ニュース

タムロン、手ブレ補正搭載の大口径ズームレンズ「70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2」にZマウント用

株式会社タムロンは、ニコンZマウント用の交換レンズ「70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2(Model A065)」を10月23日(木)に発売する。希望小売価格は19万9,980円。

ズーム全域で開放F値をF2.8とした、35mmフルサイズ対応のズームレンズ。2023年10月にソニーEマウント用を発売済み。製品名に付した“G2”は、2020年に登場した「70-180mmF/2.8 Di III VXD(Model A056)」の後継機を意味する。

特徴は、独自開発の手ブレ補正機構VC(Vibration Compensation)を搭載しながらも全長158.7mm、質量865gの小型軽量に抑えた点。手ブレ補正機構を搭載したフルサイズミラーレスカメラ用のF2.8望遠ズームレンズにおいて最小・最軽量のサイズ感という。

AF駆動にリニアモーターフォーカス機構VXD(Voice-coil eXtreme-torque Drive)を搭載。高速かつ高精度で、静止画だけでなく動画撮影においても安定したフォーカス性能を発揮するとしている。

PCおよびスマートフォンで使えるアプリケーション「TAMRON Lens Utility」にも対応。機能のカスタマイズも可能としている。

  • 対応マウント ニコンZマウント
  • 開放絞り:F2.8
  • 最小絞り F22
  • レンズ構成:15群20枚
  • 絞り羽根:9枚(円形絞り)
  • 最短撮影距離:0.3m(WIDE)/0.85m(TELE)
  • 最大撮影倍率:1:2.6(WIDE)/ 1:4.7(TELE)
  • フィルター径:φ67mm
  • 外形寸法:φ83×158.7mm
  • 質量:865g
  • 標準付属品:花型フード、フロントキャップ、リアキャップ
本誌:宮本義朗