デジカメ Watch
最新ニュース
【 2016/01/26 】
【 2016/01/25 】
【 2016/01/22 】
【 2016/01/21 】
【 2016/01/20 】

レンズ交換式デジタル一眼カメラ現行機種一覧

最終更新日:2009年6月12日

  • 35mmフルサイズ、APS-C相当、4/3型の撮像素子を搭載するレンズ交換式デジタルカメラを対象としています。
  • 35mmフルサイズより面積が大きい撮像素子を搭載したモデルや、レンジファインダー機は割愛しています。
  • メーカーが生産・在庫終了を発表するまでの全ラインナップを掲載しています。
  • 調査価格は、調査時における大手カメラ系量販店のものです。常に同程度の価格で購入できることを保証するものではありません。


メーカー名一覧


オリンパス キヤノン シグマ ソニー ニコン
パナソニック 富士フイルム ペンタックス ライカ


オリンパス

E-3 E-30 E-620 E-520

E-3

実勢価格:158,000円前後 (2009年6月12日調べ)
関連記事リンク集
メーカー製品情報

防塵防滴ボディや、世界最速の11点ツインクロスセンサーなどを備えるEシステムのフラッグシップ。ライブビューと相性の良い可動式液晶モニターも搭載する。ファインダーの見やすさも特徴だ。
発売日 2007年11月23日 ライブビュー
撮像素子 4/3型ハイスピードLiveMOS ファインダー 視野率約100%、1.15倍
有効画素数 1,010万 連写速度 5枚/秒
ボディ内手ブレ補正 記録メディア CF、xD
ダスト対策機能 本体サイズ 142.5×74.5×116.5mm
液晶モニター 2.5型約23万ドット 重量(本体のみ) 810g
メーカー名一覧に戻る

E-30

実勢価格:128,000円前後 (2009年6月12日調べ)
関連記事リンク集
メーカー製品情報

11点AF、フリーアングル液晶、前後ダイヤルなどはそのままに、E-3をそのまま小型軽量化した印象の中級機。ライブビュー時のコントラストAFや、新機能「アートフィルター」と「マルチアスペクト」も利用可能になった。
発売日 2008年12月20日 ライブビュー
撮像素子 4/3型ハイスピードLiveMOS ファインダー 視野率約98%、1.02倍
有効画素数 1,230万 連写速度 5枚/秒
ボディ内手ブレ補正 記録メディア CF、xD
ダスト対策機能 本体サイズ 141.5×75×107.5mm
液晶モニター 2.7型約23万ドット 重量(本体のみ) 655g
メーカー名一覧に戻る

E-620

実勢価格:84,200円前後 (2009年6月12日調べ)
関連記事リンク集
メーカー製品情報

コントラストAFをはじめ、フリーアングル液晶、手ブレ補正機構、アートフィルターなど、上級機から特徴を受け継いだステップアップ機。7点AFシステム、ハイパークリスタルIII液晶、イルミネーションボタンを採用するなど、各所に独自の機能も見られる。
発売日 2009年3月下旬 ライブビュー
撮像素子 4/3型ハイスピードLiveMOS ファインダー 視野率約95%、0.96倍
有効画素数 1,230万 連写速度 4枚/秒
ボディ内手ブレ補正 記録メディア CF、xD
ダスト対策機能 本体サイズ 130×60×94mm
液晶モニター 2.7型約23万ドット 重量(本体のみ) 475g
メーカー名一覧に戻る

E-520

実勢価格:51,800円前後 (2009年6月12日調べ)
関連記事リンク集
メーカー製品情報

コンパクトなボディに、最大4段分のボディ内手ブレ補正機構を搭載。ライブビューは顔認識やコントラストAFに対応する。兄弟機のE-420に対して、しっかりしたグリップを備えたスタイリングも特徴だ。
発売日 2008年5月29日 ライブビュー
撮像素子 4/3型LiveMOS ファインダー 視野率約95%、0.92倍
有効画素数 1,000万 連写速度 3.5枚/秒
ボディ内手ブレ補正 記録メディア CF、xD
ダスト対策機能 本体サイズ 136×68×91.5mm
液晶モニター 2.7型約23万ドット 重量(本体のみ) 475g
メーカー名一覧に戻る

