デジカメ Watch
最新ニュース
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年9月

ニュースバックナンバー  2008年7月


7/31[木]
 ハクバ、ポーチ状にして持ち運べるカメラマンベスト
 市川ソフト、「SILKYPIX」シリーズ2製品をD700に正式対応
 セコニック、デジカメ対応露出計のプロファイル作成用チャート
 ニコン、ロシアに映像事業の販売会社を設立
 富士フイルム、第1四半期は競争激化を受け減益に
7/30[水]
 セイコーエプソン、第1四半期決算は減収増益
 タムロン、世界初の15倍ズームレンズ「AF 18-270mm F3.5-6.3 DI II VC」
 ニューソフト、「Imaging WorkShop」の対応デジカメを追加
 富士フイルム、デジカメ用バッテリーの製品パッケージに誤記
 ニコン、「D3」のバッファメモリ増設サービスを開始
 ニコン、シフトレンズ「PC-E 85mm F2.8」を8月8日に発売
 DxO、RAW現像ソフト「Optics Pro」新モジュールを公開
 三洋電機、CMOSセンサーになった「Xacti DMX-HD800」
 アップル、「Aperture 2」を2.1.1にアップデート
 アドビ、「Lightroom 2日本語版」を正式発表
7/29[火]
 アドビ、Camera RAWをE-420/520に対応
 富士フイルム、業務用昇華型写真用紙市場に本格参入
 ソニー、第1四半期はデジカメ競争激化などで減益に
 KPI、ルーペ付きの液晶モニター用フード
 KPI、キヤノン/ニコン/富士フイルム用アングルファインダー
 KPI、ニコン「D3」専用の液晶カバー
 アストロアーツ、「ステライメージVer.6」体験版を公開
 フロンティア・オンライン、画像復旧ソフトのβ版を無償公開
 リコー、「GX200」のファームウェアを更新
 ニッシン、自社ストロボのニコン「D700」対応状況を発表
 ペンタックス、単3電池対応の「Optio E60」
 ペンタックス、“オートピクチャー”を強化した「Optio M60」
 【実写速報】パナソニック「LUMIX DMC-LX3」
7/28[月]
 デジカメなどデジタル家電のマニュアルに低い評価
 パナソニック、SDHCメモリーカードに業界初の12GBと6GB
 ニコン、アフターサービス調査で4年連続の1位
 トキナー、D3/D700でデジタル専用レンズの手動設定を呼びかけ
 ビックカメラ、JR鹿児島中央駅に出店
 「エプソンフォトグランプリ2008」の応募受付が開始
 市川ソフト、「SILKYPIX」シリーズ2製品をD700に対応
7/25[金]
 オリンパス、「OLYMPUS Studio 2」アップデータの不具合対策版を公開
 シュリロ、5千万画素のハッセルブラッド「H3D II-50」など
 エツミ、コンパクトデジカメ用のレリーズブラケット
 ニコン、プロ写真家とD700で撮影できるキャンペーン
 ランサーリンク、水深10mで使える防水コンパクトデジタルカメラ
7/24[木]
 CROSS BORDERS、ブログで見やすいアルバム作成サービス
 エグゼモード、実売1万3千円の800万画素コンパクトデジカメ
 パナソニック、銀座・日本橋の「撮り歩きアルバム」作製サービス
 キヤノンMJ、コンスーマ機器事業は減収減益
 ボーゲンイメージング、ジッツォ製一脚に北京五輪記念モデル
 ボーゲンイメージング、ジッツォ「エクスプローラー」三脚に新モデル
 DxO、RAW現像ソフト「Optics Pro」に新モジュールを追加
7/23[水]
 ハクバ、D300用とEOS Kiss X2用「カメラアーマー」を発売延期
 富士フイルムと任天堂、「Wii」からのオンラインプリントサービス
 レキサー、画像処理ソフトなどが付属するSDHCメモリーカード
 リコー、「GR DIGITAL II」の機能拡張ファームウェア第2弾
 ハギワラシスコム、UDMA mode5対応のCF
 アップル、「iPhoto '08」の最新アップデータ
7/22[火]
 パナセンス、DMC-LX3の「本革速写ケースセット」などをモニター販売
 ニコン、画像管理ソフト「ViewNX」の最新版を公開
 シュリロ、ハッセルブラッド「H3D II」の期間限定キャンペーン
 マイアルバム、写真集作成サービス「P-Book」値下げキャンペーン
 キヤノン、「スピードライト430EX II」を31日に発売
 パナソニック、27mmからの18倍ズーム機「LUMIX DMC-FZ28」
 パナソニック、5倍ズームになった25mm対応コンパクト「LUMIX DMC-FX37」
 パナソニック、1,470万画素の「LUMIX DMC-FX150」
 パナソニック、開放F2の24mmズーム機「LUMIX DMC-LX3」
 コシナ、広角Mマウントレンズ「Ultron 28mm F2」
7/18[金]
 エツミ、D700用の液晶保護フィルム
 HSGインフォメーション、4スロット搭載の高速CFリーダー
 コジマ、デジカメ購入者にオリジナルフォトアルバムを進呈
 ケンコー、低価格なメッツ メカブリッツストロボ2機種
 サンワサプライ、SDカード12枚を収納できるスリムケース
 オリンパス、「OLYMPUS Studio 2」アップデータを公開中止
 ケンコー、D700/GX200/R8/GR DIGITAL II用の液晶保護フィルム
7/17[木]
 近接無線転送技術「TransferJet」コンソーシアムが設立
 スタートラボ、東川町写真フェスティバルで「デジタル写真保存セミナー」を実施
