| ユーエヌは、オリンパス製のデジタル一眼レフカメラ「E-510」用の水中ハウジング「UNZ-2451」を10日に発売した。価格はオープンプライス。店頭価格は24万9,800円前後。
 
 
 
|   |   |  
| UNZ-2451 | UNZ-2452 |  水深60mまで使用可能なE-510用の水中ハウジング。オリンパス製のEシリーズ用レンズポートを装着可能。本体はアルミ合金製。
 
 ストロボコネクターは、オリンパス純正とシーアンドシーの光ケーブルタイプをそれぞれ2カ所備え、2灯撮影に対応する。なお、オリンパス純正ケーブルで2灯撮影する場合、別売の専用基盤セット「UNZ-2452」(1万4,800円、同日発売)が必要。
 
 本体サイズは183×146×164mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約1,750g。ブラケットセットとメンテナンスキットが付属する。
 
 
 
また、水中で液晶モニターを確認するためのファインダー「UNZ-2444」も発売した。価格は4,980円。| 
 |  | UNZ-2444 |  
 対応する水中ハウジングに取り付けることで、水中でも液晶モニターが見やすくなるという。
 
 対応ハウジングは、オリンパス製がPT-030/PT-032/PT-033/PT-034/PT-035/PT-036/PT-037/PT-039/PT-041/PT-042/PT-043、Sea&Sea製がDX-1G。
 
 
 ■ URL
 ニュースリリース
 http://www.un-ltd.co.jp/products/new/
 
 
 ( 本誌:武石 修 )
 2008/04/15 18:35
 
  
 
| 
・記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。・記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。
 ・記事、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。無断転用・転載は著作権法違反となります。必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。
 
 |  
 |