| エプソンは3.8型低温ポリシリコン液晶と80GB HDDを搭載したポータブルフォトストレージ「P-4000」を、10月6日より発売する。価格はオープンプライスだが、店頭予想価格は7万円前後の見込み。
 
 2004年10月に発売されたP-2000の上位機種。HDD容量が80GBに倍増され、バッテリ容量が2,300mAhから2,600mAhに増加した。バッテリ容量増加により、転送可能容量はCFからが約16GBに、Microdriveからが約9GBに増えた。このほかはほぼP-2000と同様。
 
 なお、P-2000の販売は継続される。
 
 HDDは2.5インチ。実効エリアは73.8GB。最大で1,780万画素のJPEG画像を表示可能。また、エプソン R-D1や各社デジタル一眼レフカメラのRAWファイルを表示することもできる。
 
 さらに、最大で640×480ピクセル、30fpsのMPEG-4動画、最大320kbpsのMP3/AAC音声ファイルの再生にも対応。
 
 Type 2 CFスロットとSDメモリーカードスロットを搭載。PCとのインターフェイスはUSB 2.0で、エプソン独自のUSB DIRECT-PRINTに対応する。バッテリはリチウムイオン充電池。
 
 本体サイズは147×31.4×84mm(幅×奥行き×高さ)、約415g(本体のみ)。
 
 
 ■ お問い合わせ先
 カラリオインフォメーションセンター
 Tel.0570-004-116
 
 
 
 ■ URL
 エプソン
 http://www.epson.co.jp/
 ニュースリリース
 http://www.epson.co.jp/osirase/2005/050922_5.htm
 
 ■ 関連記事
 ・ エプソン、RAWファイルが表示できるポータブルストレージ(2004/09/28)
 
 
 ( 本誌:田中 真一郎 )
 2005/09/22 12:00
 
  
 
| 
・記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。・記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。
 ・記事、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。無断転用・転載は著作権法違反となります。必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。
 
 |  
 |