キヤノン

EOS-1Ds Mark III EOS-1D Mark III EOS 5D Mark II EOS 50D EOS 40D
EOS Kiss X3 EOS Kiss X2 EOS Kiss F

EOS-1Ds Mark III

実勢価格:810,100円前後 (2009年6月12日調べ)
関連記事リンク集
メーカー製品情報

フルサイズ2,110万画素のプロユースモデルで、EOS Digitalの最高峰。視野率100%のファインダーはもちろん、19点エリアAF、ライブビュー、防塵防滴ボディなど、豪華な装備を誇る。
発売日 2007年11月29日 ライブビュー
撮像素子 CMOS ファインダー 視野率約100%、0.76倍
有効画素数 2,110万 連写速度 5枚/秒
ボディ内手ブレ補正 記録メディア CF
ダスト対策機能 本体サイズ 156×79.9×157.6mm
液晶モニター 3型約23万ドット 重量(本体のみ) 1,210g
メーカー名一覧に戻る

EOS-1D Mark III

実勢価格:448,900円前後 (2009年6月12日調べ)
関連記事リンク集
メーカー製品情報

EOS Digitalにおけるもうひとつのプロ機。撮影画角が焦点距離の1.3倍になるAPS-Hサイズ相当のCMOSセンサーを搭載し、スポーツや報道用途などで威力を発揮する。連写は秒10コマとトップレベル。
発売日 2007年5月31日 ライブビュー
撮像素子 CMOS ファインダー 視野率約100%、0.76倍
有効画素数 1,010万 連写速度 10枚/秒
ボディ内手ブレ補正 記録メディア CF、SDHC/SD
ダスト対策機能 本体サイズ 156×79.9×156.6mm
液晶モニター 3型約23万ドット 重量(本体のみ) 1,155g
メーカー名一覧に戻る

EOS 5D Mark II

実勢価格:286,600円前後 (2009年6月12日調べ)
関連記事リンク集
メーカー製品情報

ベストセラーとなったミドルクラス機「EOS 5D」の後継モデル。フルサイズセンサーの搭載はもちろん、DIGIC 4による高画質や、美しい液晶モニターなどが魅力。初のフルHDムービー記録対応モデルでもある。
発売日 2008年11月29日 ライブビュー
撮像素子 CMOS ファインダー 視野率約98%、0.71倍
有効画素数 2,110万 連写速度 3.9枚/秒
ボディ内手ブレ補正 記録メディア CF
ダスト対策機能 本体サイズ 152×75×113.5mm
液晶モニター 3型約92万ドット 重量(本体のみ) 810g
メーカー名一覧に戻る

EOS 50D

実勢価格:120,000円前後 (2009年6月12日調べ)
関連記事リンク集
メーカー製品情報

前モデルEOS 40Dから、画素数や高感度対応を強化した中級機。1,510万画素で6.3コマ/秒の高速性能を誇る。UDMA対応のCFスロットや、92万ドットの3型液晶モニターも進化したポイントだ。
発売日 2008年9月27日 ライブビュー
撮像素子 CMOS ファインダー 視野率約95%、0.95倍
有効画素数 1,510万 連写速度 6.3枚/秒
ボディ内手ブレ補正 記録メディア CF
ダスト対策機能 本体サイズ 145.5×73.5×107.8mm
液晶モニター 3型約92万ドット 重量(本体のみ) 730g
メーカー名一覧に戻る

EOS 40D

実勢価格:80,800円前後 (2009年3月20日調べ)
関連記事リンク集
メーカー製品情報

EOS 30Dから大幅な刷新が見られたミドルクラス。金属外装、交換式のファインダースクリーン、秒6.5コマの連写性能など、中核機らしい特色に加え、ライブビュー、ゴミ対策、静音モードなどを新たに搭載している。
発売日 2007年8月31日 ライブビュー
撮像素子 CMOS ファインダー 視野率約95%、0.95倍
有効画素数 1,010万 連写速度 6.5枚/秒
ボディ内手ブレ補正 記録メディア CF
ダスト対策機能 本体サイズ 145.5×73.5×107.8mm
液晶モニター 3型約23万ドット 重量(本体のみ) 740g
メーカー名一覧に戻る

