| 
 
シーアンドシーは、キヤノンのデジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss Digital X」用の水中ハウジング「DX-400D」を2007年1月末日に発売する。価格は231,000円。| 
 |  | DX-400D |  
 耐圧深度60mのEOS Kiss Digital X用水中ハウジング。レンズポートは、NXポート。
 
 同社の製品で初めてハウジング内部にTTL基盤を装備し、同社製ストロボでのTTL調光が可能になった。ハウジング内でマニュアルモードとTTLモードを切り替えて使用する。ストロボコネクターは、Nタイプ(3pin)を採用し、同社のYSシリーズストロボが使用できる。
 
 操作部には、電源スイッチ、電子ダイヤル、フォーカス/ズームダイヤル、シャッターレバー、絞り値/露出補正設定ボタン、モードダイヤル、ISO感度設定ボタン、AFモード選択ボタン、設定ボタン、ホワイトバランス選択ボタン、測光モード選択ボタン、再生ボタンを備える。
 
 0.66倍ピックアップファインダーを採用。マクロ撮影などで中央部のピント確認が容易になる0.8倍ピックアップファインダー(10,290円)も利用できる。
 
 ボディには、耐腐食アルミ合金と黒塗装のポリカーボネートを使用し、質感と剛性を強化した。また、ホールディングしやすいエルゴグリップを採用している。万一の浸水を知らせるリークセンサーを備える。
 
 本体サイズは350×135×180mm(幅×奥行き×高さ)、ハウジングのみの重量は2,700g。
 
 
 ■ URL
 シーアンドシー
 http://www.seaandsea.co.jp/
 ニュースリリース
 http://www.seaandsea.co.jp/press/1166751819.html
 
 
 ( 本誌:武石 修 )
 2006/12/22 13:38
 
  
 
| 
・記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。・記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。
 ・記事、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。無断転用・転載は著作権法違反となります。必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。
 
 |  
 |