ニュース

サンシャイン水族館で、赤ちゃんペンギンの愛称投票が始まる。ふわふわの姿は7月中旬まで

サンシャイン水族館は、ケープペンギンの赤ちゃんの愛称投票を開始する。投票期間は7月6日(土)~7月15日(月・祝)。

日本初の都市型高層水族館「サンシャイン水族館」で、ケープペンギンの赤ちゃんが5月19日(日)に生まれた。屋外エリア「草原のペンギン」水槽で親と一緒に過ごしており、赤ちゃんはすくすくと成長中。生後60日ごろ(7月中旬)まで綿羽に包まれた姿が見られるという。ペンギンの性別は外見からの判断が難しく、確実な性別は成長後のDNA鑑定が必要なため現時点では不明。来場者を対象に7月6日(土)から開始される愛称投票では、飼育スタッフが考えた候補「ぽてと」「さつき」「わかば」の中から1つを選んで投票する。

それぞれの愛称候補は、誕生がジャガイモの収穫時期で兄“おいも”のように愛されて育ってほしい、誕生月が皐月で花のサツキのように力強く育ってほしい、若葉の季節に生まれたことから大きく育ってほしいという願いが込められている。7月20日(土)の11時30分に「草原のペンギン」水槽付近にて結果発表が行われる。

生後7日目の様子

サンシャイン水族館

所在地

東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル 屋上

営業時間

9時30分~21時00分
※最終入場は終了1時間前
※変更の場合あり

通常チケット料金

大人(高校生以上):2,600~2,800円
子ども(小・中学生):1,300~1,400円
幼児(4歳以上):800~900円
※入場日によりチケット料金が異なる
※土日祝および特定日は事前予約が必要

福島優果