EOS Kiss X3

実勢価格:82,000円前後 (2009年6月12日調べ)
関連記事リンク集
メーカー製品情報

大ヒットしたEOS Kiss X2の後継機。フルHD動画撮影機能の搭載に加え、顔検出機能やISO12800の高感度撮影に対応したほか、直感的に撮影設定を変更できる「クイック設定画面」を採用。さらに3型92万ドットの液晶モニターや「クリエイティブ全自動」の装備など、EOS 50Dに迫る性能を有する一方、インターフェース面でもエントリークラスとしてのブラッシュアップが見られる。
発売日 2009年4月下旬 ライブビュー
撮像素子 CMOS ファインダー 視野率約95%、0.87倍
有効画素数 1,510万 連写速度 3.4枚/秒
ボディ内手ブレ補正 記録メディア SDHC/SD
ダスト対策機能 本体サイズ 128.8×61.9×97.5mm
液晶モニター 3型約92万ドット 重量(本体のみ) 480g
メーカー名一覧に戻る

EOS Kiss X2

実勢価格:65,700円前後 (2009年6月12日調べ)
関連記事リンク集
メーカー製品情報

エントリークラスの雄「Kiss Digital」シリーズで、初のライブビューを搭載。キットレンズの手ブレ補正化もこのモデルからだ。ファインダーや連写性能にもメスが入り、ライバルを引き離す改良が行われた。
発売日 2008年3月21日 ライブビュー
撮像素子 CMOS ファインダー 視野率約95%、0.87倍
有効画素数 1,220万 連写速度 3.5枚/秒
ボディ内手ブレ補正 記録メディア SDHC/SD
ダスト対策機能 本体サイズ 128.8×61.9×97.5mm
液晶モニター 3型約23万ドット 重量(本体のみ) 475g
メーカー名一覧に戻る

EOS Kiss F

実勢価格:39,800円前後 (2009年6月12日調べ)
関連記事リンク集
メーカー製品情報

EOS Kiss X2の下位モデルとして登場。エントリークラスの多層化はキヤノン初の試みだが、ライブビューやセルフクリーニング機構など、基本機能は充実している。
発売日 2008年6月27日 ライブビュー
撮像素子 CMOS ファインダー 視野率約95%、0.81倍
有効画素数 1,010万 連写速度 3枚/秒
ボディ内手ブレ補正 記録メディア SDHC/SD
ダスト対策機能 本体サイズ 126.1×61.9×97.5mm
液晶モニター 2.5型約23万ドット 重量(本体のみ) 450g
メーカー名一覧に戻る

 

シグマ

SD14

SD14

実勢価格:93,100円前後 (2009年6月12日調べ)
関連記事リンク集
メーカー製品情報

RGBの3色を垂直色分簡易する、Foveon X3ダイレクトイメージセンサーを搭載する唯一のデジタル一眼レフカメラ。ローパスフィルターを介さない高い描写性能には定評がある。前モデルまではRAW専用機だったが、本機からはJPEGでの撮影に対応。
発売日 2007年3月6日 ライブビュー
撮像素子 CMOS ファインダー 視野率約98%、0.9倍
有効画素数 1,406万 連写速度 3枚/秒
ボディ内手ブレ補正 記録メディア CF
ダスト対策機能 本体サイズ 144×80.5×107.3mm
液晶モニター 2.5型約15万ドット 重量(本体のみ) 700g
メーカー名一覧に戻る

 

ソニー

α900 α700 α380 α330 α230

α900

実勢価格:315,800円前後 (2009年6月12日調べ)
関連記事リンク集
メーカー製品情報

ファインダーや連写性能など、一眼レフカメラの王道にこだわったソニー渾身のフルサイズモデル。撮影前に各種設定を液晶モニターでシミュレートできるインテリジェントプレビューを装備。フルサイズなのにボディ内手ブレ補正に対応し、このクラスで最軽量のボディも魅力。
発売日 2008年10月23日 ライブビュー
撮像素子 CMOS ファインダー 視野率約100%、0.74倍
有効画素数 2,460万 連写速度 5枚/秒
ボディ内手ブレ補正 記録メディア CF、メモリースティックデュオ
ダスト対策機能 本体サイズ 156.3×81.9×116.9mm
液晶モニター 3型約92.1万ドット 重量(本体のみ) 850g
 
