●オリンパスZUIKO DIGITAL ED 14-35mm F2 SWD
|
対応マウント |
フォーサーズ |
焦点距離 |
14~35mm |
開放F値 |
F2 |
最短撮影距離 |
0.35m |
最大撮影倍率 |
0.12倍 |
フィルター径 |
77mm |
最大径×全長 |
86×123mm |
重量 |
900g |
発売時期 |
2008年3月 |
実勢価格 |
24万7,800円前後 |
|
ZUIKO DIGITALの最高峰「スーパーハイグレード」シリーズの新製品。28~70mm相当の画角をカバーする大口径標準ズームレンズで、他社の同クラスには見られない全域F2を実現した。防塵防滴仕様の鏡胴、超音波モーターによるAF駆動方式「SWD」、非球面EDレンズの採用など、オリンパスが持てる技術を惜しみなく投入した高級レンズ。
関連記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens_review/2008/04/28/8375.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/02/20/7981.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2007/10/17/7173.html
●オリンパスZUIKO DIGITAL 25mm F2.8
|
対応マウント |
フォーサーズ |
焦点距離 |
25mm |
開放F値 |
F2.8 |
最短撮影距離 |
0.2m |
最大撮影倍率 |
0.19倍 |
最大径×全長 |
64×23.5mm |
重量 |
95g |
発売時期 |
2008年4月 |
実勢価格 |
3万9,900円前後 |
|
E-520やE-420にぴったりの超薄型レンズ。“パンケーキレンズ”というマニアックな側面に加え、ライブビュー時の「ハイスピードイメージャAF」(コントラスト検出式AF)にも対応する先進的な面も持つ。最短距離の短さも特徴だ。
関連記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/05/09/8447.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/04/08/8265.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/04/08/8265.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/03/05/8049.html
●オリンパスZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
|
対応マウント |
フォーサーズ |
焦点距離 |
50~200mm |
開放F値 |
F2.8~3.5 |
最短撮影距離 |
1.2m |
最大撮影倍率 |
0.21倍 |
最大径×全長 |
86.5×157mm |
重量 |
995g |
発売時期 |
2008年1月 |
実勢価格 |
11万7,600円前後 |
|
35mm判換算で100~400mm相当の望遠ズームレンズ。従来レンズのリニューアル版で、超音波モーターのSWDを搭載し、高速なAF動作が可能になった。防塵防滴構造や、9枚羽根の円形絞りによる美しいボケも売りのひとつだ。
関連記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2007/12/20/7627.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2007/11/14/7424.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2007/10/17/7173.html
●キヤノンEF 200mm F2 L IS USM
|
対応マウント |
キヤノンEF |
焦点距離 |
200mm |
開放F値 |
F2 |
最短撮影距離 |
1.9m |
最大撮影倍率 |
0.12倍 |
最大径×全長 |
128×208mm |
重量 |
2,520g |
発売時期 |
2008年4月 |
実勢価格 |
75万8,600円前後 |
|
高級レンズシリーズ「L」の名を冠する開放F2の大口径望遠レンズ。蛍石やUDレンズなどの特殊光学系を使用し、色収差を良好に補正。さらにシャッター速度換算で約5段分の手ブレ補正機構も搭載する。本体はマグネシウム合金製。防塵防滴性能も併せ持つ。
関連記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/10/19/7245.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2007/10/16/7207.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/01/24/7806.html
●キヤノンEF 800mm F5.6 L IS USM
|
対応マウント |
キヤノンEF |
焦点距離 |
800mm |
開放F値 |
F5.6 |
最短撮影距離 |
6m |
最大撮影倍率 |
0.14倍 |
最大径×全長 |
163×461mm |
重量 |
4,500g |
発売時期 |
2008年5月 |
実勢価格 |
156万1,800円前後 |
|
焦点距離800mmの超望遠レンズながら、既存の600mm F4と同程度の小型化と軽量化を実現。4段分の手ブレ補正機構や、防塵防滴構造、8枚羽根の円形絞りなど、Lレンズ最長の望遠レンズにふさわしい装備を誇る。
