ニュース
脚の角度を5段階で調整できる「BAT」シリーズなど、BENROの三脚・カメラバッグ新製品
2024年6月6日 11:29
FBAT03CNMVX20
新たな三脚シリーズ「BAT」の1つ。全高を410mm台に抑えるなどの工夫で、本体重量0.83kgながら耐荷重量12kgを実現した3段カーボン三脚。価格は税込3万1,900円。
全高の低さからローポジションに強いだけでなく、開脚角度を5段階で調整できるのは珍しい。さらに脚部を取り外すことで、一脚としても運用できる。
雲台には、アルカスイス互換形状の「VX20」が付属する。
- 全伸高:410mm
- 最低高:145mm
- 格納高:300mm
- 段数:3段
- 角度:21°/51°/82°/-21°/-55°
- 重量:0.83kg
- 耐荷重量:12kg
FBAT05CVX20
同じく「BAT」シリーズのカーボン三脚。こちらは脚段数が3段ではなく5段になっている。価格は税込4万700円。
脚部の分離構造や「VX20」雲台の付属といった仕様は共通。
- 全伸高:1,405mm
- 最低高:335mm
- 段数:5段
- 角度:21°/51°/82°/-21°/-55°
- 重量:1.16kg
- 耐荷重量:10kg
FRHN24C
「Rhino」シリーズに属する新製品。重量1.4kgで、耐荷重量20kgの4段カーボン三脚。雲台は付属しない。すでに使用中のものを装着することを想定している。価格は税込3万3,000円。
本体にアクセサリーマウントを装備。脚部を取り外すことで、一脚としても運用できる。
- 全伸高:1,590mm
- 最低高:390mm
- 段数:4段
- 角度:23°/55°/80°
- 重量:1.4kg
- 耐荷重量:20kg
TMTH34C
動画用の75mmボール型雲台に対応した4段カーボン三脚。さらに3/8インチネジ(大ネジ)を使う雲台も使用できる。価格は税込4万9,500円。
センターポールを省略したことで、最低高125mmのローアングル撮影にも対応する。
- 全伸高:1,520mm
- 最低高:125mm
- 格納高:560mm
- 段数:4段
- 角度:23°/55°/80°
- 重量:1.95kg
- 耐荷重量:18kg
TMTH44
「TMTH34C」の全高を1,600mmに延長し、耐荷重を18kgから25kgに増やしたモデル。価格は税込5万3,900円。
- 全伸高:1,600mm
- 最低高:140mm
- 格納高:570mm
- 段数:4段
- 角度:24°/55°/80°
- 重量:2.25kg
- 耐荷重量:25kg
HYDRA2
脚と脚ロック部を防水仕様したトラベル三脚。価格は税込5万1,700円。
ゴム製の石突き、またはステンレス製のスパイクにより設置時の安定性を確保。水準器や六角レンチを内蔵する。
- 全伸高:1,533mm
- 最低高:336mm
- 格納高:463mm
- 段数:5段
- 角度:23°/55°/80°
- 重量:1.5kg
- 耐荷重量:17kg
TSSL08AN00P
分割可能なセンターコラムを備え、180mmのローアングル撮影にも対応する4段アルミ三脚。価格は税込1万6,500円。
- 全伸高:1,560mm
- 最低高:180mm
- 格納高:525mm
- 段数:4段
- 角度:21°/55°/80°
- 重量:1.13kg
- 耐荷重量:4kg
TABLEPODKIT
耐荷重量3kgのテーブルポッド三脚。脚部はカーボン製。価格は税込1万4,850円。
アクセサリー取り付け用の1/4ネジ穴を2つ備えている。
主な仕様
- 全伸高:193mm
- 最低高:88mm
- 格納高:222mm
- 角度:35°/60°/85°
- 重量:0.25kg
- 耐荷重量:3kg
TPKFL
脚部に自由に変形するフレキシブルレッグを採用したテーブルポッド三脚。価格は税込1万9,800円。
