カメラバカにつける薬 in デジカメ Watch
ながさき沈胴中(その3)
2021年2月12日 06:00




カメラに財布を吸い込まれている皆様ごきげんよう。せっかく長崎に行くのだし長崎に関係の深いカメラを買ってしまえと思い調べてみたところ、さすが長崎ですよ。日本史のレベルで話がさかのぼりました。カメラに魂を吸い込まれるという噂が人々をカメラから遠ざけていた時代ですね。私も財布(たましい)を吸い込まれているので資格は十分です。手ぶらでもよかったくらいですが、お点前を拝見するつもりでニコンZ 50を持っていきました。あとPENTAX LXとSuper-Multi-Coated TAKUMAR 28mm F3.5。
※本コンテンツはフィクションであり、実在の製品・団体・人物・地名とは関係ありません。