関連記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/05/22/8532.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/01/24/7806.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/10/19/7245.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2007/10/16/7207.html
●コシナDistagon T* 2/28 ZK
|
対応マウント |
ペンタックスKA |
焦点距離 |
28mm |
開放F値 |
F2 |
最短撮影距離 |
0.24m |
最大径×全長 |
65×70mm |
重量 |
530g |
発売時期 |
2008年3月 |
実勢価格 |
11万7,600円前後 |
|
開放F2にして焦点距離28mmの広角単焦点レンズ。一連のコシナ製カールツァイスブランドシリーズのひとつで、ニコンAi-sマウント用に続き、ペンタックスKAマウント互換タイプがリリースされた。フローティング機構により、最短24cmの近接撮影でも期待できる(写真はニコンAi-s用)。
関連記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2007/09/20/7066.html
●コシナC Biogon T* 2.8/35 ZM
|
対応マウント |
VM(ライカM互換) |
焦点距離 |
35mm |
開放F値 |
F2.8 |
最短撮影距離 |
0.7m |
最大径×全長 |
52×29.8mm |
重量 |
200g |
発売時期 |
2008年5月 |
実勢価格 |
8万1,900円前後 |
|
旧コンタックスのレンジファインダー用レンズをもとに、コシナが新設計した単焦点MFレンズ。カールツァイス銘がつくZMレンズの中では比較的安価で、軽量コンパクトなボディが魅力。シルバーのほかブラックもラインナップ。
関連記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/04/21/8340.html
●コシナNokton Classic 35mm F1.4
|
対応マウント |
VM(ライカM互換) |
焦点距離 |
35mm |
開放F値 |
F1.4 |
最短撮影距離 |
0.7m |
最大径×全長 |
55×28.5mm |
重量 |
200g |
発売時期 |
2008年2月 |
定価 |
6万3,000円前後 |
|
収差によるレンズの味を謳い、発売時に話題を呼んだ「NOKTON Classic 40mm F1.4」の35mmバージョン。今回もマルチコーティング(MC)とシングルコーティング(SC)の2タイプをラインナップしている。コンパクトな外観も所有欲をくすぐる。
関連記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/01/18/7757.html
●コシナNokton 58mm F1.4 SL II
|
対応マウント |
ペンタックスKA |
焦点距離 |
58mm |
開放F値 |
F1.4 |
最短撮影距離 |
0.45m |
最大撮影倍率 |
0.17倍 |
最大径×全長 |
64.4×47.5mm |
重量 |
320g |
発売時期 |
2008年1月 |
実勢価格 |
4万8,820円前後 |
|
既発売のニコンAi-s用をペンタックスKAマウント化した製品。2003年にコシナが復刻生産した「Auto-Topcor 58mm F1.4」の光学系を継承するMF単焦点レンズで、新たにフォクトレンダーブランドへの仲間入りを果たした製品。最新の光学系では得られない、固有の味わい深さが楽しめる。
関連記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/01/18/7757.html
●シグマ4.5mm F2.8 EX DC Circular Fisheye HSM
|
対応マウント |
キヤノンEF、シグマSA、ニコンF |
焦点距離 |
4.5mm |
開放F値 |
F2.8 |
最短撮影距離 |
0.135m |
最大撮影倍率 |
0.17倍 |
最大径×全長 |
76.2×77.8mm |
重量 |
470g |
発売時期 |
2008年1月 |
実勢価格 |
10万8,000円前後 |
|
デジタル専用レンズとして、史上初の円周魚眼レンズ。これまでフルサイズでしか撮影できなかった円周魚眼が、APS-Cサイズを搭載したデジタル一眼レフカメラでも楽しめるようになった。しかも開放F2.8を実現。超音波モーターを搭載し、フルタイムマニュアルにも対応する。
関連記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/labo/2008/04/10/8228.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/01/09/7710.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2007/11/14/7402.html
●シグマ10-20mm F4-5.6 EX DC HSM
|
対応マウント |
フォーサーズ |
焦点距離 |
10~20mm |
開放F値 |
F4~5.6 |
最短撮影距離 |
0.24m |
最大撮影倍率 |
0.15倍 |
