6月28日に掲載した「特別企画:防水・耐衝撃デジカメを比較する(2010年版)」で取り上げた7機種について、編集スタッフが撮影した水中での実写サンプルを掲載する。
いずれも水深1.5〜2m程度。天候は曇りまたは晴れ。直前に雨が降ったためか、透明度は若干低い。
各機種の仕様、操作性、陸上での画質などについては、6月28日掲載の特別企画を参照いただきたい。
特別企画:防水・耐衝撃デジカメを比較する(2010年版)
- 作例のサムネイルをクリックすると、リサイズなし・補正なしの撮影画像をダウンロード後、別ウィンドウで800×600ピクセル前後の縮小画像を表示します。その後、クリックした箇所をピクセル等倍で表示します。
- 動画のサムネイルをクリックすると、撮影動画のダウンロードを開始します。撮影についてのお問い合わせは受けかねますので、ご了承ください。
- 掲載順は発売日降順です。
■ペンタックスOptio W90
 |
Opito W90(シャイニーオレンジ) |
- 発売日:2010年3月18日
- 実売価格:2万9,800円前後
- 撮像素子:1/2.3型有効1,210万画素CCD
- レンズ:28-140mm相当(35mm判換算)F3.5-5.5
- 液晶モニター:2.7型約23万ドット
- 外形寸法:107.5×59×25mm
- 重量:161g(撮影時)
- URL:メーカー製品情報/新製品レビュー(デジカメWatch)
 |  |
Optio W90 / 約1.9MB / 4,000×3,000 / 1/250秒 / F5.5 / 0EV / ISO160 / WB:オート / 25mm(シーンモード「マーメード」) | Optio W90 / 約2.0MB / 4,000×3,000 / 1/160秒 / F5 / 0EV / ISO80 / WB:オート / 7.5mm(シーンモード「マーメード」) |
 |  |
Optio W90 / 約2.0MB / 4,000×3,000 / 1/250秒 / F5.5 / 0EV / ISO80 / WB:オート / 25mm(シーンモード「マーメード」) | Optio W90 / 約1.9MB / 4,000×3,000 / 1/400秒 / F5.5 / 0EV / ISO80 / WB:オート / 25mm(シーンモード「マーメード」) |
 |
【動画】Optio W90 / 18.3MB / .AVI / Motion JPEG / 1,280×720 / 30fps |
■富士フイルムFinePix XP10
 |
FinePix XP10(ピンク) |
- 発売日:2010年3月13日
- 実売価格:1万7,200円前後
- 撮像素子:1/2.3型有効1,220万画素CCD
- レンズ:36-180mm相当(35mm判換算)F4-4.8
- 液晶モニター:2.7型約23万ドット
- 外形寸法:95.6×63.8×23.2mm
- 重量:152g(撮影時)
- URL:製品情報(メーカーページ)
 |  |
FinePix XP10 / 約5.8MB / 4,000×3,000 / 1/750秒 / F6.7 / 0EV / ISO100 / WB:オート / 6.6mm(シーンモード「水中」) | FinePix XP10 / 約5.8MB / 4,000×3,000 / 1/420秒 / F8 / 0EV / ISO100 / WB:オート / 16.8mm(シーンモード「水中」) |
 |  |
FinePix XP10 / 約5.8MB / 4,000×3,000 / 1/600秒 / F8.2 / 0EV / ISO100 / WB:オート / 20.7mm(シーンモード「水中」) | FinePix XP10 / 約5.7MB / 4,000×3,000 / 1/400秒 / F7.5 / 0EV / ISO100 / WB:オート / 11.1mm(シーンモード「水中」) |
 |
【動画】FinePix XP10 / 30.9MB / .AVI / Motion JPEG / 1,280×720 / 30fps |
■パナソニックLUMIX DMC-FT2
 |
LUMIX DMC-FT2(サンライズオレンジ) |
- 発売日:2010年3月5日
- 実売価格:3万1,400円前後
- 撮像素子:1/2.33型有効1,410万画素CCD
- レンズ:28-128mm相当(35mm判換算)F3.3-5.9
- 液晶モニター:2.7型約23万ドット
- 外形寸法:99.3×63.1×24.3mm
- 重量:188g(撮影時)
- URL:メーカー製品情報
 |  |
DMC-FT2 / 約5.1MB / 4,320×3,240 / 1/1300秒 / F3.3 / +0.3EV / ISO80 / WB:オート / 4.9mm(シーンモード「水中」) | DMC-FT2 / 約5.8MB / 4,320×3,240 / 1/160秒 / F3.3 / +0.3EV / ISO80 / WB:オート / 4.9mm(シーンモード「水中」) |
 |  |
DMC-FT2 / 約5.1MB / 4,320×3,240 / 1/320秒 / F3.3 / +0.3EV / ISO80 / WB:オート / 4.9mm(シーンモード「水中」) | DMC-FT2 / 約4.9MB / 4,320×3,240 / 1/320秒 / F3.3 / +0.3EV / ISO80 / WB:オート / 4.9mm(シーンモード「水中」) |
 |
【動画】DMC-FT2 / 42.6MB / .MTS / AVCHD Lite / 1,280×720 / 30fps |
■ソニーサイバーショットDSC-TX5
 |
サイバーショットDSC-TX5(ブラック) |
- 発売日:2010年3月5日
- 実売価格:2万6,100円前後
- 撮像素子:1/2.4型有効1,020万画素CMOS
- レンズ:25-100mm相当(35mm判換算)F3.5-4.6
