ニュース

Leofotoから「Z5II」や「LUMIX S1II」向けのL型プレート

LPN-Z5IIの装着例

株式会社ワイドトレードは、ニコン「Z5II」とパナソニック「LUMIX S1II」などに対応したLeofotoのL型プレートを9月5日(金)に発売する。

アルミ削り出しのL型プレート。ベースプレートとサイドプレートで構成され、どちらもアルカスイス互換形状となっており、対応する雲台などに素早く装着できる。

サイドプレートはスライドに対応し、装着したままでも各種ケーブルが利用できる。

LPN-Z5II

ニコンのフルサイズミラーレスカメラ「Z5II」用に設計されたアルミ製のL型プレート。

ベースプレートには、1/4インチねじ穴やQDソケットを備えるほか、開口機構を採用しており、バッテリー交換にも対応する。

  • 対応機種:Z5II
  • 外形寸法:63×142×87mm
  • 重量:123g
  • 価格:1万4,520円

LPP-S1RII

パナソニックのフルサイズミラーレスカメラ「LUMIX S1II」「LUMIX S1IIE」「LUMIX S1RII」の3機種に対応したL型プレート。

ベースプレートには、1/4インチねじ穴や3/8インチねじ穴、QDソケットを備えている。

装着例
  • 対応機種:LUMIX S1II、LUMIX S1IIE、LUMIX S1RII
  • 外形寸法:69×145×88mm
  • 重量:139g
  • 価格:1万5,840円
飯塚直

パソコン誌&カメラ誌を中心に編集者として活動後、2008年からフリーに転向したフリーランスエディター。商業の大判プリンターから家庭用のインクジェット複合機、スキャナー、デジタルカメラなどのイメージング機器が得意。現在、1児の父。子供を撮影する望遠レンズと、高倍率コンパクトデジタルカメラの可能性を探っている。