ニュース

ロモグラフィーの110カメラに「オールブラック」の新モデル

スライド機構を再現 ガラス製レンズを搭載

株式会社ロモジャパンは、110フィルムを採用したフィルムカメラ「Lomomatic 110」シリーズの新色「Lomomatic 110 Camera & Flash Nocturne」を10月7日(火)に発売した。

焦点距離23mm(35mm判換算46mm相当)のガラス製レンズを搭載するフィルムカメラ。110ポケットカメラをイメージした製品で、スライド機構を採用している。

110フィルムについては現在、同社が唯一製造・販売しているという。

2024年3月に「Lomomatic 110」を発売。以降、カラーやボディ素材の異なる製品を発売している。内容は以下の通り。

  • Lomomatic 110 Camera Golden Gate:プラスチックボディ
  • Lomomatic 110 Camera & Flash Golden Gate :プラスチックボディ+フラッシュ
  • Lomomatic 110 Camera & Flash Metal:アルミボディ+フラッシュ
  • Lomomatic 110 Camera & Flash Zebra Crossing:金属ボディ(ホワイト×シルバー)+フラッシュ
  • Lomomatic 110 Camera & Flash Bellagio:真ちゅうボディ(ブラック×ゴールド)+フラッシュ

今回、オールブラックの新カラー「Nocturne」を追加したことで、5色展開となった。

また、ボディカラーに合わせたフラッシュが付属する。

提供:株式会社ロモジャパン
提供:株式会社ロモジャパン
提供:株式会社ロモジャパン
  • 使用フィルム:110フィルム
  • 焦点距離:23mm(35mm判換算46mm相当)
  • 絞り:f2.8、f5.6(2段階切り替え式)
  • フォーカス:ゾーンフォーカス(4段階)
  • シャッター速度:オート(A)30秒~1/250、バルブ(B)30秒まで
  • Flash:Lomomatic 110 Flash
  • ISO感度:100、200、400
  • 多重露光:対応
  • 三脚穴:なし
  • ケーブルレリーズ:非対応
  • 電池:CR2×1
  • 価格:2万1,980円

※35mm判換算での焦点距離は筆者による算出

飯塚直

パソコン誌&カメラ誌を中心に編集者として活動後、2008年からフリーに転向したフリーランスエディター。商業の大判プリンターから家庭用のインクジェット複合機、スキャナー、デジタルカメラなどのイメージング機器が得意。現在、1児の父。子供を撮影する望遠レンズと、高倍率コンパクトデジタルカメラの可能性を探っている。