| ソニーは、αシステム用交換レンズ「Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM」と、「70-300mm F4.5-5.6 G SSM」を、2月15日より順次発売する。
 
 どちらもAF駆動用に超音波モーターSSMを搭載し、35mm判にも対応する。
 
 
 ■ Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSMCarl Zeissブランドの大口径標準ズームレンズ。2月15日に発売される。価格は25万2,000円。 
 レンズ構成は13群17枚で、非球面レンズ2枚、EDガラス2枚を採用。T*(Tスター)コーティングが施される。絞り羽根は9枚で、円形絞りを採用。最短撮影距離は34cm。最大倍率は0.25倍。距離エンコーダーを搭載し、ADI調光に対応する。また、本体にフォーカスモードスイッチとフォーカスホールドボタンが装備される。
 
 本体サイズは111×83mm(全長×最大径)、重量は約955g。フィルター径は77mm。花形フードが付属する。
 
 
 ■ 70-300mm F4.5-5.6 G SSM高性能レンズの「Gレンズ」を名乗る望遠ズームレンズ。3月28日に発売される。価格は11万250円。 
 レンズ構成は11群16枚で、EDガラス1枚を採用する。絞り羽根は9枚で、円形絞りを採用。最短撮影距離は1.2m。最大倍率は0.25倍。距離エンコーダーを搭載し、ADI調光に対応する。また、本体にフォーカスホールドボタンとフォーカスレンジ切り替えスイッチが装備される。
 
 本体サイズは135.5×82.5mm(全長×最大径)、重量は約760g。フィルター径は62mm。花形フードが付属する。
 
 
 ■ URL
 ソニー
 http://www.sony.co.jp/
 ニュースリリース
 http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200802/08-0201C/
 製品情報(CarlZeiss 24-700mm F2.8)
 http://www.ecat.sony.co.jp/dslr/lens/lens.cfm?PD=30724
 製品情報(70-300mm F4.5-5.6 G)
 http://www.ecat.sony.co.jp/dslr/lens/lens.cfm?PD=30725
 
 
 ( 本誌:田中 真一郎 )
 2008/02/01 12:33
 
  
 
| 
・記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。・記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。
 ・記事、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。無断転用・転載は著作権法違反となります。必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。
 
 |  
 |