- 液晶モニター:3型約23万ドット(タッチパネル)
- 外形寸法:94×56.9×17.7mm
- 重量:144g(撮影時)
- URL:メーカー製品情報/新製品レビュー(デジカメWatch)
 |  |
DSC-TX5 / 約4.1MB / 3,648×2,736 / 1/500秒 / F4.5 / 0EV / ISO125 / WB:オート / 4.4mm(シーンセレクション「水中」) | DSC-TX5 / 約4.0MB / 3,648×2,736 / 1/400秒 / F5 / 0EV / ISO125 / WB:オート / 12.5mm(シーンセレクション「水中」) |
 |  |
DSC-TX5 / 約4.0MB / 3,648×2,736 / 1/500秒 / F5 / 0EV / ISO125 / WB:オート / 12.1mm(おまかせオート) | DSC-TX5 / 約3.8MB / 1,920×4,912 / 1/320秒 / F4.5 / 0EV / ISO125 / WB:オート / 4.4mm(スイングパノラマ) |
 |
【動画】DSC-TX5 / 14.5MB / .MP4 / MPEG-4 Video / 1,280×720 / 30fps |
■オリンパスμTOUGH-8010
 |
μTOUGH-8010 |
- 発売日:2010年2月26日
- 実売価格:2万6,800円前後
- 撮像素子:1/2.33型有効1,400万画素CCD
- レンズ:28-140mm相当(35mm判換算)F3.9-5.9
- 液晶モニター:2.7型約23万ドット
- 外形寸法:98.3×63.6×23.9mm
- 重量:215g(撮影時)
- URL:メーカー製品情報
 |  |
μTOUGH-8010 / 約5.8MB / 4288x3216 / 1/400秒 / F5.9 / 0EV / ISO100 / WB:曇天 / 25mm(シーンモード「水中スナップ」) | μTOUGH-8010 / 約5.5MB / 4288x3216 / 1/800秒 / F4.8 / 0EV / ISO80 / WB:曇天 / 17.2mm(シーンモード「水中スナップ」) |
 |  |
μTOUGH-8010 / 約5.8MB / 4288x3216 / 1/1,000秒 / F4.8 / 0EV / ISO80 / WB:曇天 / 17.2mm(シーンモード「水中スナップ」) | μTOUGH-8010 / 約5.7MB / 4288x3216 / 1/500秒 / F4.8 / 0EV / ISO80 / WB:曇天 / 17.2mm(シーンモード「水中スナップ」) |
 |
【動画】μTOUGH-8010 / 10.86MB / .MP4 / H.264 / 1,280×720 / 30fps |
■カシオEXILIM G EX-G1
 |
EXILIM G EX-G1(シルバー) |
- 発売日:2010年1月29日
- 実売価格:2万7,100円前後
- 撮像素子:1/2.3型有効1,210万画素CCD
- レンズ:38-114mm相当(35mm判換算)F3.9-5.4
- 液晶モニター:2.5型約23万ドット
- 外形寸法:103.5×64.2×19.9mm
- 重量:154g(撮影時)
- URL:メーカー製品情報/新製品レビュー(デジカメWatch)
 |  |
EX-G1 / 約6.7MB / 4,000×3,000 / 1/800秒 / F3.9 / 0EV / ISO64 / WB:太陽光 / 6.7mm(ベストショット「水中」) | EX-G1 / 約6.5MB / 4,000×3,000 / 1/400秒 / F4.8 / 0EV / ISO64 / WB:オート / 13.9mm(オートベストショット) |
 |  |
EX-G1 / 約6.4MB / 4,000×3,000 / 1/400秒 / F3.9 / 0EV / ISO64 / WB:太陽光 / 6.7mm(ベストショット「水中」) | EX-G1 / 約7.7MB / 4,000×3,000 / 1/400秒 / F4 / 0EV / ISO64 / WB:オート / 7.3mm(オートベストショット) |
 |
【動画】EX-G1 / 39.55MB / .AVI / Motion JPEG / 848×480 / 30fps |
■キヤノンPowerShot D10
 |
PowerShot D10 |
- 発売日:2009年4月16日
- 実売価格:3万8,400円前後
- 撮像素子:1/2.3型有効1,210万画素CCD
- レンズ:35-105mm相当(35mm判換算)F2.8-4.9
- 液晶モニター:2.5型約23万ドット
- 外形寸法:103.6×66.9×48.8mm
- 重量:212g(撮影時)
- URL:メーカー製品情報
 |  |
PowerShot D10 / 約3.0MB / 4,000×3,000 / 1/160秒 / F8 / 0EV / ISO80 / WB:オート / 6.2mm(シーンモード「水中」) | PowerShot D10 / 約3.3MB / 4,000×3,000 / 1/250秒 / F8 / 0EV / ISO80 / WB:オート / 6.2mm(シーンモード「水中」) |
 |  |
PowerShot D10 / 約2.6MB / 4,000×3,000 / 1/160秒 / F8 / 0EV / ISO80 / WB:オート / 6.2mm(シーンモード「水中」) | PowerShot D10 / 約2.7MB / 4,000×3,000 / 1/250秒 / F14 / 0EV / ISO125 / WB:オート / 18.6mm(シーンモード「水中」) |
 |
【動画】PowerShot D10 / 12.24MB / .MOV / H.264 / 640×480 / 30fps |