最大径×全長 |
83.5×86.4mm |
重量 |
495g |
発売時期 |
2008年5月 |
実勢価格 |
7万900円前後 |
|
画質の良さと画角の広さで人気のレンズに、フォーサーズ用が登場した。焦点距離35mm判判換算で20~40mm相当の画角をカバーする。超音波モーター「HSM」によるスムーズなAF動作も特徴。フルタイムマニュアルにも対応している。
関連記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/02/01/7842.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/04/25/8378.html
●シグマ18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM
|
対応マウント |
キヤノンEF シグマSA |
焦点距離 |
18~125mm |
開放F値 |
F3.8~5.6 |
最短撮影距離 |
0.35m |
最大撮影倍率 |
0.26倍 |
最大径×全長 |
74×88.5mm |
重量 |
490g |
発売時期 |
2008年5月 |
実勢価格 |
4万4,800円前後 |
|
手ブレ補正機構「OS」を備えるデジタル専用の標準ズームレンズ。すでに発売済みの「18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM」と比べ、小型軽量・廉価なのが特徴だ。それでいてしっかり、超音波モーターの「HSM」も内蔵。発売日は未定ながら、ソニー用、ニコン用、ペンタックス用のリリース予定もある。
関連記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/05/16/8490.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/02/01/7826.html
●シグマ50mm F1.4 EX DG HSM
|
対応マウント |
キヤノンEF シグマSA |
焦点距離 |
50mm |
開放F値 |
F1.4 |
最短撮影距離 |
0.45m |
最大撮影倍率 |
0.14倍 |
最大径×全長 |
84.5×68.2mm |
重量 |
505g |
発売時期 |
2008年6月 |
実勢価格 |
5万6,700円前後 |
|
フィルム一眼レフカメラの全盛期、標準レンズの代名詞といわれたのが50mm F1.4。デジタル対応レンズとして蘇ったシグマの50mm F1.4は、大口径レンズの弱点といえるコマ収差を極限まで補正。絞り開放からの高い描写をアピールしている。シグマ初の円形絞りにも注目したい。
関連記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/05/30/8582.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/03/19/8166.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/03/18/8139.html
●シグマ70-300mm F4-5.6 DG Macro
|
対応マウント |
ニコンF |
焦点距離 |
70~300mm |
開放F値 |
F4~5.6 |
最短撮影距離 |
0.95m |
最大撮影倍率 |
0.5倍 |
最大径×全長 |
76.6×122mm |
重量 |
545g |
発売時期 |
2008年2月 |
実勢価格 |
1万5,800円前後 |
|
ニコンのD60、D40x、D40でAFを可能にするため、昨年から既存の光学系と鏡胴に、AF駆動モーターを追加したレンズが増えている。本製品もその1つで、コストパフォーマンスに優れた望遠ズームレンズ。スイッチ切替式のテレマクロ機能を搭載し、1/2倍でのマクロ撮影にも対応する。
関連記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/01/25/7819.html
●シグマAPO 70-300mm F4-5.6 DG Macro
|
対応マウント |
ニコンF |
焦点距離 |
70~300mm |
開放F値 |
F4~5.6 |
最短撮影距離 |
0.95m |
最大撮影倍率 |
0.5倍 |
最大径×全長 |
76.6×122mm |
重量 |
550g |
発売時期 |
2008年2月 |
実勢価格 |
2万5,200円前後 |
|
上記「70-300mm F4-5.6 DG Macro」の高画質版。同じくニコン用にAFモーター内蔵版が発売された。SLD(特殊低分散ガラス)を1枚から3枚に増やし、軸上色収差などの補正を図っている。
関連記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/01/25/7819.html
●シグマAPO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM
|
対応マウント |
キヤノンEF シグマSA |
焦点距離 |
120~400mm |
開放F値 |
F4-5.6 |
最短撮影距離 |
1.5m |
最大撮影倍率 |
0.24倍 |
最大径×全長 |
92.5×203.5mm |
重量 |
1,750g |
発売時期 |
2008年4月(キヤノンEF) 2008年4月(シグマSA) 2008年6月(ニコンF) |
実勢価格 |
9万8,900円前後 |
|
