ニュース

国鉄の象徴たる「動輪マーク」がついたカメラストラップ

株式会社ユーエヌは、先端部に蒸気機関車の「動輪マーク」をあしらったカメラ用ストラップを、7月25日(金)に発売した。

鉄道院職制服で制定された徽章「動輪マーク」をアクセントに採用。かつて「動輪マーク」は国鉄全体の象徴として使用されていた。

日本国有鉄道のシンボルマーク「JNR」がストラップ中心部にあしらわれているほか、「Japanese National Railways」の文字が追加されている。

滑り止め効果のある裏生地を採用している。

  • 全長:800mm(先端のPPテープ部を除く)
  • 幅:40mm
  • 先端部幅:10mm
  • 重量:約47g
  • 価格:3,850円
飯塚直

パソコン誌&カメラ誌を中心に編集者として活動後、2008年からフリーに転向したフリーランスエディター。商業の大判プリンターから家庭用のインクジェット複合機、スキャナー、デジタルカメラなどのイメージング機器が得意。現在、1児の父。子供を撮影する望遠レンズと、高倍率コンパクトデジタルカメラの可能性を探っている。