前の画像
次の画像
記事へ
上面。3.5mmイヤホンマイク端子を備える
ニュース
ライカ監修スマホ第3弾「LEITZ PHONE 3」 カメラ機能の向上・可変絞りを再現
2024年4月11日
“2億画素カメラ“搭載スマホ「Galaxy S23 Ultra」海外発表。サムスンの新フラッグシップ
2023年2月2日
インタビュー
独ライカ担当者に聞いた「LEITZ PHONE 2」の進化と展望
2022年11月25日
ライカ、「M8ホワイト」を銀座の直営店で展示
2009年4月28日
コラム赤城耕一の「アカギカメラ」
第27回:Leitz Phone 1があると人は幸せになれるのか?
2021年8月5日
ライカがスマホを作った理由。「Leitz Phone 1」担当者に聞く
2021年10月4日
ライカ大丸東京店に、オープン記念の「ライカM9-Pホワイトセット」が展示
2012年3月26日
ライカM10-Pに2つの限定モデル「White」と「Ghost」
2019年12月20日
レビュー・使いこなしライカレンズの美学
SUMMILUX-M F1.4/28mm ASPH.
2017年6月30日
ライカ、「ズミルックスM f1.4/35mm ASPH.」の新モデル。最短40cm・フード内蔵
2022年9月16日
ライカ、1961年の初代ズミルックスM 35mmを復刻。“優れた描写性能と独特の表現”
2022年10月20日
ライカレンズの美学
NOCTILUX-M F0.95/50mm ASPH.
2015年12月24日
ライカ、クラシックシリーズ第3弾のMレンズ「ノクティルックスM f1.2/50mm ASPH.」
2021年1月29日
ライカMレンズの王者「ノクティルックス」が50周年を迎える
2016年10月6日
もっと関連記事を見る