フルサイズセンサーにも対応する望遠ズームレンズ。従来の「APO 135-400mm F4.5-5.6 DG」と違い、シャッター速度にして最大4段分の手ブレ補正機構の「OS」を備える。ソニー用、ペンタックス用も発売予定。
関連記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/06/11/8649.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/05/27/8554.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/03/14/8126.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/04/15/8304.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/02/01/7826.html
●シグマAPO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM
|
対応マウント |
キヤノンEF シグマSA |
焦点距離 |
150~500mm |
開放F値 |
F5~6.3 |
最短撮影距離 |
2.2m |
最大撮影倍率 |
0.19倍 |
最大径×全長 |
94.7×252mm |
重量 |
1,910g |
発売時期 |
2008年5月(キヤノンEF用) 2008年5月(シグマSA用) 2008年6月(ニコンF用) |
実勢価格 |
11万6,800円前後 |
|
シグマお得意の超望遠ズームレンズに、約4段分の手ブレ補正機構「OS」を内蔵。さらに超音波モーターの「HSM」を搭載し、フルタイムマニュアルに対応する。ニコン用、ソニー用、ペンタックス用も発売予定。
関連記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/05/27/8554.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/04/25/8377.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/03/14/8126.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/02/01/7826.html
●シグマAPO 200-500mm F2.8/400-1000mm F5.6 EX DG
|
対応マウント |
キヤノンEF シグマSA ニコンF |
焦点距離 |
200~500mm |
開放F値 |
F2.8 |
最短撮影距離 |
2m |
最大撮影倍率 |
0.13倍 |
フィルター径 |
72mm(後部差し込み式) |
最大径×全長 |
236.5×726mm(フード含む) |
重量 |
15,700g |
発売時期 |
2008年4月(キヤノン用) 2008年6月(シグマ用) 2008年6月(ニコン用)
|
実勢価格 |
262万5,000円前後 |
|
超望遠をカバーする焦点域で全域F2.8を達成した超弩級ズームレンズ。昨年の発表以来、話題にことかかないレンズがついに発売された。ボーナスで買うにはスケールがちょっと大きすぎるものの、迫力満点の見た目と強烈なスペックに、シグマの心意気を感じた人も多いのでは。
関連記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/02/01/7824.html
●ソニーVario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM
|
対応マウント |
ソニーα |
焦点距離 |
24~70mm |
開放F値 |
F2.8 |
最短撮影距離 |
0.34m |
最大撮影倍率 |
0.25倍 |
最大径×全長 |
83×111mm |
重量 |
955g |
発売時期 |
2008年2月 |
実勢価格 |
22万6,800円前後 |
|
カールツァイスブランドのαマウントレンズ「ZA」シリーズの最新機種。フルサイズに対応する標準ズームレンズで、ズーム全域での開放F2.8を実現。αマウントにおける大口径ズームレンズの決定版になりそうだ。扱いやすい焦点域に加え、ZAレンズ初の超音波モーター、9枚羽根の円形絞りなど、豪華な装備も特徴。
関連記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2008/02/25/8008.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/02/01/7878.html
●ソニー70-300mm F4.5-5.6 G SSM
|
対応マウント |
ソニーα |
焦点距離 |
70~300mm |
開放F値 |
F4.5-5.6 |
最短撮影距離 |
1.2m |
最大撮影倍率 |
0.25倍 |
最大径×全長 |
82.5×135.5mm |
重量 |
760g |
発売時期 |
2008年3月 |
実勢価格 |
9万9,800円前後 |
|
ミノルタ時代からの高級ブランド「G」レンズに、超音波モーター「SSM」を内蔵した超望遠ズームレンズが登場。開放F値こそ平凡ながら、写りは「さすがGレンズ」といえる良質なものだ。0.25倍の最大撮影倍率も魅力。APS-Cサイズのほか、35mm判フルサイズの撮像素子にも対応する。
関連記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens_review/2008/05/29/8552.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/04/18/8329.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/02/01/7878.html