アルカスイス互換形状のプレートに対応する自由雲台が付属。また、1/4ネジ穴を2つ備え、各種アクセサリーが装着可能。
- 全伸高:268mm
- 格納高:106mm
- 角度:35°/60°/85°
- 重量:0.43kg
- 耐荷重量:3kg
TPKWE
ウォルナット製の脚部をもつテーブルポッド三脚。価格は税込1万9,800円。
「TPKFL」と同じく、アルカスイス互換形状のプレートに対応した自由雲台が付属。本体に1/4ネジ穴を2つ備えている。
- 全伸高:195mm
- 最低高:86mm
- 格納高:106mm
- 角度:35°/60°/85°
- 重量:0.28kg
- 耐荷重量:3kg
GH5CMINI
望遠レンズなどの重量のあるレンズに対応したジンバル雲台。スポーツ撮影や野鳥観察に最適だという。価格は税込6万3,800円。
パン軸のみをロックするノブを装備。垂直スケールと360°パノラマスケールにより、パン調整を容易に行える。
アルカスイス互換形状のクイックリリースプレートが付属する。
- 高さ:223mm
- ベース直径:60mm
- 重量:1kg
- 耐荷重量:30kg
GH2FL
携行時に折り畳めるジンバル雲台。価格は税込7万400円。
耐荷重量は10kgと、大型望遠レンズを搭載したカメラでも使用可能。回転アームは取り外すことが可能で、アルカスイス互換形状の雲台に対応したLブラケットとなる。回転アームを外した状態でもレンズを直接取り付けることが可能。
- 外形寸法:175×100×195mm
- ベース直径:75mm
- 重量:1.13kg
- 耐荷重量:10kg
GX25
クイックリリースプレート「PU56」を備えた、耐荷重量25kgのアルミニウム製の自由雲台。価格は税込1万6,500円。
2軸のパノラマ機構を搭載。水準器やクイックリリースプレートの安全ロックなどを搭載する。
- 高さ:85mm
- ベース直径:41mm
- 球体直径:30mm
- 重量:0.34kg
- 耐荷重量:25kg
GX30
耐荷重量30kgのアルミニウム製の自由雲台。価格は税込1万9,250円。
「GX25」と異なり、付属のクイックリリースプレートが「PU60」になっている。基本的な装備は同等。
- 高さ:85mm
- ベース直径:47mm
- 球体直径:36mm
- 重量:0.38kg
- 耐荷重量:30kg
VX25
クイックリリースプレート「PU60X」を備えた、耐荷重量25kgのアルミニウム製の自由雲台。価格は税込1万3,750円。
「GX30」「GX25」と同様に、2軸のパノラマ機構などを備える。
- 高さ:95mm
- ベース直径:46mm
- 球体直径:36mm
- 重量:0.34kg
- 耐荷重量:25kg
VX30
「VX25」の大型版。耐荷重量は30kgとなっている。価格は税込1万5,950円。付属のクイックリリースプレートは「PU60X」。
- 高さ:100mm
- ベース直径:50mm
- 球体直径:40mm
- 重量:0.38kg
- 耐荷重量:30kg
RGCSCZ10BK
レンズをつけた状態のカメラ1台を収納できるカメラバッグ。小物を収納するポケットを前面と両側面に装備している。価格は税込3,960円。
- 外形寸法:165×135×230mm
- 内形寸法:130×120×160mm
- 重量:0.31kg
- 収納目安:ミラーレスカメラ×1、交換レンズ×1
Traveller 200
「Traveller」シリーズのうち、リュックタイプを採用するカメラバッグ。上部が下部よりも広い設計となっている。価格は税込1万7,600円。
内部にはボディやレンズを保護するクッションを備える。複数のポケットを装備するほか、サイドポケットを利用して三脚の固定も可能。
- 外形寸法:300×230×435mm
- 内形寸法:260×150×190+180mm
- 重量:1.35kg
- 収納目安:一眼レフカメラ×1、交換レンズ×2、13インチクラスのノートPC