カメラバカにつける薬 in デジカメ Watch
恋の焦点距離
2019年5月17日 07:00




レンズの焦点距離といえば、50mmのことを標準と呼ぶ事が多いと思います。これはまあ諸説あるんですが、ライカの35mmシステム最初のレンズ、ライツ・アナスチグマット5cm F3.5に由来します。これを手本に各国各メーカーが切磋琢磨していくんですね。じつはこの5cmは50mmではなく、正確には51.6mmだったんですね。ライカに装着するには正確でなくてはならないので、この数字が広まったわけです。こうして、いつしか伝統となったこの数字ですが、いまも標準レンズには50mmではなく51.6mmを採用しているメーカーもあるとかないとか。
※本コンテンツはフィクションであり、実在の製品・団体・人物・地名とは関係ありません。