●タムロンSP AF 17-50mm F2.8 XR Di II LD Asphrical [IF] (A16) (A16N II)
|
対応マウント |
ニコンF ペンタックスKAF |
焦点距離 |
17~50mm |
開放F値 |
F2.8 |
最短撮影距離 |
0.27m |
最大撮影倍率 |
0.22倍 |
最大径×全長 |
73.8×83.2mm |
重量 |
440g |
発売時期 |
2008年3月 |
実勢価格 |
4万1,800円前後 |
|
キヤノン用、ソニー用、ニコン用で発売中のデジタル専用大口径ズームレンズに、ペンタックス用が登場した。さらにニコン用は、AFモーター内蔵版へとリニューアル。高画質と小型軽量を両立した製品で、35mm判換算で焦点距離26~76.5mm相当の画角をカバー。7枚羽根の円形絞りを採用する。
関連記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/02/26/8026.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/01/28/7837.html
●タムロンAF 18-200mm F3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] Macro(A14N II)
|
対応マウント |
ニコンF |
焦点距離 |
18~200mm |
開放F値 |
F3.5~6.3 |
最短撮影距離 |
0.45m |
最大撮影倍率 |
0.27倍 |
最大径×全長 |
73.8×83.7mm |
重量 |
405g |
発売時期 |
2008年3月 |
実勢価格 |
4万9,800円前後 |
|
発売以来人気の高倍率ズームレンズ。新たにニコン用AFモーター内蔵版がリリースされ、D60、D40x、D40でもAFが可能になった。軽量ボディと合わせ、利便性は抜群。約1/3倍の最大撮影倍率も特徴。
関連記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/02/26/8026.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/01/28/7835.html
●タムロンAF 28-75mm F2.8 XR Di LD Aspherical (IF) Macro (A09N II)
|
対応マウント |
ニコンF |
焦点距離 |
28~75mm |
開放F値 |
F2.8 |
最短撮影距離 |
0.33m |
最大撮影倍率 |
0.26倍 |
最大径×全長 |
73×92mm |
重量 |
510g |
発売時期 |
2008年5月 |
実勢価格 |
4万1,700円前後 |
|
このところタムロンが力を入れているのが、既存のニコン用レンズにAFモーターを追加した製品。本製品もそのひとつで、ズーム全域で開放F2.8の大口径ズームレンズ。XR(高屈折率)ガラスや7枚羽根の円形絞りなどを採用する。D3やフィルム一眼レフカメラなど、35mm判サイズの撮像素子を採用するボディでの使用も可能だ。
関連記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/05/15/8488.html
●タムロンAF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical (IF) Macro (A20N II)
|
対応マウント |
ニコンF |
焦点距離 |
28~300mm |
開放F値 |
F3.5~6.3 |
最短撮影距離 |
0.49m |
最大撮影倍率 |
0.33倍 |
最大径×全長 |
78.1×99mm |
重量 |
555g |
発売時期 |
2008年5月 |
定価 |
6万9,800円前後 |
|
タムロンを代表する大ヒットシリーズ「AF 28-300mm F3.5-6.3」に、手ブレ補正機構「VC」が搭載されたのが2007年。加えて今年はニコン用にAFモーター内蔵版が登場した。高倍率の利便性に、最大4段分の手ブレ補正機構を組み合わせた強力な1本。キヤノン用にもVC搭載版が2007年に発売されている。
関連記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/05/15/8486.html
●タムロンSP AF 70-200mm F2.8 Di LD (IF) Macro (A001)
|
対応マウント |
キヤノンEF ニコンF |
焦点距離 |
70~200mm |
開放F値 |
F2.8 |
最短撮影距離 |
0.95m |
最大撮影倍率 |
0.32倍 |
最大径×全長 |
89.5×194.3mm |
重量 |
1,150g |
発売時期 |
2008年4月(キヤノンEF) 2008年5月(ニコンF) |
実勢価格 |
8万9,800円前後 |
|
大口径望遠ズームレンズとして定番の70-200mm F2.8。タムロンの新製品は、この種のレンズとしては小型軽量に抑えられているのが特徴。さらに、最短距離の短さも売りのひとつだ。スムーズなフォーカスリングの操作性や、軽い力で切り替えられる前後動作のフォーカスモード切替機構などにも、タムロンらしさがうかがえる。ソニー用とペンタックス用も発売予定。
