ニュース
ディズニーキャラクターと撮影を楽しめる超小型のデジタルトイカメラ
指でつまめるトイカメラ「Pieni M」がコラボレーション
2025年5月7日 12:07
株式会社ケンコー・トキナーは、ディズニーキャラクターとコラボレーションした超小型のトイカメラを5月16日(金)に発売する。価格は1万円。
本体にディズニーキャラクターをあしらったデジタルトイカメラ。電源ON/OFF時には背面モニター上にキャラクターが表示されるほか、キャラクターボイスも流れる。さらにシャッターボタンの押下時にもキャラクターボイスを発する仕様となっている。
バリエーションはミッキーマウス、ミニーマウス、スティッチ、くまのプーさん、ベイマックスの5種類。
カメラの基本性能は「Kenko トイカメラ Pieni M」と同じ。静止画および音声付き動画の撮影に対応する。データの記録先はmicroSDカード。
同社は今年の2月にウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社と商品化ライセンス契約を締結。トイカメラや双眼鏡、顕微鏡などディズニーキャラクターのコラボレーション製品を順次販売開始するとアナウンスしていた。
- イメージセンサー:1/9型CMOSセンサー
- 総画素数:122万画素
- 有効画素数:122万画素
- レンズ:f=3.2mm F2.8
- 最短撮影距離:約0.3m
- 液晶モニター:0.96型TFT液晶
- メモリーカード:microSDカード(128MB~2GB)、microSDHCカード(4GB~32GB)
- 静止画サイズ:1,280×960
- 動画サイズ:1,280×720(30fps)
- シャッタースピード:1/100秒
- ISO感度:ISO 100
- 電源:内蔵リチウムイオン充電池
- 入出力ポート:USB Type-C
- 外形寸法:約63×36×19mm
- 重量:約23g(microSDカード、付属品除く)
- 同梱品:カメラ本体、ストラップ、USBケーブル(Type-A to Type-C)、取扱説明書