Photokina 2006会場にて、トキナーから10月中旬発売予定のAT-X 535 PRO DX 50-135mmF2.8を実写できる機会を得たので、1時間ほどケルンの街中を散策してみた。
 
  35mm判換算で70-200mmと同等の画角を得られる本レンズだが、70-200mmF2.8に比べると圧倒的に小型軽量であり、持ち歩いても苦にならない大きさ重さに仕上がっている。APS-Cサイズ一眼の機動性を高めてくれるレンズといえるだろう。
 
  使用させてもらったのはまだ量産前のベータ版だったが、ズームリングも軽く、操作感はなかなか上々だった。トキナーAT-Xシリーズの美点である鏡胴の作りの良さはこのレンズにも引き継がれていて、質感は文句なしに高かった。
 
 ※リンク先は撮影した画像です。
 ※すべてキヤノン EOS 20Dで撮影し、画像サイズは3,504×2,336ピクセル、ホワイトバランスはオート、絞り優先AEで撮影しています。
 ※画像下のデータはシャッタースピード / 絞り / 露出補正値 / 感度 / 実焦点距離です。
 
 
 
 | 
 
 | 
 
1/100秒 / F5.6 / -0.33EV / ISO400 / 130mm
 
 | 
1/200秒 / F5.6 / -0.33EV / ISO400 / 100mm
 
 | 
 
 
 
 
 | 
 
 | 
 
1/800秒 / F5.6 / 0EV / ISO400 / 50mm
 
 | 
1/640秒 / F5.6 / 0EV / ISO400 / 135mm
 
 | 
 
 
 
 
 | 
 
 | 
 
1/400秒 / F5.6 / -0.67EV / ISO400 / 66mm
 
 | 
1/320秒 / F2.8 / 1EV / ISO200 / 50mm
 
 | 
 
 
 
 
 | 
 
 | 
 
1/500秒 / F5.6 / 0EV / ISO200 / 57mm
 
 | 
1/1600秒 / F5.6 / 0EV / ISO200 / 125mm
 
 | 
 
 
 
 
 | 
 
 | 
 
1/400秒 / F5.6 / -1EV / ISO200 / 135mm
 
 | 
1/500秒 / F6.3 / 0.67EV / ISO200 / 135mm
 
 | 
 
 
 
 
 | 
 
 | 
 
1/250秒 / F5 / 0EV / ISO200 / 68mm
 
 | 
1/500秒 / F5 / -0.33EV / ISO200 / 135mm
 
 | 
 
 
 
 
 | 
 
 | 
 
1/320秒 / F5 / 0.33EV / ISO200 / 53mm
 
 | 
1/125秒 / F5 / 0EV / ISO200 / 50mm
 
 | 
 
 
 
 
■ URL 
  Photokina 2006 
  http://www.koelnmesse.jp/photokina/
 
 
■ 関連記事 
・ トキナー、デジタル専用大口径望遠ズームレンズ 「AF 50-135mm F2.8」(2006/07/14) 
 
 
( 河田 一規 )
 
2006/09/29 02:49
  
 
| 
 
・記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。 
・記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。 
・記事、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。無断転用・転載は著作権法違反となります。必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。 
 
 |  
 
 
 |