ニュース
LEDライト付きの小型クリップオンストロボ「Phottix mini A」
つまめるサイズでバウンスも可能
2025年10月28日 11:54
株式会社SAEDAは、Phottixの「LEDライト付きミニフラッシュ mini A」を10月29日(水)に発売する。
カメラのホットシューに装着して利用するGN8のクリップオンストロボ。前面にCRI95+のLEDを備えており、瞬間光のフラッシュだけでなく、定常光のLED、フラッシュ+LEDの3モードを利用できる。
発光量は1/8、1/4、1/2、1/1の4段階で設定可能。内蔵バッテリーは300mAhで、フルパワー発光時に約480回発光できる。充電にはUSB Type-Cケーブルを利用する。
また、フラッシュヘッドは0~90°のチルトに対応し、直射に加えて天井や壁に向けたバウンス発光も可能。
LEDは色温度・明るさを4段階に調節可能。
カラビナ付きリングストラップが付属する。
- ガイドナンバー:8
- フラッシュ色温度:6,500K
- フラッシュチャージ時間:4秒(フル発光時)
- 発光可能回数:約480回(フル発光時)
- 演色性:CRI 95+
- LED数:12個
- LED最大輝度:200lux/0.3m(6,200K時)
- LED色温度:2,500K、3,200K、4,500K、6,200K(±200K)
- バッテリー:300mAh(3.7V)
- バッテリー充電時間:約1時間(5V/1A)
- 外形寸法:42×78mm(フラッシュヘッド傾斜0°)、42×65mm(フラッシュヘッド傾斜90°)
- 重量:約50g
- 価格:5,980円