関連記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/05/15/8486.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/02/27/8034.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/01/28/7838.html
●タムロンAF 70-300mm F4-5.6 Di LD Macro (A17N II)
|
対応マウント |
ニコンF |
焦点距離 |
70~300mm |
開放F値 |
F4~5.6 |
最短撮影距離 |
0.95m |
最大撮影倍率 |
0.5倍 |
最大径×全長 |
76.6×116.5mm |
重量 |
458g |
発売時期 |
2008年2月 |
実勢価格 |
1万9,800円前後 |
|
2006年にデジタル対応の「Di」版としてリニューアルされたニコン用の同名レンズに、AFモーターを内蔵。D60、D40x、D40でAF駆動が可能になった。マクロモードへの切り替え機構を備え、最大1/2倍での撮影に対応する。キヤノン用、ソニー用、ペンタックス用が発売済み。
関連記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/01/21/7763.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2006/02/15/3222.html
●トキナーAT-X 116 PRO DX
|
対応マウント |
キヤノンEF ニコンF |
焦点距離 |
11~16mm |
開放F値 |
F2.8 |
最短撮影距離 |
0.3m |
最大撮影倍率 |
0.086倍 |
最大径×全長 |
84×89.2mm |
重量 |
560g |
発売時期 |
2008年2月 |
実勢価格 |
6万9,800円前後 |
|
デジタル専用設計のメリットを活かし、超広角ズームレンズで初めてとなる全域F2.8を実現。それでいて、F値可変の超広角ズームレンズ「AT-X 124 PRO DX」とほぼ同じ大きさなのも驚きだ。AT-X PROらしい造りこみの良さも特徴。
関連記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens_review/2008/03/03/8016.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/02/07/7923.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2007/11/16/7413.html
●トキナーAT-X M35 PRO DX
|
対応マウント |
キヤノンEF |
焦点距離 |
35mm |
開放F値 |
F2.8 |
最短撮影距離 |
0.14m |
最大撮影倍率 |
1倍 |
最大径×全長 |
73.2×60.4mm |
重量 |
340g |
発売時期 |
2008年2月 |
実勢価格 |
4万9,800円前後 |
|
絞り開放から切れの良い描写が得られる新世代のデジタル専用標準マクロ。先行して発売されたニコン用に加え、2月にキヤノン用も登場した。被写体にレンズ前14.3mまで寄ることで、等倍撮影にも対応する。
関連記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/01/28/7828.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens_review/2007/12/27/7604.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2007/12/18/7607.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2007/11/16/7414.html
●ニコンAF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6 G ED VR
|
対応マウント |
ニコンF |
焦点距離 |
16~85mm |
開放F値 |
F3.5~5.6 |
最短撮影距離 |
0.38m |
最大径×全長 |
72×85mm |
重量 |
485g |
発売時期 |
2008年2月 |
実勢価格 |
7万9,800円前後 |
|
従来のAF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5 G (IF)に対し、広角側と望遠側の焦点距離を拡張したニューモデル。さらにシャッター速度4段分の手ブレ補正機構「VR II」を備えることで、より魅力的な製品に生まれ変わった。もちろんAF駆動用の超音波モーター、M/Aモード、円形絞りなど、メーカー純正レンズならではの装備を誇る。
関連記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens_review/2008/04/15/8269.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/01/29/7834.html
●ニコンAF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6 G VR
|
対応マウント |
ニコンF |
焦点距離 |
18~55mm |
開放F値 |
F3.5~5.6 |
最短撮影距離 |
0.28m |
最大撮影倍率 |
0.31倍 |
最大径×全長 |
73×79.5mm |
重量 |