メーカー名一覧に戻る

α700

実勢価格:89,800円前後 (2009年5月15日調べ)
関連記事リンク集
メーカー製品情報

クイックナビ、クリエイティブスタイル、グリップセンサー、見やすいファインダーなど、ソニーαのエッセンスが詰まったミドルクラス。ソニー初のCMOSセンサー採用機で、クリエイティブスタイルの搭載も本機から。軽いボディも特徴だ。
発売日 2007年11月16日 ライブビュー
撮像素子 CMOS ファインダー 視野率約95%、0.9倍
有効画素数 1,224万 連写速度 5枚/秒
ボディ内手ブレ補正 記録メディア CF、メモリースティックデュオ
ダスト対策機能 本体サイズ 141.7×79.7×104.8mm
液晶モニター 3型約92.1万ドット 重量(本体のみ) 690g
メーカー名一覧に戻る

α380

店頭予想価格:84,800円前後 (2009年6月12日調べ)
関連記事リンク集
メーカー製品情報

基本機能はそのままに、デザインのブラッシュアップや小型軽量化を図ったα350後継機。メニュー画面のガイド表示や、アイコンを用いた撮影情報の図示など、カメラ初心者に優しい設計が魅力だ。
発売日 2009年6月25日 ライブビュー
撮像素子 CCD ファインダー 視野率約95%、0.74倍
有効画素数 1,420万 連写速度 2.5枚/秒
ボディ内手ブレ補正 記録メディア SDHC/SD、メモリースティックデュオ
ダスト対策機能 本体サイズ 128×71.4×97mm
液晶モニター 2.7型約23万ドット 重量(本体のみ) 490g
メーカー名一覧に戻る

α330

店頭予想価格:64,800円前後 (2009年6月12日調べ)
関連記事リンク集
メーカー製品情報

α300の後継モデル。本体デザインや基本性能など、上位機種のα380と多くの共通点を有するが、コンパクトデジタルカメラ「サイバーショット」シリーズで人気を博したカラーバリエーション「ノーブルブラウン」をαシリーズで唯一採用した。
発売日 2009年6月25日 ライブビュー
撮像素子 CCD ファインダー 視野率約95%、0.74倍
有効画素数 1,020万 連写速度 2.5枚/秒
ボディ内手ブレ補正 記録メディア SDHC/SD、メモリースティックデュオ
ダスト対策機能 本体サイズ 128×71.4×97mm
液晶モニター 2.7型約23万ドット 重量(本体のみ) 490g
メーカー名一覧に戻る

α230

店頭予想価格:49,800円前後 (2009年6月12日調べ)
関連記事リンク集
メーカー製品情報

α200を踏襲したスタイルのエントリー機。ライブビューやチルト式液晶モニターは搭載しないが、兄弟モデルのα380やα330と同様にデザインを一新、現行のαシリーズで最も小型の機種となった。
発売日 2009年6月25日 ライブビュー
撮像素子 CCD ファインダー 視野率約95%、0.83倍
有効画素数 1,020万 連写速度 2.5枚/秒
ボディ内手ブレ補正 記録メディア SDHC/SD、メモリースティックデュオ
ダスト対策機能 本体サイズ 128×67.5×97mm
液晶モニター 2.7型約23万ドット 重量(本体のみ) 450g
メーカー名一覧に戻る

ニコン

D3X D3 D700 D300 D90
D80 D5000 D60

D3X

実勢価格:898,000円前後 (2009年6月12日調べ)
関連記事リンク集
メーカー製品情報

「ニコンFXフォーマット」採用機のフラッグシップにして、「D3」に替わるラインナップ最上位機種。ニコンで最多の有効画素数2,450万画素CMOSセンサーを備え、圧倒的な解像度を実現した。
発売日 2008年12月19日 ライブビュー
撮像素子 CMOS ファインダー 視野率約100%、0.7倍
有効画素数 2,450万 連写速度 5枚/秒
ボディ内手ブレ補正 記録メディア CF
ダスト対策機能 本体サイズ 159.5×87.5×157mm
液晶モニター 3型約92万ドット 重量(本体のみ) 1,220g
メーカー名一覧に戻る

