イベント告知

スーパー耐久シリーズ最終戦が11月に富士スピードウェイで開催

富士スピードウェイで、ENEOSスーパー耐久シリーズ2025 Empowered by BRIDGESTONE第7戦「S耐ファイナル大感謝祭」が11月15日(土)、翌16日(日)に開催される。前売観戦券は8月21日(木)10時00分から順次発売する。

最終ラウンドとなる今大会は、11月15日(土)に予選、翌16日(日)に4時間の決勝レースを実施する。

大会期間中はサーキット内での車中泊やキャンプが可能で、観戦とアウトドアを同時に楽しめる。事前予約可能なコースサイドから、予約なしで自由にテントを張れる場所まで多様な観戦スタイルに対応する。

スーパー耐久シリーズは、プロとアマチュアドライバーが速さを競う国内最速の耐久レース。今回はスーパーカーからコンパクトカーまで全10クラス、計50台以上が参戦している。ST-Qクラスでは、液体水素やバイオディーゼル、カーボンニュートラル燃料で走る次世代車両が出場し、注目を集めている。

大会名

ENEOSスーパー耐久シリーズ 2025 Empowered by BRIDGESTONE S耐ファイナル FUJI

開催日

2025年11月15日(土)、11月16日(日)

会場

富士スピードウェイ

入場料

一般入場料

・前売:4,800円
・当日:6,000円
※子どもはいずれも無料

U-25

・前売り:2,200円
※16歳以上25歳以下が対象

ファミリー特別優待券

・前売り:2,200円
※15歳以下の子どもに同伴する場合のみ有効