 ハクバ、D700/GX200/GR DIGITAL II用の液晶保護フィルム
7/16[水]
 アイ・オー・データ、魚住誠一氏によるポートレート撮影講座など
 Phase One、有効6,050万画素のデジタルバック
 米Kodak、5千万画素のフルフレーム型CCDセンサー
 DNP、デジタルフォトプリント事業の新会社を設立
7/15[火]
 ニコン、「COOLPIX S520」のファームウェアを更新
 ニコン、「Capture NX」の最新アップデータ
 ビックカメラ、3億3千万円の所得隠し疑惑に釈明
 市川ソフト、「SILKYPIX Developer Studio 3.0」をアップデート
7/14[月]
 カシオ、広角28mm対応4倍ズームの「EX-Z150」を海外発表
 フロンティア・オンライン、画像復旧ソフト「デジカメ写真復活」
 ソニー、「α350」「α300」用の液晶保護カバー
 スリック、本革製の三脚用レザーストラップ
 スリック、「ULTRA1」シリーズの脚部のみを20日に発売
7/11[金]
 アイリバー、3.5型の小型デジタルフォトフレーム「DF70」
 ニコンD2Xsがスペースシャトルのミッションで活躍
 ニコン、ユーザーイベントで「D700」を披露
 富士フイルム、ユーザー投票によるコンテスト「47都道府県対抗フォト選手権」
 オリンパス、「E-520超望遠600mmキット」を限定発売
 キヤノン、小学生向けの夏休みイベントを開催
 シグマ、「DP1」専用のネオプレーン製カメラケース
 シグマ、「DP1」にズームボタンのカスタマイズ機能を追加
7/10[木]
 アストロアーツ、ステライメージをアップデート
 銀一、「銀ぶら」に似合う限定カメラバッグ2種類
 ナナオ、ColorEdge用キャリブレーションソフトウェアを更新
 シグマ、「DP1」向け本革ストラップを直販サイトで販売
 ソニーα300関連記事リンク集
7/9[水]
 ニコン、ワイヤレストランスミッター「WT-4」をD700に対応
 アイ・オー・データ、デジカメ連携機能搭載のNASに書き戻し機能
 カフェスタ、年賀状書籍に掲載する家族写真を募集
 DxO、「Optics Pro v5」をv5.2にアップデート
 オリンパス、高倍率モデル「SP-570UZ」のズーム応答性を向上
7/8[火]
 デジタルフォトフレームの販売台数は前年比3倍超に
 営業写真館向けイベント「スタジオ写真フェア2008」が開催
 オリンパス、OLYMPUS Studioをアップデート
 DxO、「Optics Pro v5.1」のFilmPack進呈期限を延期
7/7[月]
 ソニー、α300を東京と大阪で先行展示
 ライカ、「M8アップグレードサービス」の受付を延期
 ボーゲンイメージング、7倍になったセンサーダスト確認ルーペ
 トランセンド、高機能な7型デジタルフォトフレーム
 ソニー、「α350」と「α300」の購入で1万円をキャッシュバック
 カシオ、EXILIM PRO EX-F1に「パストムービー」を追加
 キヤノン、長崎にデジタルカメラの新工場
 ソニー、「クイックシフトバウンス」搭載外付ストロボ「HVL-F58AM」
 ソニー、可動液晶モニター搭載デジタル一眼の廉価版「α300」
 ニッシン、ストロボ用外部電源パックの発売時期を決定
7/4[金]
 ナナオ、液晶ディスプレイによる眼精疲労対策セミナーを実施
 ソフトウェア・トゥー、U Pointテクノロジー搭載の画像調整プラグイン
 ソニー、αシリーズボディとCarlZeissレンズの体験モニター
 リコー、Caplio GX100をテレコン対応に
 キヤノン、デジタルカメラ新工場建設報道に対してコメント
 ペンタックス、「DA 17-70mm F4 AL [IF] SDM」を30日に発売
7/3[木]
 HSGインフォメーション、デジタル一眼レフ用シリコンジャケット
 エプソン、キッザニア甲子園にパビリオンを出展
 ニコンD700関連記事リンク集
7/2[水]
 ハクバ、デジカメ向けのネックストラップ5製品
 ニコン「D700」など外観写真70点を掲載
 リコー、「R8」のホワイトバランス精度を向上
 エツミ、繰り返し使用できるカメラ・レンズ向け乾燥剤
7/1[火]
 ニコン、「D3」「D300」「Camera Control Pro 2」のアップデータ
 三洋、7型デジタルフォトフレームにブラックを追加
 エプソン、インクジェット用紙を値上げ
 デジタルカメラの国内出荷が前年比プラスに転じる
 ニコン、D700のユーザー体験イベントを東京と大阪で開催
 グリーンハウス、ハート形の2.4型デジタルフォトフレーム
 ニコン、シフトレンズ「PC-E NIKKOR」2本を正式発表
 ニコン、配光タイプを選択可能なクリップオンストロボ
 ニコン、フルサイズセンサー搭載のデジタル一眼レフ「D700」
 ニッシンジャパン、Di622/Di466/Di28の「EOS Kiss F」対応を確認

・記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。
・記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。
・記事、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。無断転用・転載は著作権法違反となります。必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。

Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.