D3

実勢価格:578,000円前後 (2009年6月12日調べ)
関連記事リンク集
メーカー製品情報

初の「ニコンFXフォーマット」採用機種。「D3X」の登場でフラッグシップの座から降りたものの、最高9枚/秒(FXフォーマット時)の高速連写や高感度域での実用性は、依然ラインナップ中トップクラスの性能を誇る。シャッターフィーリングをはじめとした造りの良さにも、さすがニコンのプロ機とうならされる。
発売日 2007年11月30日 ライブビュー
撮像素子 CMOS ファインダー 視野率約100%、0.7倍
有効画素数 1,210万 連写速度 9枚/秒
ボディ内手ブレ補正 記録メディア CF
ダスト対策機能 本体サイズ 159.5×87.5×157mm
液晶モニター 3型約92万ドット 重量(本体のみ) 1,240g
メーカー名一覧に戻る

D700

実勢価格:283,100円前後 (2009年6月12日調べ)
関連記事リンク集
メーカー製品情報

フルサイズセンサーによるFXフォーマット第2弾。D3を軽量化しアマチュアでも手の届く存在としたモデルだが、豊かな階調と高感度画質はD3並み。単体でも連写性能は秒5コマと高いが、縦位置グリップ装着で秒8コマの高速連写機に早変わりするのも特徴だ。
発売日 2008年7月25日 ライブビュー
撮像素子 CMOS ファインダー 視野率約95%、0.72倍
有効画素数 1,210万 連写速度 5枚/秒
ボディ内手ブレ補正 記録メディア CF
ダスト対策機能 本体サイズ 147×77×123mm
液晶モニター 3型約92万ドット 重量(本体のみ) 995g
メーカー名一覧に戻る

D300

実勢価格:174,800円前後 (2009年6月12日調べ)
関連記事リンク集
メーカー製品情報

APS-Cサイズ相当のニコン「DXフォーマット」におけるフラッグシップ。D200から受け継いだ操作性に加え、視野率100%のファインダーなど、フラッグシップにふさわしい装備が追加された。ライブビューはコントラストAFにも対応。D3にないセンサークリーニングも心強い。
発売日 2007年11月23日 ライブビュー
撮像素子 CMOS ファインダー 視野率約100%、0.94倍
有効画素数 1,230万 連写速度 8枚/秒
ボディ内手ブレ補正 記録メディア CF
ダスト対策機能 本体サイズ 147×74×114mm
液晶モニター 3型約92万ドット 重量(本体のみ) 825g
メーカー名一覧に戻る

D90

実勢価格:104,800円前後 (2009年6月12日調べ)
関連記事リンク集
メーカー製品情報

小型ボディにガラスペンタプリズムを搭載するなど、基本性能を重視したミドルクラス。しかも顔認識対応のライブビュー、アクティブD-ライティング、720pでの動画記録など、先進機能もふんだんに盛り込まれている。
発売日 2008年9月19日 ライブビュー
撮像素子 CMOS ファインダー 視野率約96%、0.94倍
有効画素数 1,230万 連写速度 4.5枚/秒
ボディ内手ブレ補正 記録メディア SDHC/SD
ダスト対策機能 本体サイズ 132×77×103mm
液晶モニター 3型約92万ドット 重量(本体のみ) 620g
メーカー名一覧に戻る

D80

実勢価格:59,300円前後 (2009年2月6日調べ)
関連記事リンク集
メーカー製品情報

大ヒットしたD70の系譜を引き継ぐ中級機。上位モデルのD200の機能を小型ボディに凝縮、ガラスペンタプリズムによるクラスを超えたファインダーが話題になった。D-ライティングをはじめ、カメラ内での画像補正や編集機能が充実。
発売日 2006年9月1日 ライブビュー
撮像素子 CCD ファインダー 視野率約95%、0.94倍
有効画素数 1,020万 連写速度 3枚/秒
ボディ内手ブレ補正 記録メディア SDHC/SD
ダスト対策機能 本体サイズ 132×77×103mm
液晶モニター 2.5型約23万ドット 重量(本体のみ) 585g
メーカー名一覧に戻る

