| 
 
ビックカメラの最新店舗「ラゾーナ川崎店」が、28日10時に開店した。| 
 |  | 開店直前の2階入り口 |  
 ラゾーナ川崎店はJR川崎駅前の東芝川崎事業所跡地を再開発した商業施設「ラゾーナ川崎プラザ」に入居する店舗で、売り場面積は、約3,660坪。駅から直結した通路で雨天時も濡れずに入店できるほか、2,000台収容の駐車場を備える。
 
 28日10時の開店前には、特価品などを求めて約400人が行列を作った。先頭は昨夜の10時から並んでいたという。他の店舗の開店時とは異なり、2階の駅と直結するメインの入り口前で行列を作ることはせず、1階裏の駐車場に行列が作られた。開店時間は予定より10分早められ、9時50分となった。
 
 
 
|   |   |  
| ラゾーナ川崎プラザは2階で駅と直結 
 | 2,000台分の駐車場も備える 
 |  
 
|   |   |  
| 開店前の列は駐車場に 
 | 28日はラゾーナ川崎プラザもオープン。セレモニーやイベントなどで賑やかな開店に 
 |  28日は各売り場で「DVDレコーダー袋」、「パソコン袋」などのオープン記念袋が用意された。これは内容がわからないように紙袋に入った商品を特価で販売するもので、1階カメラ売り場では15,000円の「デジカメ袋」と、50,000円の「一眼デジカメ袋」が売り出された。デジカメ袋の中身は600万画素クラスの各社製品、一眼デジカメ袋はペンタックス *ist DL2とシグマのズームレンズだという。用意されたのはそれぞれ800袋、100袋で、どちらも開店から30分程度で売り切れた。
 
 同店が目標とする年商は250億円で、28日は1億円の売り上げを見込む。また、28日の予想来店者数は5万人。ラゾーナ川崎プラザ全体では15万人の来店を見込んでおり、その3分の1がビックカメラを訪れると予想する。
 
 
 
|   |   |  
| カメラ売り場に用意されたデジカメ袋と一眼デジタル袋 
 | 開店してすぐにレジは長蛇の列に 
 |  
 
|   |  
| 開店1時間で来店者で店内がいっぱいに 
 |  
 ■ URL
 ビックカメラ
 http://www.biccamera.com/
 ラゾーナ川崎店
 http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/shoplist/kawasaki.jsp
 
 ■ 関連記事
 ・ ビックカメラ、ラゾーナ川崎店を28日にオープン(2006/09/25)
 
 
 ( 本誌:田中 真一郎 )
 2006/09/28 16:44
 
  
 
| 
・記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。・記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。
 ・記事、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。無断転用・転載は著作権法違反となります。必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。
 
 |  
 |