岡嶋和幸の「あとで買う」

1,569点目:サッと履けてスルッと脱げるスニーカー

CONVERSE「CAVESTAR SS」

ネットショップのカートの中にある「あとで買う」には、様子見をしているなど気になるアイテムがたくさん入っています。この連載では、フォトライフに関連する製品を中心にその中身をお届けします。どのような物に興味を持ち、どのような視点で選んでいるのかなど、日々の物欲をお楽しみください。

CONVERSE「CAVESTAR SS」

本日はCONVERSE(コンバース)のスリッポンです。1,079点目でSkechers(スケッチャーズ)の「ハンズフリースリップインズ」シリーズの製品を紹介しましたが、こちらも靴の脱ぎ履きが多い撮影のときに便利なシューズ。

かかとに搭載した独自の「スリットスライドシステム」により、ハンズフリーで素早く着脱が可能です。カメラを持っているときなど、両手が塞がっていても問題ありません。また、通気性に優れたメッシュアッパー、軽量性とクッション性に優れた中空ミッドソールを採用するなど快適な履き心地が得られるようです。

ジョギングやトレーニングなどにも対応できる機能性で、撮影はもちろん普段履きにも最適です。販売価格は7,000円前後で、色はブラック、ブラックモノクローム、ホワイト/ブラック、ネイビー/ピンク、グレーが選べます。

1967年、福岡県生まれ。東京写真専門学校卒業。スタジオアシスタント、写真家助手を経てフリーランスとなる。作品発表のほか、セミナー講師やフォトコンテスト審査員など活動の範囲は多岐にわたる。写真集「風と土」(インプレス)など、著書多数。主な写真展に「ディングルの光と風」(富士フイルムフォトサロン)、「潮彩」(ペンタックスフォーラム)、「学校へ行こう! ミャンマー・インレー湖の子どもたち」(キヤノンギャラリー)、「九十九里」(エプソンイメージングギャラリー エプサイト)、「風と土」(ソニーイメージングギャラリー)、「海のほとり」(エプサイトギャラリー)などがある。