| エプソンは、大判インクジェットプリンタ「MAXART」シリーズの新製品「PX-H10000」と「PX-H8000」を11月下旬に発売する。価格はPX-H10000が73万2,900円、PX-H8000が47万400円。対応OSはWindows 2000/XP/Vista、Mac OS X 10.3.9以降。
 
 
 
 
|   |   |  
| PX-H10000 | PX-H8000 |  PX-H10000はB0プラス、PX-H8000はA1プラスに対応するインクジェットプリンタ。いずれも新開発の10色インク「PX-P/K3インク」を採用。オレンジおよびグリーンのインクを追加することで、色再現領域の拡大と肌色の粒状性低減を図った。
 
 最大プリント解像度は2,880×1,440dpi。ノズル数はブラックが1,080ノズル、カラーが2,520ノズル。プリント速度はPX-H10000のB0出力時が約11.6分、PX-H8000のA1出力時が約4.5分。
 
 プリントヘッドには「MicroPiezoTFヘッド」を搭載。ノズル集積度をこれまでの2倍(360dpi)に高めたほか、インク吐出速度の向上させたことで、従来比約1.5~2倍の印刷速度を実現したという。「自動ノズルチェックシステム」も備え、ドット抜けの検出とクリーニングを自動で行なう。
 
 また、X-Riteの分光光度計をプリンタ本体にセットできる「自動測色器」をオプションで用意する。カラーチャート印刷、測色、色補正といったキャリブレーション作業を自動化できる。
 
 インターフェースはUSB 2.0、100Base-TX/10Base-T。本体サイズはPX-H10000が1,864×667×1,218mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約116kg(インクカートリッジ含まず)。PX-H8000は1,356×667×1,218mm(同)、重量は約84.5kg(同)。
 
 ■ URL
 エプソン
 http://www.epson.jp/
 ニュースリリース
 http://www.epson.jp/osirase/2008/081016.htm
 製品情報(PX-H10000)
 http://www.epson.jp/products/maxart/pxh10000/
 製品情報(PX-H8000)
 http://www.epson.jp/products/maxart/pxh8000/
 
 
 ( 本誌:武石 修 )
 2008/10/16 15:09
 
  
 
| 
・記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。・記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。
 ・記事、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。無断転用・転載は著作権法違反となります。必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。
 
 |  
 |