265g |
発売時期 |
2008年2月 |
実勢価格 |
2万9,400円 |
|
D60のキットレンズとして投入された標準ズームレンズが、レンズ単体でも入手可能になった。ニコンとして初めて、レンズキット付属の標準ズームレンズに手ブレ補正を搭載。コンパクトで軽量なので、日々持ち歩くボディに好適だ。
関連記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens_review/2008/04/14/8244.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/01/29/7834.html
●ニコンPC-E NIKKOR 24mm F3.5 D ED
|
対応マウント |
ニコンF |
焦点距離 |
24mm |
開放F値 |
F3.5 |
最短撮影距離 |
0.21m |
最大撮影倍率 |
0.37倍 |
最大径×全長 |
82.5×108mm |
重量 |
730g |
発売時期 |
2008年2月 |
実勢価格 |
24万7,800円前後 |
|
35mm判用のシフトレンズに久しぶりの新製品。シフトとティルトを駆使したアオリ撮影が可能だ。最新モデルだけあって、D3とD300では自動絞りを実現。そのため、ニッコールレンズ初の電磁絞り機構を採用する。
関連記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/01/29/7836.html
●ニコンAF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8 G ED
|
対応マウント |
ニコンF |
焦点距離 |
60mm |
開放F値 |
F2.8 |
最短撮影距離 |
0.185m |
最大撮影倍率 |
1倍 |
最大径×全長 |
73×89mm |
重量 |
425g |
発売時期 |
2008年3月 |
実勢価格 |
6万9,700円前後 |
|
フルサイズの撮像素子に対応する標準マクロレンズ。APS-Cサイズでは90mm相当となり、中望遠レンズとして扱いやすい画角。旧型60mmマイクロと違い、超音波モーター、インナーフォーカス、円形絞り、ナノクリスタルコートなど、最新レンズらしい豪華な装備が盛り込まれている。
関連記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens_review/2008/05/15/8472.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/02/25/8015.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/01/29/7836.html
●ニコンAF-S NIKKOR 500mm F4 G ED VR
|
対応マウント |
ニコンF |
焦点距離 |
500mm |
開放F値 |
F4 |
最短撮影距離 |
3.85m |
最大撮影倍率 |
0.145倍 |
最大径×全長 |
139.5×391mm |
重量 |
3,880g |
発売時期 |
2008年1月 |
実勢価格 |
94万800円前後 |
|
新開発の光学系を採用した超望遠レンズ。新たにシャッター速度4段分の手ブレ補正機構「VR II」を搭載した。三脚撮影時に適したトライポッドモードを備えるほか、フォーカスモードに「A/M」(オート優先AE)を搭載する。
関連記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2007/08/23/6892.html
●ニコンAF-S NIKKOR 600mm F4 G ED VR
|
対応マウント |
ニコンF |
焦点距離 |
600mm |
開放F値 |
F4 |
最短撮影距離 |
4.8m |
最大撮影倍率 |
0.135倍 |
最大径×全長 |
166×445mm |
重量 |
5,060g |
発売時期 |
2008年1月 |
実勢価格 |
119万2,800円前後 |
|
D3の登場を機にリニューアルした超望遠レンズのひとつ。シャッター速度4段分の手ブレ補正機構「VR II」をはじめ、ナノクリスタルコート、円形絞り、A/Mモードなど、魅力的な装備を誇る。VR IIには、これまでありそうでなかった三脚撮影向けの「トライポッドモード」が含まれている。
関連記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2007/08/23/6892.html
●ペンタックスDA 17-70mm F4 AL [IF] SDM
|
対応マウント |
ペンタックスKAF3 |
焦点距離 |
17~70mm |
開放F値 |
F4 |
最短撮影距離 |
0.28m |
最大撮影倍率 |
0.31倍 |
最大径×全長 |
75×93.5mm |
重量 |
485g |
発売時期 |
2008年7月 |
店頭予想価格 |
6万5,000円前後 |
|
35mm判換算で焦点距離26~107mm相当の画角をカバーする標準ズームレンズ。F値固定のズーム全域F4を実現している。最近のペンタックス上級レンズと同様、超音波モーターのSDMを搭載するのも特徴。ただし、SDM対応ボディでないとAFが働かない、初のペンタックスレンズでもある。防滴構造ではないものの、マウント面には水滴の侵入を防ぐゴム板が備えられている。
関連記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/06/04/8583.html
●ペンタックスDA 18-55mm F3.5-5.6 AL II
