ニュース

8K対応360°カメラ搭載ドローン「Antigravity A1」が発表。2026年1月に世界同時発売へ

Insta360が開発

Insta360は8月14日(木)、360°カメラを搭載するドローン「Antigravity A1」を発表した。2026年1月の世界同時発売を予定している。

同社が複数のパートナー企業と共同で開発したドローンブランド「Antigravity(アンチグラビティ)」の第1弾となるモデル。撮影対応ドローンとして世界初という、8K対応の360°カメラを搭載する。

ドローンの上部と下部にそれぞれレンズを配置する「デュアルレンズ360°カメラシステム」を採用。機能性としてはInsta360の「Xシリーズ」を継承しており、手軽に死角のない周囲映像を撮影できる。全てのアングルで記録できるため撮影後に自由に構図を変更できるほか、1本の映像から複数のアングルを任意のアスペクト比で書き出すといったことも可能としている。

操縦には自然な手の動きに反応するGripコントローラーを使用。さらにVisionゴーグルと連携すれば、独自のフリーモーションモードとヘッドトラッキング機能による直感的な操作が可能としている。頭の動きで自由に周囲を見渡すことができ、“本当にいるかのような”空中体験を実現したという。

Gripコントローラー
Visionゴーグル

またスティッチング技術を活用し、記録映像や撮影時のゴーグルの視界からドローン本体が消えることでより没入感も得られるとしている。

初めてのユーザーでも安心して使えるモデルとしており、自動帰還機能や積載物検知機能など各種の安全性能も備えた。重量は249g。

本誌:宮本義朗