ニュース

富士フイルム、中判ミラーレス第2弾「GFX 50R」

レンジファインダースタイルで軽量コンパクトに

富士フイルム株式会社は、中判ミラーレスデジタルカメラ「GFXシリーズ」の最新モデル「FUJIFILM GFX 50R」を、11月に発売する。価格はオープン。店頭予想価格はボディ単体で税別56万5,000円前後の見込み。

2017年2月に発売された「FUJIFILM GFX 50S」に次ぐ、中判サイズセンサー搭載機の第2弾。GFXシリーズに属する。50Sでは光軸上中央にファインダーを搭載するセンターファインダースタイルを採用していたが、50Rではレンジファインダーカメラのように左肩側にEVFをもつスタイルとなっている。

小型軽量化されたボディとシンプルな操作性が特徴で、最薄部で46mm、バッテリーおよび記録メディア込みで質量775gを実現した。

撮像素子には、有効5,140万画素のFUJIFILM G フォーマットイメージセンサーを搭載。センサーサイズは、35mm判フルサイズイメージセンサー(36×24mm)比で、1.7倍の43.8×32.9mm。50S同様、X-Trans CMOSセンサーではなく、ベイヤー配列のCMOSセンサーを採用。レンズの焦点距離を35mm判に換算するには、実焦点距離に0.79を乗じて算出する。

画像処理エンジンにはX-Processor Proを搭載。APS-Cサイズセンサーを搭載するXシリーズ同様、フィルムシミュレーションを利用できる。搭載するモードは15種類。

ISO感度は、常用ISO 100〜12800(1/3段ステップ)。拡張時はISO 50〜102400。AUTO設定では、ISO 12800が上限となる。

EVFには0.5型・約369万ドットの有機ELパネルを採用。倍率は0.77倍。50Sでは着脱式であったが、50Rは内蔵・固定式となっている。EVFチルトアダプター(NP-T125)は、50S専用で、50Rには対応しない。

ボディ背面のフォーカスレバーは健在。背面のボタン類はシンプルな構成でまとめられており、同じくレンジファインダースタイルのX-Pro2のようなイメージに。

背面モニターは、3.2型・約236万ドットで50Sと同様。相違点は、3方向チルトに対応する50Sに対して50Rでは2方向チルトとなっている点。静電式タッチパネルで直感的な操作が可能な点は変わらない。

この他、50Sで搭載されていたボディ上面のサブモニターも50Rでは搭載されない。

記録メディアは、SDXC / SDHC / SDカードに対応。UHS-I / UHS-IIどちらも利用できる。

バッテリーは、リチウムイオンタイプのNP-T125を使用(50Sと同じ)する。撮影枚数は約400枚。連続撮影電池寿命はFull HDで約145分。

入出力端子は、USB Type-C(USB3.1 Gen.1)を搭載。HDMI出力はHDMIマイクロ端子(Type D)。他に2.5mm径のマイク/リモートレリーズ端子、AC-15V端子、ホットシュー、シンクロターミナルを有する。

外形寸法は、160.7×96.5×66.4mm。質量は775g(バッテリー、メモリーカード含)。

本誌:宮澤孝周