D5000

実勢価格:84,800円前後 (2009年6月12日調べ)
関連記事リンク集
メーカー製品情報

D90とD60の間を埋める、ニコンエントリークラスの上位モデル。ニコンのデジタル一眼レフカメラとして初めてバリアングル液晶を採用した。ライブビューやHD動画機能をはじめとして、ターゲット追尾や11点測距といった上級機の機能を受け継ぐ一方、自動ゆがみ補正や静音撮影モードなどの新機能も充実している。
発売日 2009年5月1日 ライブビュー
撮像素子 CMOS ファインダー 視野率約95%、0.78倍
有効画素数 1,230万 連写速度 4枚/秒
ボディ内手ブレ補正 記録メディア SDHC/SD
ダスト対策機能 本体サイズ 127×80×104mm
液晶モニター 2.7型約23万ドット 重量(本体のみ) 560g
メーカー名一覧に戻る

D60

実勢価格:44,800円前後 (2009年5月8日調べ)
関連記事リンク集
メーカー製品情報

D5000の下位に位置するエントリーモデル。D40のコンパクトなボディはそのままに、イメージセンサークリーニングを装備。アイセンサーもニコンとして初搭載だ。情報表示もカラフルに。カメラ内RAW現像も可能になった。
発売日 2008年2月22日 ライブビュー
撮像素子 CCD ファインダー 視野率約95%、0.8倍
有効画素数 1,020万 連写速度 3枚/秒
ボディ内手ブレ補正 記録メディア SDHC/SD
ダスト対策機能 本体サイズ 126×64×94mm
液晶モニター 2.5型約23万ドット 重量(本体のみ) 495g
メーカー名一覧に戻る

パナソニック

LUMIX DMC-L10 LUMIX DMC-GH1 LUMIX DMC-G1

LUMIX DMC-L10

実勢価格:59,400円前後 (2009年6月12日調べ)
関連記事リンク集
メーカー製品情報

フリーアングル液晶を採用するライブビューが得意なフォーサーズ機。コンパクトデジカメと遜色ないシーン認識や顔検出が特徴で、コントラストAFも高速。ライカレンズの実力も高く、ライブビュー+フォーサーズの魅力が楽しめる。
発売日 2007年10月26日 ライブビュー
撮像素子 4/3型LiveMOS ファインダー 視野率約95%、0.92倍
有効画素数 1,010万 連写速度 3枚/秒
ボディ内手ブレ補正 記録メディア SDHC/SD、MMC
ダスト対策機能 本体サイズ 134.5×77.5×95.5mm
液晶モニター 2.5型約20.7万ドット 重量(本体のみ) 480g
メーカー名一覧に戻る

LUMIX DMC-GH1

実勢価格:99,800円前後 (2009年6月12日調べ)
関連記事リンク集
メーカー製品情報

LUMIX DMC-G1に続くマイクロフォーサーズ規格採用機。AVCHD形式のフルHD動画撮影に対応。動画撮影中にフルタイムAFや露出変更が可能なほか、オプションに外付けマイクを用意するなど、デジタル一眼による動画撮影へのパナソニックの本気度がうかがえる。基本性能はDMC-G1を踏襲するが、マルチアスペクトを採用するなどの変更も施されている。
発売日 2009年4月24日 ライブビュー
撮像素子 4/3型LiveMOS EVF 視野率約100%、1.4倍
有効画素数 1,210万 連写速度 3枚/秒
ボディ内手ブレ補正 記録メディア SDHC/SD、MMC
ダスト対策機能 本体サイズ 124×45.2×89.6mm
液晶モニター 3型約46万ドット 重量(本体のみ) 385g
メーカー名一覧に戻る

LUMIX DMC-G1

実勢価格:57,400円前後 (2009年6月12日調べ)
関連記事リンク集
メーカー製品情報

新しい規格「マイクロフォーサーズ」にいち早く対応。レンズを含めた小ささは驚異的だ。素早いコントラストAF、高品質なEVF、3対2型のフリーアングル液晶もユニーク。赤、青、黒の3色展開も話題になった。
発売日 2008年10月31日 ライブビュー
撮像素子 4/3型LiveMOS EVF 視野率約100%、1.4倍
有効画素数 1,210万 連写速度 3枚/秒
ボディ内手ブレ補正 記録メディア SDHC/SD、MMC
ダスト対策機能 本体サイズ 124×45.2×83.6mm
液晶モニター 3型約46万ドット 重量(本体のみ) 385g
メーカー名一覧に戻る

 

