ニュース
Ulanzi、9,000円を切るスマホ向けワイヤレスマイク
ノイズリダクションを搭載 送信機2基が付属
2025年11月21日 11:30
Ulanzi Japanは、ノイズリダクション機能を搭載したワイヤレスマイク「Ulanzi A200 ミニマイク」を11月20日(木)に発売した。スマートフォンでの利用を想定している。
最大音圧120dBのワイヤレスマイクシステム。ノイズリダクション機能を搭載するほか、48kHz/24bitの録音に対応する。
パッケージの構成は、送信機×2、受信機×1、充電ケース×1。送信機の重量は各6g。クリップを利用して衣類などに固定できる。
送信機単体で約6時間の使用が可能。
受信機はUSB Type-Cポートでスマートフォンへの直結が可能。給電用のUSB Type-Cポートも側面に備えている。
カラーバリエーションとして、送信機の色が2つとも黒のセットと、黒と白が1つずつのセットの2パターンを用意する。
- 指向性:無指向性
- 感度:-37±3dB
- サンプリングレート:48kHz/24bit
- 周波数範囲:20Hz~20kHz
- 最大音圧レベル:120dB SPL
- S/N比:>75dB
- 全高調波歪み+ノイズ(THD+N):<0.05%
- 最大伝送距離:50m(障害物あり)、100m(障害物なし)
- バッテリー容量:70mAh(送信機)、350mAh(充電ケース)
- 充電時間:約1.5時間(送信機)
- 連続使用時間:約6時間(送信機のみ)
- 外形寸法:32×16×18mm(送信機)、31×24×10mm(受信機)、68×50×26mm(充電ケース)
- 重量:約6g(送信機)、約3.6g(受信機)、約39g(充電ケース)
- 価格:8,999円