|
対応マウント |
ペンタックスKAF |
焦点距離 |
18~55mm |
開放F値 |
F3.5~5.6 |
最短撮影距離 |
0.25m |
最大撮影倍率 |
0.34倍 |
最大径×全長 |
68×67.5mm |
重量 |
220g |
発売時期 |
2008年2月 |
実勢価格 |
2万8,000円前後 |
|
「キットレンズにしては高画質」と評価の高かったDA 18-55mm F3.5-5.6 ALが、さらなる高画質化を目指してリニューアル。K20D、K200Dのキットレンズとして入手可能ほか、単体でも購入できる。切替操作なしにMFに移行できるクイックシフト・フォーカスや、汚れに強いレンズ前面のSP(Super Protect)コーティングが心強い。
関連記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/01/24/7790.html
●ペンタックスDA 35mm F2.8 Macro Limited
|
対応マウント |
ペンタックスKAF |
焦点距離 |
35mm |
開放F値 |
F2.8 |
最短撮影距離 |
0.139m |
最大撮影倍率 |
1倍 |
最大径×全長 |
63×46.5mm |
重量 |
215g |
発売時期 |
2008年3月 |
実勢価格 |
5万4,600円前後 |
|
レンズの味や外観にこだわった「Limited」シリーズの最新レンズ。35mm判換算で焦点距離53.5mm相当になる標準マクロレンズで、等倍での撮影にも対応。高級感ある外観も特徴で、スライド式のフードまでもがアルミ削り出し素材だ。フォーカスリングのしっとりした操作感も秀逸。
関連記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens_review/2008/05/27/8526.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/01/24/7792.html
●ペンタックスDA 55-300mm F4-5.8 ED
|
対応マウント |
ペンタックスKAF |
焦点距離 |
50~300mm |
開放F値 |
F4~5.8 |
最短撮影距離 |
1.4m |
最大撮影倍率 |
0.28倍 |
最大径×全長 |
71×111.5mm |
重量 |
825g |
発売時期 |
2008年3月 |
実勢価格 |
4万2,000円前後 |
|
今まで50-200mmクラスが当たり前だったデジタル専用軽量ズームレンズの世界に、望遠端300mmの製品が登場した。35mm判換算の焦点距離は82.5~450mm相当、ズーム比は約5.5倍。発売以来、画質に対する評価も上々だ。
関連記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens_review/2008/05/28/8536.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/03/26/8208.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/01/24/7790.html
●ペンタックスDA★ 200mm F2.8 ED [IF] SDM
|
対応マウント |
ペンタックスKAF2 |
焦点距離 |
200mm |
開放F値 |
F2.8 |
最短撮影距離 |
1.2m |
最大撮影倍率 |
0.2倍 |
最大径×全長 |
83×134mm |
重量 |
825g |
発売時期 |
2008年2月 |
実勢価格 |
13万6,500円 |
|
デジタル専用の高品位レンズ「DA★」の新製品。35mm判換算で焦点距離307mmに相当し、従来のいわゆる「サンニッパ」と同じ使い勝手が得られる。超音波モーターのSDMも装備。スムーズなAF動作も特徴だ。
関連記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/01/24/7794.html
●ペンタックスDA★ 300mm F4 ED [IF] SDM
|
対応マウント |
ペンタックスKAF2 |
焦点距離 |
300mm |
開放F値 |
F4 |
最短撮影距離 |
1.4m |
最大撮影倍率 |
0.24倍 |
最大径×全長 |
83×184mm |
重量 |
1,070g |
発売時期 |
3月 |
実勢 |
16万8,000円前後 |
|
口径比をF4に抑えることで、300mmという望遠レンズながら比較的小型。高級シリーズの「DA★」レンズということもあり、防塵防滴、SDM、9枚羽根絞りなどの豪華な装備を誇る。金属製のしっかりしたフードもペンタックスらしい魅力のひとつ。
関連記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/01/24/7794.html
「ボーナスで買いたい! 最新デジカメカタログ 2008年夏」トップページに戻る
2008/06/16 20:16
・記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。
・記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。
・記事、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。無断転用・転載は著作権法違反となります。必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。
|
|