オリンパス株式会社は、デジタル専用の「フォーサーズシステム規格」を採用したレンズ交換式デジタル一眼レフカメラ「E-300」を28日に発表した。
価格はオープンプライス。ボディのみの店頭予想価格は10万円弱程度と見られる。発売時期は、同時発表のズイコーデジタル14-45mm F3.5-5.6とのセットが11月下旬、ボディのみが2005年春を予定している。
■ “ペンFシリーズ”を思わせる機構で小型化を実現
|
レンズマウント部から見えるサイドスイングミラー
|
2003年10月発売の「E-1」に続く、「オリンパスE-システム」の2号機。プロフェッショナル用途を意識したE-1に対し、コンシューマー用途を想定している。フォーサーズシステム規格に対応し、E-1と同じく、フォーサーズマウント用の各種レンズを装着可能。
ファインダーには、レンズからの光を横へ導くポロ光学系とサイドスイングミラーを採用。ペンタプリズムを使用する一般的な一眼レフに比べ、ボディ上面を平坦にできる。ファインダー視野率は約94%、倍率は約1倍(-1ディオプタ、50mm、無限遠時)。フォーカシングスクリーンはE-1と同じネオルミクロンの全面マットを採用する。
外形寸法は146.5×64×85mm(幅×奥行き×高さ)。E-1に比べ、奥行きが19mm、高さが17mmと小型化している。ただし、幅は5.5m広い。重量はE-1より80gほど軽い、約580g。
また、ボディ上面にはアルミ素材を使用し、内部構造にはアルミダイキャストシャーシを採用し、高級感に配慮したという。
|
|
E-1(右)との比較(正面)
|
E-1(右)との比較(背面)
|
|
|
Kiss Digital(右)との比較
|
D70(右)との比較
|
■ フォーサーズ初の有効815万画素CCDを採用
CCDはフォーサーズ初の有効815万画素。従来と同じく、アスペクト比4:3のフルフレームCCDを採用する。記録解像度は、3264×2448~640×480ピクセル。RAW、TIFF、JPEG、RAW+JPEGでの撮影に対応。ISO感度は100~400で、ISO800/1600の拡張設定も行なえる。
E-1に引き続き、CCDへのゴミ付着を防ぐSSWF(スーパー・ソニック・フィルター:超音波防塵フィルター)を搭載。ローパスフィルターとシャッターの間に設置され、35,000Hz以上で振動、フィルターに付着した埃を払い落とす。
画像処理エンジンは、CAMEDIA C-8080 Wide Zoomなどで採用したTruePic TURBOを、一眼レフ用に最適化して搭載。起動やレリーズタイムラグの高速化を実現したという。また、新たに5種類のシーンプログラムと10種類以上のシーンセレクトプログラムを装備した。
シャッター速度は30~1/4,000秒。最長60秒のE-1に比べ、スローシャッターが30秒と短くなっている。バルブは共に最長8分。連写コマ数は約2.5コマ/秒(E-1は3コマ/秒)。RAWモードでの最大撮影コマ数は、E-1の12コマに対し、E-300では4コマとなっている。
|
|
|
左側面(レンズはズイコーデジタル40-150mm F3.5-4.5)
|
E-1と同サイズの1.8型液晶モニター
|
右側面(レンズはズイコーデジタル40-150mm F3.5-4.5)
|
記録メディアはCF Type 1/2、Microdrive。PCとのインターフェイスはUSB。背面には13.4万画素の1.8型半透過型TFTカラー液晶を搭載する。電源は、E-1の付属バッテリと同じリチウムイオン充電池「BLM-1」。
|
内蔵フラッシュ
|
ポップアップ式の内蔵フラッシュは、前面にせり上がる独自の機構を採用。また、同時発表の外部フラッシュ「FL-36」(近日発売、30,030円)との組み合わせで、2灯撮影も行なえる。
また、RAW現像ソフトが「OLYMPUS Studio」から、新開発の「OLYMPUS Master」に変更された。RAW現像に加え、取り込み、画像管理、プリントなどが可能。さらに、「OLYMPUS Master Plus」に有償アップグレードすることで、CD/DVDへの書き込み、動画編集などが可能になる。
■ 専用縦位置グリップも用意
|
パワーバッテリーパック「HLD-3」装着時
|
なお、専用オプションとして、パワーバッテリーパック「HLD-3」(12月下旬、13,020円)、防水プロテクタ「PT-E01」(2005年春発売、価格未定)、セミハードケース「CS-3SH」(11月下旬、6,300円)も発表された。
HDL-3は、E0300同梱のバッテリー「BLM-1」を1つ搭載でき、本体とあわせて電池容量を2倍にできる。また、リモートケーブル端子や縦位置用シャッターボタンも装備している。
■ お問い合わせ先
カスタマーサポートセンター
Tel.0120-084215
Tel.0426-42-7499
■ URL
オリンパスのホームページ
http://www.olympus.co.jp/jp/
ニュースリリース
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2004b/nr040928e300j.cfm
( 本誌:折本幸治 )
2004/09/28 10:01
・記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。
・記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。
・記事、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。無断転用・転載は著作権法違反となります。必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。
|
|