富士フイルム

FinePix S5 Pro

FinePix S5 Pro

実勢価格:155,000円前後 (2009年6月12日調べ)
関連記事リンク集
メーカー製品情報

独自の撮像素子「スーパーCCDハニカム」を採用し、デジタルカメラが苦手とする広ダイナミックレンジに取り組んだ個性派。ベースボディは作り込みの良さで定評あるニコンD200だ。
発売日 2007年1月31日 ライブビュー
撮像素子 CCD ファインダー 視野率約95%、0.94倍
有効画素数 1,234万 連写速度 3枚/秒
ボディ内手ブレ補正 記録メディア CF
ダスト対策機能 本体サイズ 147×74×113mm
液晶モニター 2.5型約23万ドット 重量(本体のみ) 830g
メーカー名一覧に戻る

 

ペンタックス

K-7 K20D K-m

K-7

店頭予想価格:129,800円前後 (2009年6月12日調べ)
関連記事リンク集
メーカー製品情報

AF、ファインダー、シャッター、連写など基本性能を一新。レンズ補正や動画記録といった新機能を搭載し、マグネシウム合金製の防塵・防滴ボディなど豪華な装備を持つ一方で、大きさや重量をK20DよりコンパクトにまとめたKシリーズの上位機種。
発売日 2009年6月末 ライブビュー
撮像素子 CMOS ファインダー 視野率約100%、0.92倍
有効画素数 1,460万 連写速度 5.2枚/秒
ボディ内手ブレ補正 記録メディア SDHC/SD
ダスト対策機能 本体サイズ 130.5×72.5×96.5mm
液晶モニター 3型約92万ドット 重量(本体のみ) 670g
メーカー名一覧に戻る

K20D

実勢価格:84,200円前後 (2009年6月12日調べ)
関連記事リンク集
メーカー製品情報

ボディ内手ブレ補正・ゴミ対策・防塵防滴ボディの完備で名を馳せたK10Dの後継機。サムスン製のCMOSセンサーを新たに採用し、画質に磨きをかけた。
発売日 2008年3月7日 ライブビュー
撮像素子 CMOS ファインダー 視野率約95%、0.95倍
有効画素数 1,460万 連写速度 3枚/秒
ボディ内手ブレ補正 記録メディア SDHC/SD
ダスト対策機能 本体サイズ 141.5×70×101mm
液晶モニター 2.7型約23万ドット 重量(本体のみ) 715g
メーカー名一覧に戻る

K-m

実勢価格:53,200円前後 (2009年6月12日調べ)
関連記事リンク集
メーカー製品情報

銀塩ペンタックス時代からの強みだった、小型軽量ボディが帰ってきた。クラス最小ボディに、ヘルプボタンなどフレンドリーな機能を搭載。加えて、マニュアルレンズを意識したマニアックな機能も上級機から引き継ぐ。実売価格の安さも魅力。
発売日 2008年10月24日 ライブビュー
撮像素子 CCD ファインダー 視野率約96%、0.85倍
有効画素数 1,020万 連写速度 3.5枚/秒
ボディ内手ブレ補正 記録メディア SDHC/SD
ダスト対策機能 本体サイズ 122.5×67.5×91.5mm
液晶モニター 2.7型約23万ドット 重量(本体のみ) 525g
メーカー名一覧に戻る

 

ライカ

デジルックス3

デジルックス 3

実勢価格:320,000円前後 (2009年6月12日調べ)
関連記事リンク集
メーカー製品情報

オリンパスのE-330をベースとするライカブランド唯一のフォーサーズ機。E-330と違い、M型ライカを想起させる直線基調のスタイリングが印象的だ。ライブビューでの撮影にも対応する。
発売日 2006年10月31日 ライブビュー
撮像素子 4/3型LiveMOS ファインダー 視野率約95%、0.93倍
有効画素数 750万 連写速度 3枚/秒
ボディ内手ブレ補正 記録メディア SDHC/SD、MMC
ダスト対策機能 本体サイズ 145.8×80×86.9mm
液晶モニター 2.5型約20.7万ドット 重量(本体のみ) 530g
メーカー名一覧に戻る

 






( 編集部 )
2008/11/08 17:34
デジカメ Watch ホームページ
・記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。
・記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。
・記事、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。無断転用・転載は著作権法違反となります。必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。

Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.