 L」に対し、ティルト角度およびシフト量を拡大。広範囲なアオリ撮影に対応した。また、レンズ構成が9群11枚から11群16枚に変化している。なお従来モデルはモールドではなく、研削非球面レンズを採用していた。
最短撮影距離は0.21m、最大撮影倍率は0.34倍。TS-E 17mm F4 Lと異なり、レンズフィルターやレンズフード(付属)の取り付けも可能。フィルター径は82mm。本体サイズは88.5×106.9mm(最大径×全長)、重量は780g。
|
TS-E 24mm F3.5 L IIに付属するフード
|
■ URL
キヤノン
http://canon.jp/
ニュースリリース
http://cweb.canon.jp/newsrelease/2009-02/pr-eftse.html
製品情報(TS-E 17mm F4 L)
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ts-e/ts-e17-f4l/
製品情報(TS-E 24mm F3.5 L II)
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ts-e/ts-e24-f35lii/
( 本誌:折本幸治 )
2009/02/18 17:12
・記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。
・記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。
・記事、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。無断転用・転載は著作権法違反となります。必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。
|
|
|
|
|
|