デジタルカメラマガジン
【本日発売】5月号特集は「飛行機 VS 鉄道」。プロが教える撮影の基礎知識と定番スポット
2022年4月20日 13:00
鉄分多めのツートップを徹底攻略
飛行機が飛ぶたび、鉄道が走るたびに心を躍らせていたあの頃。大人になってもまだワクワクするのは、それだけ魅力のある乗り物であるということだ。「憧れ」や「好き」の対象だったこれら2つの被写体をカッコ良く美しく、そしてドラマチックに撮影するにはどうすれば良いのだろう。プロフェッショナルたちに学ぶ撮影テクニックを74ページの大ボリュームで届ける。鉄分を思う存分に補給できる総力特集だ。
撮影前に知って起きたい基本知識も得られる
飛行機や鉄道を撮ってみたい!と思っても、どこに飛行機が来るのか分からない、いつ電車が来るのか分からない、撮り方の基本が分からないなど分からないことばかり。飛行機と鉄道で撮り始める前に知っておきたい知識を解説。
私が飛行機・鉄道を好きになった理由
飛行機と鉄道は撮るだけでなく、さまざまな楽しみ方がある。それぞれのジャンルで活躍する2人に「好きな理由」を語ってもらった。
登場写真家(敬称略)
[飛行機] 黒澤英介、チャーリィ古庄、中野耕志、深澤 明、ルーク・オザワ
[鉄道] 助川康史、中井精也、長根広和、村上悠太、山下大祐