デジタルカメラマガジン

2021年4月号特集は「夜桜」の撮影&レタッチ術

日本で撮れる"世界遺産そっくり"のスポット紹介も

特集1:夜桜の撮影テク&レタッチ術

いよいよ2021年の桜シーズンが到来。桜の撮り方はさまざまあるが、特に夜に撮る桜は難易度が高い。桜の色がうまく出せない、露出が思うように決まらない……今年の桜特集は夜に撮る桜に限定して、そんな悩みを解消していく。夜桜と組み合わせたい7ジャンルをピックアップし、7名の写真家が実践している"美しく仕上げるための技"を紹介する。

「撮影」のパート:夜桜の撮影方法を解説

その場所で夜桜を撮るための撮影テクニックを紹介。撮影は夜になるので、昼間のロケハンの仕方、構図の決め方、ブレ対策などを解説。

「レタッチ」のパート:撮影後に夜桜を美しく仕上げるための方法を解説

撮影後は夜桜を印象的に仕上げるためのレタッチ方法を紹介する。天の川の出し方、桜色の乗せ方、全体的な色合いの整え方を解説。ソフトはAdobe Lightroom Classicを使用しているので、多くのユーザーの参考になるはずだ。

登場写真家(敬称略)

柄木孝志、喜多規子、鈴木芳澄、萩原れい子、藤原嘉騎、八木千賀子、yuma takatsuki

特集2:日本で撮れる?! なんちゃって世界遺産ガイド

「一生に一度は行ってみたい」と言われる世界遺産。とは言いつつも、時間やお金に余裕がなかったりアクセスのハードルが高かったりと、一生に一度行けるかどうかも危ういのが現実。そんな忙しい読者に朗報! なんと「日本の〇〇」と呼ばれる世界遺産のそっくりスポットが日本各地にあったのだ! 撮影のタイミングやテクニックを駆使すれば本物より“すごい絶景”が撮影できることも。編集部が日本全国で独自に調査した、なんちゃって世界遺産を紹介しよう。

なんちゃって世界遺産

マチュピチュ→大分県 西椎屋
万里の長城→北海道 神威岬
イグアスの滝→大分県 原尻の滝
メテオラ→長野県 下栗の里
カッパドキア→福島県 浄土松公園
ヴェネツィア→京都府 伊根の舟屋
モン・サン・ミシェル→広島県 沖の観音
シギリヤロック→長崎県 白嶽
シュコツィアン洞窟群→福島県 イエローフォール
モーニング・グローリー・プール→秋田県 鏡沼
グランド・キャニオン→茨城県 石切山脈
ジムジム滝→栃木県 華厳の滝
パムッカレ→鹿児島県 銀水洞

特集3:特殊フィルターの表現力

最近、レンズの前に付けるフィルターがブームだ。「フィルムのような」「映画のような」などがキーワードで、装着すれば一発で写真を変化させてくれる。今回は写真を変化させる新フィルター4種をそれぞれの効果と特徴を紹介する。

紹介フィルター

ケンコー PRO1D プロソフトンクリア
ケンコー ブラックミスト No.1/No.5
tokyo grapher OPF 550-L/650-L
H&Y REVORING Vari ND3-ND1000CPL

ギャラリー&インタビュー:森山大道「衝撃的、たわむれ」東京工芸大学 写大ギャラリー アーカイヴ 1960~1982

14ページの大ボリュームギャラリー。最後に写大ギャラリーの展示構成を担当した写真家 小林紀晴によるインタビューも掲載。