
|
i1 Pro Photo(左)。右はすでに発売されているi1 Display2
|
株式会社恒陽社は、スイスGretagMacbeth(グレタグマクベス)のカラーマネジメントツール「i1」(アイワン)シリーズの新製品を、3月上旬より発売すると発表した。
すでに発売中のモニタキャリブレーション専用製品「i1 Display 2」、「i1 Monitror」に加え、より高機能なハードウェアやソフトウェアを同梱した3製品を発売する。
対応OSはWindows 98/2000/Me/XP、Mac OS 9.2以降、Mac OS X 10.2以降。
■ i1 Pro Photo
i1 Pro Photoは、写真業界向けのパッケージ。価格は367,500円。CRT、液晶、ノートPCのディスプレイ、RGBプリンタ、CMYKプリンタに加え、スキャナ、プロジェクタ、デジタルカメラのプロファイル作成に対応する。
高精度スペクトル方式の「i1 Pro測定器」と、プロファイル作成ソフト「i1 Match3」、カラーユーティリティソフト「i1 Share1.3」、プロファイルエディターが同梱される。また、デジタルカメラ専用カラーチャート「Color Checker SG」、名刺サイズの24色チャート「Mini ColoChecker」が付属する。
ただし、デジタルカメラのプロファイル作成機能とプロファイルエディターは4月下旬に完成する予定。完成時には無償アップグレードが行なわれる。
■ i1 Pro Publish
i1 Pro Publishはi1 Publishの後継製品。価格は472,500円。
デジタルカメラのプロファイル作成機能はないが、CMYKプリンタの作成機能が、i1 Pro Photoではイージーチャートのみであるのに対し、i1 Pro Publishではスタンダードとフルのチャートにも対応する。
高精度スペクトル方式の「i1 Pro測定器」と、プロファイル作成ソフト「i1 Match3」、カラーユーティリティソフト「i1 Share1.3」、プロファイルエディターが同梱される。また、専用キャリングケースと名刺サイズの24色チャート「Mini ColoChecker」が付属する。
■ i1 Design
i1 Designは同社直販サイトでのみ販売される、カラーマネジメント初心者向けのパッケージ。価格は207,900円。
上位モデルと同様のハードウェアを同梱しながら、プロファイル作成は、ディスプレイと簡易プリンタプロファイル(RGB、CMYKともにイージーチャートのみ)のみに対応する。後からオプションやアップグレードを購入することで、上位モデルと同機能とすることができる。
高精度スペクトル方式の「i1 Pro測定器」と、プロファイル作成ソフト「i1 Match3」、カラーユーティリティソフト「i1 Share1.3」が同梱される。
■ URL
i1シリーズ
http://www.i1color.co.jp/
新製品ラインナップ(PDF)
http://www.i1color.co.jp/file/product/2005_i1_new_line.pdf
( 田中 真一郎 )
2005/02/02 00:55
・記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。
・記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。
・記事、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。無断転用・転載は著作権法違反となります。必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。
|
|