ニュース

クラシカルな見た目の小型クリップオンストロボ

USB Type-Cでリチウムイオンバッテリーを充電

Vintage Z1

映像嵐株式会社は5月16日(金)、中国Viltroxの充電式小型クリップオンストロボ「Vintage Z1」を発売した。価格は9,900円。

USB Type-C端子から内蔵のリチウムイオン充電池に充電するクリップオンストロボ。最短0.2秒のリサイクルタイムを謳う。50分の充電で約400回のフル発光が可能。本体上面には往年のフィルムカメラを思わせる貼り革の外装を施した。

カメラメーカー各社のカメラで使用可能だがTTLや自動調光には非対応。出力はフル~1/64の範囲で7段階から調整可能。15分の自動スリープ機能を搭載している。

充電池を採用したクリップオンストロボとしては、Profoto A10、GODOX V860シリーズ、JINBEI H1などが知られている。本機は内蔵バッテリーであることのほか、機能を絞ったことによる比較的入手しやすい価格が特徴となる。

装着例
  • ガイドナンバー:GN12(ISO100、1m、フル発光時)
  • リサイクリングタイム:0.2~3.5秒
  • 最大出力:23Ws
  • 出力レベル:フル、1/2、1/4、1/8、1/16、1/32、1/64
  • フラッシュモード:マニュアル
  • 閃光時間:1/5,000~1/50,000秒
  • 色温度:6500K±200K
  • 照射範囲:28mm(36mm判換算)
  • 電源:リチウムイオン充電池(内蔵)
  • 発光回数(フル発光):約400回
  • USB充電時間:約50分
  • スリープモード:15分
  • 対応カメラ:オリンパス/キヤノン/ソニー/ニコン/富士フイルム/ペンタックスなど
  • 外形寸法:68.5×50.2×74mm
  • 重量:約116g
関根慎一