岡嶋和幸の「あとで買う」

1,618点目:グッドイヤーのソールを履いたスケッチャーズ

Skechers「スリップインズ リラックスドフィット メロエ パイクマン」

ネットショップのカートの中にある「あとで買う」には、様子見をしているなど気になるアイテムがたくさん入っています。この連載では、フォトライフに関連する製品を中心にその中身をお届けします。どのような物に興味を持ち、どのような視点で選んでいるのかなど、日々の物欲をお楽しみください。

Skechers「スリップインズ リラックスドフィット メロエ パイクマン」

1,079点目でSkechers(スケッチャーズ)の「ハンズフリースリップインズ」シリーズを紹介しましたが、本日は悪天候など足元が不安定な条件での屋外撮影にも対応できる防水仕様のアウトドアブーツです。

手を使わず楽に履くことができて、しかも足をしっかりホールドするようになっています。この製品で注目したいのはアウトソール。184点目や1,450点目で「MICHELIN」(ミシュラン)のソールを採用したアウトドアシューズを紹介しましたが、こちらは 「Goodyear」(グッドイヤー)です。

トレッキングシューズは「Vibram」(ヴィブラム)のソールを採用した製品を選ぶことが多いのですが、タイヤ製造メーカーということでグリップ力がすごく高そう。動きやすく、安定性や耐久性にも優れているようです。個人的にデザインも好みです。販売価格は1万4,280円前後で、色はブラックとブラウンが選べます。

1967年、福岡県生まれ。東京写真専門学校卒業。スタジオアシスタント、写真家助手を経てフリーランスとなる。作品発表のほか、セミナー講師やフォトコンテスト審査員など活動の範囲は多岐にわたる。写真集「風と土」(インプレス)など、著書多数。主な写真展に「ディングルの光と風」(富士フイルムフォトサロン)、「潮彩」(ペンタックスフォーラム)、「学校へ行こう! ミャンマー・インレー湖の子どもたち」(キヤノンギャラリー)、「九十九里」(エプソンイメージングギャラリー エプサイト)、「風と土」(ソニーイメージングギャラリー)、「海のほとり」(エプサイトギャラリー)などがある。