ニュース

RODE「ワイヤレスマイクロ USB-C」にポップで目立つ新カラー

レッド

銀一株式会社は、RODE Microphonesのスマートフォン向けワイヤレスマイク「ワイヤレスマイクロ USB-C」に新色を追加し、10月24日(金)に発売する。

スマートフォン向けの小型受信機1台と送信機2台、チャージングケース(充電ケース)1個などがセットになったワイヤレスマイクシステム。

既存のブラック、ホワイトに加えて、レッド、オレンジ、ブルーが追加された。画面に映る話者が送信機(マイク)を装着する関係上、目立つ色を控えるのが基本のワイヤレスマイクにしては、ビビッドなカラーリングになっている。仕様は既存カラーと同様。

なお今回、Lightning端子の「ワイヤレスマイクロ Lightning」にカラーの追加はない。

マイクを内蔵する送信機には、入力ゲインを自動で調整するゲインアシスト機能などを搭載する。さらに専用アプリを使用することで、スマートフォンへの出力ゲインを3段階で調整できる。

また、2台の送信機からの出力を1つにまとめて録音するマージモードや、各送信機の出力を左右別々のチャンネルに録音できるスプリットモードなども利用できる。

最長でのバッテリー駆動時間は送信機単体で7時間、チャージングケースとの組み合わせで21時間。

レッド
オレンジ
ブルー
セット内容
  • 接続端子:USB Type-C
  • ポーラパターン:無指向性
  • 周波数特性:20Hz-20kHz
  • 最大入力音圧:135dB SPL
  • 等価雑音レベル:21dBA
  • S/N比:73dB
  • 伝送距離:約100m(見通し)
  • ビット深度:24bit
  • サンプルレート(デジタル出力時):48kHz
  • 送受信周波数:2.4GHz
  • バッテリー駆動時間(送信機):最大7時間
  • バッテリー容量(チャージングケース):490mAh(送信機2台を2回フル充電可能)
  • 充電時間(チャージングケース):約3時間
  • 外形寸法:2×4×1.7cm(送信機)、2.4×4.4×0.9cm(受信機)、5.8×7.2×3cm(チャージングケース)
  • 重量:12g(送信機、マグネット装着時は18g)、6g(受信機)、61g(チャージングケース)
  • 価格:2万2,000円
飯塚直

パソコン誌&カメラ誌を中心に編集者として活動後、2008年からフリーに転向したフリーランスエディター。商業の大判プリンターから家庭用のインクジェット複合機、スキャナー、デジタルカメラなどのイメージング機器が得意。現在、1児の父。子供を撮影する望遠レンズと、高倍率コンパクトデジタルカメラの可能性を探っている。